タグ:利上げ のブログ

121~140件 / 全144件

  • 45fa09505

    昨日から今日にかけてジワジワとドルが買われる展開となっています。理由としては、タイトルにもあるようにロックハート・アトランタ連銀総裁がウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビューで「経済情勢が大幅に悪化しない限り、9月の利上げが適切」といった趣旨の発言をしたことですヽ(*´∀`)ノオォォォ♪ 普段からタカ派(金融引き締め推進派)で知られる人物であれば特に驚きはありませんが、ハト派のロックハート総裁がこういっ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 まとめ 利上げ ロックハート ISM ADP アトランタ連銀総裁 
    登録日時:2015/08/05(21:13)  
  • 833fa96ec

    さてさて、いよいよ未明にFOMC(連邦公開市場委員会)から金融政策の発表が予定されています。ここでの会議でアメリカ、ひいてはドルの今後の値動きが決まってきますので、非常に注目度が高いイベントです。 さらに、次回9月のFOMCでは金利が引き上げられると見られていることから、直前の今回は特に注目が集まっており、果たして利上げのシグナルが出てくるのかどうか、市場も固唾を飲んで見守っています(*ФωФ)ジィー ↑ドル... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB イエレン 利上げ 9月 
    登録日時:2015/07/29(23:04)  
  • Fb83aae24

    21:30発表の(米)6月雇用統計(雇用者数・失業率)が迫っています。先ほどの記事でも書いたように、今回の月に一度のお祭りイベントはやや変則的な日程となっておりますのでご注意ください(`・ω・´*)b ↑7月4日はインディペンデンス・デー!明日は振替休日なので今日発表です。市場の方は相変わらずギリシャ問題で揺れてはいますが、離脱といったリスクもかなり織り込まれており、今現在は雇用統計への期待感先行でドル買いが強... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 雇用統計 経済指標 まとめ FOMC 利上げ 
    登録日時:2015/07/02(21:19)  
  • Ffd90b887

    このところ世界的に国債利回りが上昇しています。要は国債が売られていることになるわけですが、特にドイツ国債の利回りが大反発したことは以前にも記事にした通りです。 関連記事:→【一応ドル高?】ギリシャはデフォルトへ!?でも、ドイツ国債の利回り上昇でユーロは買われる展開(´;ω;`)ブワッ 何故このように利回りが上昇するかといえば、インフレ期待が再び高まっているということがあるでしょう(o´m`)。+゚ムフフ ↑米... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 利上げ インフレ 金融政策 国債 
    登録日時:2015/05/13(17:44)  
  • 先ほどから急激にドル売りが強まっています。主に対ユーロや対ポンドが中心ではありますが…。このドル安の材料となったのは、ダドリーNY連銀総裁が「率直に述べると利上げ時期はわからない」と発言したことにあります。 ↑ウィリアム・ダドリー氏。ふざけた発言でドル売りへ(^ω^#) ビキビキウィリアム・ダドリー氏はイエレンFRB議長の側近とされており、FRB内でも影響力が特別に大きいメンバーの1人です。元々はハト派(緩... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ギリシャ 利上げ ダドリー NY連銀 
    登録日時:2015/05/12(20:13)  
  • 6c502cfbc

    いよいよゴールデン・ウィークのスタートといった方が多いようで、成田空港は出国ラッシュとかなんとか。まぁゆきママのようにまだ先という方ももちろんいらっしゃることでしょう(*´д`*)ハァ… というわけで、日本国内はだんだんと休暇ムードが高まりつつありますが、為替相場は全く関係なく神経質な値動きとなっています。 なんといっても、今日は21:30に(米)Q1GDP・速報値が予定されているほか、未明の27:00には(米... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ユーロドル FOMC FRB 利上げ 声明 金融政策 
    登録日時:2015/04/29(19:40)  
  • Aab6866b1

