タグ:まとめ のブログ

121~140件 / 全367件

  • Cd41a329b

    G20(20か国財務相・中央銀行総裁会議)については、速報記事でも書いたようにイマイチ具体策に乏しく、市場の期待を裏切るとまではいかなくとも期待に応えたという感じもなく、微妙な内容になってしまったと思います(。-`ω-)ンー とはいえ、先週末に発表されたアメリカのインフレ指標であるPCEコア・デフレータは、想定を上回っており、内容も評価できると思うので、普通に考えれば週明けに下攻めがあるということはなかなか想定... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ADP 雇用統計 G20 経済指標 まとめ 展望 
    登録日時:2016/02/28(21:29)  
  • Cd348dd2e

    今日はドルがやや買い戻されていますが、ドル・円は相当弱いですね。114.00円ラインでモタついてるのを見ると、嫌な気分にさせられちゃいます(( c(`Д´と⌒c)つ彡 ))ヤダヤダ まぁユーロ・ドルについては、今晩のドラギECB総裁の議会証言に対する期待感もあるのか、割れそうで割れなかった1.1200ドルラインを割り込んでいます。タイトルにもあるように今日はこれが注目材料ですね。 前回のECB理事会後の定例... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 展望 まとめ 経済指標 ドラギ ECB 
    登録日時:2016/02/15(23:40)  
  • 81fb58b9c

    先週のドル・円相場は、一時1ドル=110円台まで差し込む6円超の大暴落を記録しました。1年半近くにわたって形成してきた115円というボトムラインを割り込んでしまったこともあり、今後も引き続き上値の重そうな展開が続きそうです。゚(゚ノД`゚[+゚。ォモィョ。゚+] まぁやはりドル・円に関しては、戦略の見直しを迫られることになりそうです。落ち着いてくれば問題ないのでしょうが、特にアメリカを中心に弱めの経済指標が続く... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 先週 展望 まとめ 経済指標 暴落 
    登録日時:2016/02/15(20:02)  
  • 初Q&A記事です!今回は特に多く寄せられる質問の1つ、「FXはいくらから始められるのか、またその推奨金額は?」について、ゆきママなりに解説していこうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ ↑美女の画像でアクセスアップ!FXを知らない方もお読みいただければ。今月初めに左側のカラムに初心者向けのカテゴリー(簡単!為替入門、FXビギナー講座、初心者Q&A)を追加したのに、なかなか記事が増やせませんでしたが、今後は週に最低2〜... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 初心者 解説 証拠金 レバレッジ まとめ 簡単 
    登録日時:2016/02/14(20:13)  
  • 0121fe140

    とにかく、先週はドル売りが強まりました。理由についてはアメリカ経済の先行き不透明感とされているものの、もはやそれだけでは説明のつかないような深刻な値動きとなっています。 個人的には市場の量的緩和への依存体質が引き起こしたのではないかと考えていますが、そうだとすれば問題の病巣はかなり根深いと言うほかないでしょう(-ω-;)ウーン ↑誰も予想し得ない5円の急落!理由についても解説不可か…。う〜ん、ドル高ブーストは破... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 イエレン 利上げ 金融政策 原油 展望 まとめ 
    登録日時:2016/02/08(06:35)  
  • E7b6e669b

    う〜ん、もはや敗北を認めるしかないというか、こんな値動きが見通せればすぐに億トレーダーではと思ってしまうのですが、ゆきママの見通しはやっぱり甘かったですかね。(゚うェ´。)゚。 ウゥゴメンネ… こんなまさに混沌とした中で、本日22:30発表の(米)1月雇用統計(雇用者数・失業率)を迎えるわけですが、結果がどうなるかというよりも、もはや市場の受け止め方1つといったような気も・・・。 ↑何故かドルが死んでるけれど... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 雇用統計 賃金 インフレ 利上げ 金融政策 まとめ 
    登録日時:2016/02/05(21:54)  
  • A93c31325

