タグ:まとめ のブログ

101~120件 / 全367件

1 3 4 6 8 9
  • Bfb2ca201

    先週はドーハの悲劇から始まり、ややブラックマンデー気味の相場でスタートしましたが、ある程度は想定の範囲内ということや楽観ムードから原油相場は小じっかりとなっており、その後は調整気味の反発となりましたε-(´∀`*)ホッ また、ECB理事会では予想通りの現状維持となっており、目新しい話題はなく通過したものの、週末には日銀の追加緩和報道で一段高となって112円ラインに迫る勢いで取引を終えるという流れでした。 ↑強い... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 先週 今週 展望 まとめ 経済指標 
    登録日時:2016/04/25(18:09)  
  • Eb3516a44

    意外と底堅さはあります。まぁ悪材料が揃い踏みといった感じではありましたが、熊本地震の影響で介入懸念でもあるのか今の所はそれほど過度には攻めてきませんね。まぁある意味ではこのレンジが居心地がいいのかもしれません(o´ω`o)ポー そして、今週は完全に材料探しの1週間となりそうですが、今の所はそのテーマが見えてこない状況なので、はっきり言っちゃうと見通しにくいです。 ↑悩めるゆきママ(別人)。テーマって何かありま... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 展望 テクニカル ファンダメンタルズ まとめ 材料探し 
    登録日時:2016/04/19(18:52)  
  • 5bddd7f9b

    東日本大震災の復興がまだまだ進まない中、熊本で震度7という大きな地震が発生してしまいました。私にできることは本当に小さいですが、1人1人が少しずつ積み重ねることで九州が一日でも早く復興するよう、心からお祈りしています。 そして、今回の地震における相場への影響については、今のところは限定的といった見方が大勢となっています。ただし、九州自動車道が通行止め、九州新幹線も全線運休ということもありますので、事態の推移を見... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 IMF ラガルド 地震 3.11 熊本地震 まとめ 
    登録日時:2016/04/15(22:40)  
  • 5b4d743dd

    深夜にロシアのインテルファクス通信がサウジアラビアがイランの参加無しで原油生産の増産凍結に合意したと報道しました。これを受けて原油価格は一段高となって、ドルもジワジワ買い戻されていますΣ(`・д・´)!! ただし、この間の記事で書いたように4月1日時点ではサウジアラビアのムハンマド副皇太子が「イランが増産凍結に参加しなければ凍結しない」としており、真偽については不明な部分もあり、警戒が必要かと思われます。 →【... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 原油 サウジアラビア イラン ドーハの悲劇 解説 まとめ 
    登録日時:2016/04/13(23:23)  
  • Ff44be748

    安倍首相・・・意外と恨まれてますねw まぁ個人的にはきっかけに過ぎず時間の問題だったと思いますが、6日にWSJ(ウォールストリートジャーナル)が「通貨安競争は絶対避けなければならない」「恣意的な為替市場への介入は慎まなければならない」という安倍ぴょんの発言を報じたことで円高になったとの論調が各メディアで散見されました(*・´ω・`)ホント? まぁ確かに安倍ぴょんのせいといえば安倍ぴょんのせいかもしれませんが、直... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 インフレ 利上げ 経済指標 まとめ 円高 ドル安 
    登録日時:2016/04/11(18:40)  
  • 9a9ab3c07

    円高・ドル安の流れが止まりませんね。7日、8日の記事で書いたように、日銀とFRBという日米の中央銀行が市場の期待を裏切り続けるようでは、かなり上値の重い展開が続くと考えられます┗【〃゚Д゚〃】┛ゲキオモ! →FOMC議事録で利上げ先送りが主流!なぜ円高が進むのかを解説(7日)→俺たちの麻生大臣が口先介入!イエレンFRB議長も利上げの必要性を認識?(8日) 今週も引き続き継続しそうではありますが、麻生財務相大臣... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 今週 先週 展望 まとめ 経済指標 インフレ 
    登録日時:2016/04/10(22:34)  
  • 7522c9c2a