    3月はやや相場が巻き戻されていたユーロ・ドルですが、先週は再びドル高の流れに火がついて、年初来安値に近づいています。 ゆきママは今年の鉄板ディールをユーロ売り・ドル買いとして何度もブログや雑誌などで書いてきましたし、実際にその通りのトレードをして今年はこの3ヶ月間で+230万円以上稼いでいますが、個人的にはまだまだこの流れが続くと思っています(`ω´)グフフ… ↑ユーロ・ドルのチャート。再び下落トレンドが出始... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB ECB QE 利上げ 量的緩和 
    登録日時:2015/04/12(22:22)  
  • 57ae3306b

    先週末のまさかの雇用統計でドルが売り込まれましたが、週明けの今日は比較的落ち着いたスタート。まぁ欧州市場が休場となっていることもあり、参加者が少ないことが緩衝材のようになったということもあるかもしれませんc⌒っ *・∀・)φ...メモメモ ↑欧州はイースター・マンデーで主要市場が休場です(PД`q。) ネムィ…雇用統計を受けて、利上げ時期についてはエコノミストらが活発に議論を取り交わしています。年央(6月)とさ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 展望 まとめ 利上げ コンセンサス 
    登録日時:2015/04/06(19:59)  
  • F2162eba8

    先週は実需筋からのドル買いが続き、序盤・中盤は底堅く推移したものの、海外勢を中心にイースター休暇前の手仕舞いが進んだことや、肝心の米雇用統計がまさかの結果となったことで、終盤は大きくドル売りに傾きました⊂ ´⌒⊃;-ω-)⊃_ ダメポ… これで一旦は6月の利上げ期待が後退する格好となっていますが、専門家の間でもスケジュールについては見方が分かれるところで、市場も気迷いムードがずっと続いているような状態です。... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FRB FOMC 利上げ 雇用統計 
    登録日時:2015/04/06(10:46)  
  • いよいよ21:30発表の(米)3月雇用統計(雇用者数・失業率)が迫っています。あと30分を切っていますね(・ω・ ;)(; ・ω・)ヤバヤバ 今回はグッド・フライデーで欧州主要市場は休場、米国でも株式市場が休場・債券市場が短縮取引となる特異な状況での発表となることも懸念材料の1つでしょう。 ↑欧州勢は一足先にイースター休暇。市場参加者が減少する中で…また、ここ最近の米経済指標は弱めの結果が続いており、年央と... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FRB 利上げ 雇用統計 賃金 
    登録日時:2015/04/03(21:20)  
  • 3cdf9a6b5

    今日は注目の米2月消費者物価指数(CPI)が発表されますね(`・ω・´+)キリッ 何故この指標が注目を集めているかといえば、繰り返しになってしまいますが先週のFOMCで、特にPCEデフレータ(消費段階での物価上昇圧力を測る指標)が大きく引き下げられていることが明らかになったからです。 要は日本もそうですが、アメリカも例外なく原油安の影響を受けており、物価上昇が鈍っていることがFRBでも問題視されているということ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB 利上げ 経済指標 CPI インフレ 
    登録日時:2015/03/24(20:58)  
  • 948b84702

