タグ:とほほ のブログ

41~52件 / 全52件

1 3 次へ »
  • あ・・あせらず、さ・・さわがず、き・・きながに、ゆ・・ゆっくりと、、でも、め・・めんみつに、み・・みきわめながらも、し・・しっぱいをおそれず、え・・えいだんする。ひ・・ひらきなおりも、たまにはありながら、も・・もっこりなんぞは、せ・・せずに、す・・すなおに がんばりましょー!  ...続きを読む

    タグ:とほほ 
    登録日時:2014/04/03(17:23)  
  • おはようございます。 本日仕事は早々に切り上げて、舞い上がる花粉を火炎放射器で焼き払うボランティアに参加するため杉の木山に行ってきます。

    タグ:生活 とほほ 
    登録日時:2014/04/01(06:28)  
  • 昨晩もアクセス不良があって、復旧されましたが、現在もまた様子がおかしいです。 アクセス集中なの?それともなんか不具合?かもしくは最近はやりのハッキング攻撃でも受けてます(^^)? ま、いいか、今夜メンテナンスもあるし。  

    タグ:とほほ 
    登録日時:2014/03/29(22:38)  
  • アル中か?って話ではありません。 この世でもっともさびしいことのうちの一つがこれ↓ ---------------------------------------------------------------みんかぶからのお知らせ過去のお知らせ一覧みんかぶからの新着お知らせはありません。新着お知らせ新着情報はありません。 --------------------------------------------... ...続きを読む

    タグ:とほほ 
    登録日時:2014/03/23(22:53)  
  • 今日の昼間、自分で明太子スパゲッティ作って食べてたんだけど、ふと、へんたいこスパゲッティってあるのかしら、と想像してしまた。 みん株の空気に心が毒されている(△△)" 

    タグ:とほほ 
    登録日時:2014/03/03(19:38)  
  • そーです! フレンズさんの日記をパロってみました。

    タグ:とほほ 
    登録日時:2014/02/17(19:18)  
  • 朝(あした)に礼拝、夕べに感謝、という言葉がありますが、たいていは夜間に酔った勢いで「ぎゃはは」な投稿して、朝反省をしている。この繰り返しのような気がする。平凡な人生ですね。 では、今日も仕事に行ってきます。明日のザラ場は参戦、がんばりまーす。 

    タグ:生活 とほほ 
    登録日時:2014/02/02(08:43)  
  • 本年最後の仕事を終わり、飯も食って(年越しそばも)、さきほどだってちゃんの日記にコメント追加して、これで今年は、トレードはイマイチだったけど、なんだかやりきった感で終了だー。 紅白でもみよっかな。

    タグ:とほほ 
    登録日時:2013/12/31(19:39)  
  • 今年なんもかんも終わって、大納会も終わって、のんびりしようとしていたところ、みん株のとある場所でとんでもない事態に巻き込まれてしまった。なので、自分の日記を今検討している時間はないのである。 ちなみにこの日記のタグが何かは非常に微妙であるが、仮に”とほほ”にしておかざるを得ない。 

    タグ:とほほ 
    登録日時:2013/12/30(19:14)  
  • 来年から、日記をちゃんとタグで分類しながら書くぞーって決めて、分類を考えていたら、ハタ(@⁔@)と問題にぶち当たった。ここまでで、『あ、なるほど』と気付いた人はお仲間である。そうなのだ、「変態」などというタグを登録しようもんなら、あまりにあからさまで、みん株のブラックリストに載ってしまうかもしれない。(もう載ってるって?)いや、真面目な話(?)困った。かつて、へソ夕ぃ、とか変文字を考えたこともあったが、これじゃ... ...続きを読む

    タグ:とほほ 
    登録日時:2013/12/28(21:53)  
  • というものがあるとすれば、わたくしの場合、酒により発生するので注意を要する。ここは家なので、大きな問題は起こしそうにないので、日記で吐露しましょう。 告白「わたくしは、女性を見ると、必ず、できるかできないかを妄想してしまいます」 こんなもんでよいでしょうか。最近コメントをけっこうもらっていたので、日記の内容によってコメント付かないと考えてしまいます。まるで罰ゲームみたいな本日の日記でございました(TT)・・ ...続きを読む

    タグ:とほほ 
    登録日時:2013/12/22(21:44)  
  • 変態(自称可)以外は絶対にこの先を読み進めないでください。自らのうっかりでつい立ち入ってしまう、というような無防備な方については責任を持ちません。しかるに、概要を閲覧しただけで自然に目に入ってしまっては申し訳ないので、ふつうの人に見えないようにするには、この下に少し間をあけるとよいのでしょうか?どれくらい?-----------------------------------------------------... ...続きを読む

    タグ:とほほ 
    登録日時:2013/12/18(19:39)  
1 3 次へ »