    昨夜はドルが大暴落となりました。ツイッターでつぶやいていたのでご存知の方も多いと思いますが、ゆきママもあの下落時に打診買いをして失敗し、−1.7万円となりました(☍﹏⁰)。クスン… 株価や原油が戻ってもドル・円は戻りきらず、ややオーバーシュート(行き過ぎ)気味の相場となってしまっていますが、この動きの原因は市場が緩和に対して依存的になっていることではないでしょうか。 ↑もはや依存症に?アメリカが立ち直るのは難し... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 暴落 依存症 アメリカ まとめ 解説 仕掛け 
    登録日時:2016/02/04(20:49)  
  • 4b463eb5b

    日銀のサプライズ緩和により、ゴールドマン・サックスは今年のドル・円のレンジを引き上げ、上値は1ドル=130円を超える可能性について指摘しています(((o(*゚▽゚*)o))) まぁ今度こそといった感じですが、そのためには何度も書いているようにドル高ブーストが必須となりますので、今週発表のアメリカの経済指標は注目しておきましょう。 ↑アメリカのトップジョブはシステムエンジニア。実に先進国っぽい感じ!最重要なのはも... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 PCE インフレ 雇用統計 展望 まとめ 
    登録日時:2016/02/01(19:38)  
  • E8708e9c6

    先週は日米の金融政策イベントがあり、ご存知のように黒田バズーカ第3弾が発射されました。これまでの量と質に加え、金利という新たなアプローチを開始したことで、大きく円売りに傾いています(o'∀'人)キマシタワー 実体経済への影響はほとんどないともされていますが、日米の金利差拡大や二の矢・三の矢の可能性を考えれば、クロス円などはより一層底堅くなったと言えるでしょう。 ↑怒りの3次元緩和?黒田日銀総裁の心中やいかに…。... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 日銀 追加緩和 黒田 先週 今週 まとめ 
    登録日時:2016/02/01(08:00)  
  • 090ce0e35

    さてさて、一昨日の日銀金融政策決定会合で新たに導入されたマイナス金利という仕組みですが、それについて多くの方から質問がありました。 そもそもどんな政策なのかといったことや、この政策によって我々の生活はどうなるのか、もしかして自分の預金もマイナス金利でどんどん引かれていくのでは!?・・・なんて心配している方もいたようです(ll´д゚ノ)ノ コワッ!!! ↑決定会合後、新たに金利というツールについて解説した黒田日銀... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 日銀 マイナス金利 追加緩和 解説 まとめ 問題 
    登録日時:2016/01/31(20:20)  
  • 9baa426a0

    いつもこのブログをご覧いただき、ありがとうございますヾ(*´ー`*)ノアリガト 読者の皆様のおかげで続けることができていますが、ここ数日、これからFXを始めたいといった質問をいただく機会が増えてきました。 普段の記事でもなるべく分かりやすく金融政策や為替相場の動きを解説するように心がけていましたが、もっと基礎からやって欲しいといった要望が多数ありましたので、それを踏まえて今日から初心者の方へ向けた記事も作成す... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 円安 円高 iPhone 初心者 解説 まとめ 
    登録日時:2016/01/30(16:51)  
  • 71c3b6f50

    相変わらず節操のない動きというか、今日の日経平均は大幅高となって昨日の下げを埋めています。原油が反発したことで、昨日から今日にかけては中国を除いて世界全体で株価が大きく上昇していますε-(;-ω-`A) フゥ… しかしながら、ドル・円については上値の重い状況が続いています。本日28:00に予定されている(米)FOMC金融政策発表では、現状維持見通しはもちろん、比較的ハト派的になるのではといった見方が強まっており... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB 利上げ 金融政策 展望 まとめ 
    登録日時:2016/01/27(20:14)  
  • E844b6d0e

    先週も激しい値動きが続きました(゚Д゚;≡;゚Д゚)ウオウサオウ… 値幅そのものは過去最高というレベルには全くありませんでしたが、とにかくレンジ内で忙しく上下を繰り返していました。まぁ為替以上に株価はひどかったですよね。 とはいえ、ドラギECB総裁が3月に追加緩和を行う可能性について言及したこともあり、ようやく市場も過度のリスクオフ(回避)ムードから回復を見せつつあります。 ↑同時に黒田総裁への期待高まる!?主... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 来週 展望 まとめ 経済指標 金融政策 
    登録日時:2016/01/24(14:22)  
  • F617ad3c4