    おはぎゃあああああ!というわけで、噂で買って事実で売るというような典型的な値動きになってしまいましたね(*-ω-)(-ω-*)ネー まぁ金利見通しが大幅に引き下げられたことも影響していますが、どちらかといえば材料出尽くしの利益確定といった動きの方が強かったかもしれません。 ↑ユーロ・ドルのチャート。急反発して1.10ドルを回復する場面も!ここまで強力に売り込まれていたユーロ・ドルは大反発となっています。とはいえ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB 利上げ インフレ イエレン 
    登録日時:2015/03/19(16:26)  
  • 遅くなりましたが、今週のメインイベントとなる(米)FOMC・金融政策発表の展望についてまとめておきます。今年の為替相場の動向にとっても一大イベントとなりますので、言うまでもないですが要注意です+(o・`ω・) 大抵の場合、重大な変更や発表があるときは市場のショックを和らげるためにリーク的な報道があり、実は昨日それが発表されたにも関わらず相場が落ち着いているということで、返って不気味な感じもあるんですよね。 ↑「... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB 金融政策 利上げ 
    登録日時:2015/03/19(00:16)  
  • 昨夜の雇用統計は少し悩ましい結果となってしまいましたね(´ェ`)ン-… 決して悪いというわけではありませんが、必ずしも良い結果でもなく市場も半信半疑といった面があったように思います。 ↑綺麗なお姉さんも少し悩ましい?やや中途半端な雇用統計でした。失業率がついに5.5%に到達したことから完全雇用といった話も出てきてはいるものの、その割には賃金が上がらずにいることで、雇用構造の変化なども指摘されるようになっています... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB 利上げ インフレ 雇用統計 
    登録日時:2015/03/07(17:45)  
  • タイトルにもありますように、今日はFRB議長による半期に1度の議会証言が予定されています。注目のポイントとしてはいくつかありますが、最大のポイントは言うまでもなく年央(6月)とされてきた利上げがいつになるかということです。 ↑「耳の穴かっぽじってよく聞けよ!バカ議員ども!」って感じ?この記事では、見所や展望などについてしっかりまとめさせていただきますので、ぜひお読みいただければと思います(*´▽`*)ノヨロシク... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FRB 利上げ FOMC イエレン 
    登録日時:2015/02/24(21:23)  
  • 今日の日銀イベントでは、黒田日銀総裁が「追加緩和が逆効果とは全く思わない」とし、日銀内で高まっているとされた追加緩和否定・円安弊害論を打ち消しましたねd(′▽`*d)ЙЁ!!  また、基調に変化があれば躊躇なく調整するといった、いつものフレーズも聞かれました。まぁ原油安でも円安でも物価が上昇するとして、今のところは緩和の必要なしといった見解も示されたので、さらに円売りが強まることはありませんでしたが、まずまず緩... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB 利上げ インフレ 
    登録日時:2015/02/18(23:19)  
  • F213f2db1

    昨日まで楽観的なhttp://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2015-01-02 ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 利上げ ギリシャ ウクライナ 
    登録日時:2015/02/13(19:20)  
  • Dd3bd561d

    おかえり1ドル=120円台ヽ(´□`。)ノ・゚オカェリззз 5週間ぶりに大台復帰ということで、喜んでいる方も多いのではないでしょうか。 先週末から市場の雰囲気もずいぶん変わってきましたね(b´∀`)ネッ! 今週もドル・円相場は小じっかりといった感じでジワジワ上値を伸ばしています。 ↑ドル・円チャート。先週末からしっかりとした値動きになっています。ただ、先ほどの日銀関連報道で急落する場面もありました。それでも再... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FRB 利上げ 米国債 
    登録日時:2015/02/12(22:07)  
  • 8677bb372

    未明に発表された(米)FOMC・金融政策発表では、雇用市場や経済成長については現状からやや上方修正するなど、全体的には利上げに前向きと取れるような内容になっていました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! しかしながら、インフレに関してはエネルギー価格の下落から、長期目標を「一段と」下回る水準に低下したとし、「一段と」という文言を追加するなど、懸念を強めたともとれる表現もあり、市場関係者の頭を悩ませています。 ゆき... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB 政策金利 利上げ 金融政策 
    登録日時:2015/01/29(17:10)  
  • 615d842e2

    いよいよ明日未明、今週の目玉である(米)FOMC・金融政策発表が28:00に予定されています。今後のアメリカの金融政策、引いては年央(6月)とされている利上げがどうなるかといったポイントが注目されています。 ↑ドルの番人とされるFRBは一体どのような判断を下すのか…。基本的には、議長の記者会見があるときにしか重大な変更が行われないのが慣例なので、今回はイエレン議長の記者会見が予定されていないことから、声明で今後... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB 金融政策 利上げ 
    登録日時:2015/01/28(22:31)