    先週末のそこそこいい感じの雇用統計ですらドルが売られたということは、もはやアメリカ経済の強さに疑義がなくともドルが大きく買い戻されることはないのでしょう(´・ω・`))´-ω-`)) ウン つまり、ドル高ブースターは見事にぶっ壊れ状態・・・となると、頼りは円安ブースターしかありませんが、これが機能するためにはリスクオン(選好)ムードが続くことが必須となるでしょう。 ↑ムード次第?反落するドル相場を跳ね返すことが... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 FOMC テクニカル ファンダメンタルズ 経済指標 まとめ 展望 
    登録日時:2016/04/04(21:00)  
  • 43d9ac9e9

    先週のドル・円相場はイエレンFRB議長のハト派姿勢の表明から一転しましたね。週末の雇用統計は好結果でしたが、早期利上げ期待を意識させるほどの中身はなく、結局は失速してしまいました(。ノε`。)アゥ… →【ドル安】3月米雇用統計を簡単解説総まとめ!賃金インフレなくして利上げなし?【製造業保護】 もはや現状ではドル買い材料が皆無になりつつありますが、円売り材料としては唯一、消費増税の延期がありますので関連報道はチェ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 雇用統計 経済指標 今週 先週 展望 まとめ 
    登録日時:2016/04/04(10:19)  
  • B4c167f27

    イエレンFRB議長、ダドリーNY連銀総裁が相次いでハト派姿勢を打ち出したことで、4月利上げは絶望的、かつ6月にもあるかどうか微妙な雰囲気になってしまい、ドル安の流れが続いています(´。・ω・。`)シクシク そして、いよいよ本日の21:30に(米)3月雇用統計(雇用者数・失業率)が発表されますが、ゆきママがMONEY VOICEに投稿した展望記事にも書いた通り、この利上げ見通しに大きな変化がない限り、ドルが買われ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 雇用統計 展望 まとめ 失業率 雇用者数 
    登録日時:2016/04/01(20:49)  
  • 0774b7c7a

    昨日はイースター・マンデーで欧州を中心とした多くの国が休場でしたが、結構忙しく動いていましたね。まぁ海外勢は本格始動は今日からですが、本邦勢は月末・期末・年度末で連日元気にドル買いといった感じです(/*´∀`)o(/*´∀`)o レッツゴー♪ レッツゴー♪ それでも、昨日の発表された(米)2月PCEコア・デフレータが予想を下回ったことでドル売りに傾く場面もあったんですけどね。前年比で+1.7%とFRBの目標... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 経済指標 まとめ 今週 展望 イエレン 雇用統計 
    登録日時:2016/03/29(14:32)  
  • 6a8e92c44

    イースター休暇だったため、先週末に発表された(米)10-12月期GDP・確定値が前期比年率で+1.4%と改定値の+1.0%から上方修正されたことについて、あまり反応がありませんでしたね。 とはいえ、個人消費の伸びが数字を押し上げていたことは概ね好感され、ジワリと上値を伸ばして113円台を維持。一方で、今年の円高を見事的中させたJPモルガンが懸念していた企業利益は前年同期比で−11.5%とリーマンショック以来の低... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 展望 先週 今週 まとめ 経済指標 雇用統計 
    登録日時:2016/03/28(13:14)  
  • 070da7a56

    ご存知の方も多いと思いますが、日本時間未明に新型となるiPhoneSEが発表されました!4インチながらiPhone6s並みの性能で、しかも価格が57,024円(16GBモデル)という安さとなっています(p*′▽`)p(p*′▽`)pキャーキャー まぁ微妙にスペックダウンしてる面もあるので驚きがないといったdisる声もありましたが、6sPlusのほぼ半額という価格は非常に魅力的ではないでしょうか? ↑見た目は完全... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 iPhone Apple iPhoneSE スペック 比較 まとめ 
    登録日時:2016/03/22(19:37)  
  • 50c916f5d

    今日は春分の日の振替休日で日本の市場は休場となっています。世界のマーケットが基本である為替はしっかり動いていますが、本邦勢が不在で参加者が減少しているというのは懸念材料でしょう。 また、週末の金曜日はイースター(復活祭)に絡んだグッドフライデー(祝日)があり、キリスト教圏の多く国が休場となります(*´ω`)オヤスミ こういった参加者の大幅減は、基本的には薄商いで相場が停滞しがちですが、大口注文によって相場を操作... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 経済指標 今週 展望 まとめ 利上げ 個人消費 
    登録日時:2016/03/21(20:24)  
  • F11db374a