    午前に発表された(中)10-12月期四半期GDPは+6.8%と事前予想を0.1%下回ったものの、それほど悪くはない数字ということもあってか、市場は概ね好感して株価が買い戻される展開となっています((安*´∀`pqヨカッタpq´Д`*心)) まぁこれで中国の昨年1年間のGDPの伸び率は前年比で+6.9%と25年ぶりの低水準となりましたが、とりあえずは一安心といったところなんでしょう。懸念が異常に強まっていましたか... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 中国 追加緩和 財政出動 経済指標 まとめ 
    登録日時:2016/01/19(20:57)  
  • 3f294761b

    年初から波乱の幕開けでしたが、先週はやや落ち着いてきたかようにも見えたんですけどね。結局、週末のアメリカ経済指標の下振れを受けて、リスクオフ(回避)の動きとなってしまいました。 NYダウは−400ドル近い値下がりで16,000ドルの大台を割り込んでしまいましたし、日経平均先物もガッツーンと値を下げて16,000円台半ばですから、もはや週明けの明日の相場はお察し状態です(`;ω;´)モウ… 一部ではリーマンショッ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 先週 展望 まとめ 経済指標 停滞 
    登録日時:2016/01/18(19:28)  
  • A02111092

    今日は日経平均大暴騰ですね∩( ´∀`∩)アゲポヨー まぁ今週徐々に落ち着くのではといっていましたが、ようやく中国への懸念が少しずつ後退しているようです。もちろん、油断はできませんが。 ここでちょっとした原油ネタ。速報メールがありましたので多くの方がご存知かと思いますが、昨夜のNY原油市場で先物価格が1バレル=30ドルの大台を割り込んで、12年ぶりに20ドル台に差し込みました。 ↑2014年からの原油価格チ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 原油 まとめ サウジアラビア アメリカ シェールオイル 
    登録日時:2016/01/13(19:09)  
  • A0bd873c5

    今日も荒っぽい値動きでしたね。理由はすでにご存知かと思いますが、今日も上海株が元気に値を下げたためです。相変わらず中国への懸念が大きなテーマとなっていますので、引き続き要注意です\_( ゚ロ゚)コレダイジ! そして、ドル・円相場は去年8月以来およそ4ヶ月半ぶりに116円台まで下落する場面がありました。今日は祝日(成人の日)で東京市場は休場でしたが、世界は変わらず動いていますので休みだからといって油断はしない... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 中国 経済指標 ファンダメンタルズ テクニカル 展望 まとめ 
    登録日時:2016/01/11(22:48)  
  • 15a49f790

    申年だし、FOMCもあるし、雇用統計もあるから今年は波乱スタートかもね〜なんてブログに書いていたら、2016年は本当に大波乱スタートとなってしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。ピー まぁ詳しくは特集記事にまとめさせていただきましたが、とにかく中国経済が今の相場のテーマとなってしまって、アメリカ経済の堅調さが無視される形で、なかなかドル買いが強まらない状況になっています。 合わせて読みたい関連記事:→【簡単解説】... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 中国 経済指標 先週 今週 展望 まとめ 
    登録日時:2016/01/11(14:57)  
  • あれだけ強気な発言をしててコレかよ!といった感もないではないですが、今年2回の利上げを織り込んでいた市場としては、ややハト派寄りのFOMC議事録に違和感はなさそうですね(´・ω・`))´-ω-`)) ウン まぁ株にとってはプラス材料でしたが、NYダウは全く伸びずということもあってドルも押し下げられる展開となっています。 ↑12月のFOMC終了後のイエレンFRB議長は自信を見せていましたが…。それでは、まずは昨日... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC FRB イエレン 利上げ 金融政策 まとめ 
    登録日時:2016/01/07(15:47)  
  • 211aa5b44

    改めまして、明けましておめでとうございます(+'д'+)ァ(+'∀'+)ヶ(+'○'+)ォ(+'o'+)メ 去年も読者の皆様には大変お世話になりましたが、今年も1年どうぞよろしくお願いします。 そして、明日から仕事という方も多いと思いますが、市場もクリスマス休暇から海外勢が帰還し、明日から本格始動となりますので、こちらでも頑張っていきましょう! ↑新年、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FRB FOMC 利上げ 今週 経済指標 まとめ 
    登録日時:2016/01/03(23:46)