まはいさんのブログ一覧(2019年1月)

  • ブログ

    確定申告 e-Tax新方式

    平成30年分をe-Taxで確定申告しました。  書面提出が良かったのですが、不本意にも電子申告です。  札幌市証明遅延 ↓ クリックで拡大  2月12日より"順次"発送とのことですが、実際には発送の目 ...続きを読む
    タグ:幕間 
  • ブログ

    ロイヤルダッチシェル 6%超配当取り

    1/28、Royal Dutch Shellを寄付き$59.81で40株買付けました。  米国は寄付きと始値が違う? Royal Dutch Shellを寄付き$59.81で40株買付けましたが、始値は$59.79でした。 この$0.02の差は何でしょう?  昨年5/3、Appleを寄付き$175.25で5株買付けましたが、始値は$175.22で、$0.03の差がありました。  日本と違うようなの ...続きを読む
    タグ:米国株式 資源株 高配当銘柄 
  • ブログ

    エクソンモービル 配当取り

    1/23、Exxon Mobilを$71.68で20株買付けました。  今年の最初の新規銘柄です。  Exxon Mobil 10年チャート ↓ クリックで拡大  Exxon Mobilの株価は、長期 ...続きを読む
    タグ:米国株式 資源株 
  • ブログ

    ふるさと納税 得しているつもりが損している罠

    ふるさと納税は、納税という名の寄附金なので、払い過ぎても還付されません。気付かないうちに限度額を超えて純粋な寄付をしてしまっている罠です。ほとんどの納税者が気付かずに幸せなのかもしれません。 平成29年分 ふるさと納税限度超過15,000円純粋な自治体への寄付をしてしまいました。寄付金控除の対象にはなるので、実質負担金は12,365円でした。返礼品をいただいたので損はしていませんが、年末近いふるさ ...続きを読む
    タグ:ふるさと納税 
  • ブログ

    コカコーラ 買増し

    1/17、Coca-Colaを$46.90で20株買増しました。  年明けの初取引です。  56年連続増配  昨年2/17、Coca-Colaは56年連続増配を発表しました。 Coca-Colaは、ウォーレン・バフェットが投資の神様と呼ばれるようになったBerkshire Hathawayの投資先として有名で、"配当取り"という投資手法の最初の投資先としても有名です。  今年の増配がそろそろ話題に ...続きを読む
    タグ:米国株式 
  • ブログ

    吉野家 消費行動分析より投資価値なし

    身の回りで自分より吉野家に通っている人はいないので、それなりに吉野家のコア客層を自負しています。 そのうえで、日頃より吉野家の経営に疑問を感じています。  顧客データが開示されていないので、とりあえず自分の消費行動を分析します。  家計データ img ...続きを読む
    タグ:株主優待 
  • ブログ

    新千歳空港 大雪の対処方法

    なぜ2,000人も空港で床に寝なくてはならないのか。 道民の迂回路新千歳空港 ↓  ↓ 北都交通バス(20分) ↓苫小牧フェリーターミナル ↓ 19:00発 ↓ 10:00着仙台港フェリー埠頭 ↓ ↓ 宮城交通バス(46分) ↓仙台駅 仙台駅までフェリーとバスで1万円でお釣りが来ます。千歳のビジネスホテルに泊まるより若干高いけれど、翌日には確実に仙台にいます。 大雪で欠航になって、フェリーに乗れな ...続きを読む
    タグ:幕間 
  • ブログ

    ドイツ銀行 異常なし

    ドイツ銀行は、年末6週連続で上場来安値を更新しました。 ようやく、年明け一服です。 しかし、株価傾向は変わらず、ドイツ連邦政府によるドイツ銀行国営化はカウントダウンの状況です。 ドイツ銀行ショックを最大限に警戒します。  ドイツ銀行 半年チャート ↓ クリックで拡大  ...続きを読む
    タグ:投資戦略 
  • ブログ

    過去20年分の投資振り返り

    平成30年度は、過去最大の投資損失でした。  株式投資履歴 ↓ クリックで拡大   平成11年の投資開始から、年末の保有時価と投資残高を時系列で並べて振り返ります。  投資残高は、投資額から回収額を差 ...続きを読む
    タグ:投資成績 
  • ブログ

    平成30年度「負け銘柄」反省

    平成11年9月10日から開始した投資は20年目です。 この19年4ヶ月の間に投資した190銘柄のうち35銘柄が負けです。  銘柄数での勝率は81.6%です。 つまり、5銘柄のうち1銘柄は損しています。  投資リスク管理 「株式投資はリスク管理である」と考えています。 つまり、損失を最小限にすることであり、利益を最大化することではありません。  利益の最大化は、投資先が自発的に行うことであり、投資家 ...続きを読む
    タグ:失敗投資 
  • ブログ

    平成30年度決算

    平成30年度の投資状況を報告用に集計しました。  損益認識は金融商品会計基準および税効果会計基準に準拠し、決算日12月末日に保有目的に関わらず全銘柄を値洗いしています。  節税効果 14,878円  一般口座の匿名性による節税は、平成28年から困難になりました。そのため、ほぼ名板分けの節税です。  運用損失 2,268,062円  計算上の会計的な損益であり、含み損益も加味しています。 実現損失  ...続きを読む
    タグ:投資成績 
  • ブログ

    12月単月損益 再び大幅下落

    12月は2,282,940円の運用損失でした。  10月は2,742,376円の運用損失でしたから、11月を挟んで、10月と12月の往復びんたでした。  10月からの低調な相場は、10年前のリーマン・ショック以来です。  損益認識は金融商品会計基準および税効果会計基準に準拠し、決算日12月末日に保有目的に関わらず全銘柄を値洗いしています。  12月の取引 12/11、ネクシィーズを1,890円で2 ...続きを読む
    タグ:投資成績