    下手をすると1ドル=110円割れもあるかもしれません。というか、少なくとも視野には入ってきていることでしょう(*´・д・)ミエテルネ… 111円台を割り込んだことで、日銀によるレートチェック観測などに対して神経質な値動きとなっていますが、すでに介入困難との見方で一致しているので、下攻めされる可能性は十分でしょう。 ↑昨日今日のドル・円チャート。軟調な動きが続いています…。昨日から今日にかけてのドル・円相場につい... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 日銀 レートチェック 為替介入 まとめ 
    登録日時:2016/03/18(17:13)  
  • 106193a11

    何事もなければ12時前に発表されることが多いのでヤキモキさせられましたが、(日)日銀・金融政策決定会合結果発表は、結局現状維持でした(*´д`*)〜з なので、15:30からの(日)黒田日銀総裁・定例記者会見に市場の興味は移っていくことになるでしょう。いつも事前に織り込ませることはしていないので、目新しさはなさそうですが・・・。 ↑「奥の手はまだとっておくよ〜ん」という感じの黒田っち。昨日から今日にかけてのドル... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 日銀 経済指標 まとめ マイナス金利 黒田 
    登録日時:2016/03/15(15:33)  
  • 7cfdb1423

    こうして振り返ってみると、先週は意外と不安定な値動きを続けていたんですね。まぁレンジ内での動きではありましたが、結構荒かったです。 特にドル・円相場のポイントとなったのは中国や原油であり、それを受けての株価が大きく左右する展開でした。引き続き中国の動向というのは頭に入れておきたいところでしょうc⌒っ *・∀・)φ...メモメモ ↑良い意味でも悪い意味でも、アメリカ以上の存在感になりつつある中国。そして、ECBに... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 金融政策 先週 今週 まとめ 経済指標 
    登録日時:2016/03/15(08:17)  
  • 1c45790a3

    今週から北米では夏時間ですね。サマータイム制を導入している多くの国が、標準時間から夏時間に移行しており、経済指標の発表時間などが前倒しになりますので、ご注意いただければと思います\(`・ω・´+)コレダイジ ちなみに、FXの取引時間も1時間前倒しになっているところがほとんどですので、自分とトレードしている会社で必ず確認しておきましょう。週末のクローズ時間を間違えてポジションを持ち越してしまうということもあり... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 日銀 今週 展望 まとめ テクニカル ファンダメンタルズ 
    登録日時:2016/03/14(20:54)  
  • 1d7df687f

    今週はとにかく、ECB理事会で決定される金融政策が注目の的になっていますが、状況はまさに八方塞がりといったところなのかもしれません(´Д`;≡;´Д`)ドウシヨ… マイナス金利拡大はほぼ確実視されているものの、効果については相次いで疑問の声が上がっています。また、量的緩和の拡大については、買い入れが可能債券の枯渇といった問題が指摘されています。 さらには、ドイツを中心とした反対メンバーをどうするのかも大きな課... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 ドラギ ECB 金融政策 経済指標 まとめ 
    登録日時:2016/03/07(22:54)  
  • 9470bf132

    いよいよ今日は月に一度のお祭りイベントとなる、(米)2月雇用統計の発表が行われます。好結果が出れば上値が期待できる一方で、もし弱い結果が出てしまうようだと相場が一変する可能性も十分でしょう((c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ しかしながら、仮に大きく悪化した場合、どの程度までドル売りが進むかというのは興味深いですね。ドル・円であれば、1ドル=110円ラインを割らなければ今後もかなり底堅く推移することが予想さ... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 雇用統計 経済指標 まとめ 失業率 
    登録日時:2016/03/04(18:28)  
  • Fd774fba9

    とりあえず今週の注目したいポイントは、言わずもがなで週末の(米)2月雇用統計となります。強めな結果が出ることを期待したいです+(0゚・∀・) + ワクテカ + そして、今日のドル・円相場は114.00円ラインを攻略できず、一旦は利益確定の動きになってしまいました。まぁ日経平均はプラス圏を維持しているものの、上海株は週明け早々下がってしまいましたから、その影響もあったでしょうか。 一部では、3兆円規模の中国株の売... ...続きを読む

    タグ:FX 為替 主婦 ドル円 インフレ 経済指標 まとめ 今週 展望 
    登録日時:2016/02/29(16:57)  
1 3 4 6 8 9