タグ:東南アジアインフラ のブログ

1~4件 / 全4件

  • *IC乗車券アジア展開 政府ODAで後押し まずベトナムに20万枚・JICAがソニーNTTデータの現地法人、大日本印刷などと連携し、政府が事業費約1億円を全額負担▶非接触型ICカード→電発使い情報やり取り・・ソニー「フェリカ」方式・・おサイフケータイ、電子マネー「楽天edy」など国内のほとんどがこのタイプ *新日鉄住金 経常益2600億円 4~12月 内需堅調 *春の海外旅行 8~10%高く 需要拡大でホテル値... ...続きを読む

    タグ:東南アジアインフラ 
    登録日時:2014/01/28(08:52)  
  • *子育て世代 働く女性最多 35~44歳 初の7割超・・景気回復環境も改善 *日印で「アジア経済回廊」 インフラ整備、輸送容易に・日印両政府は15年にASEAN経済共同体が発足するのをにらみ、「アジア経済回廊構想」を具体化させる。「東西回廊」(インド・バングラデシュ・ミャンマー・タイを結ぶ)と「南北回廊」(インド南部からネパール・ブータン)・日本は早ければ14年から円借款を開始する計画 *KDDI、低価格クラウ... ...続きを読む

    タグ:東南アジアインフラ 
    登録日時:2014/01/20(08:41)  
  • *アジア、投資規制緩和 資金流出 歯止め狙う・米国の量的金融緩和の縮小などで短期マネーが流出しているのに対応し、長期的な資金を呼び込む狙い・・日本企業の商機広がる *灯油値上がり一段と 5年3か月ぶり高値・足元では原油価格は下落傾向にあり、灯油価格も目先は弱含む可能性があるが、需要が伸びているので当面は高値推移するのではないか *携帯の周波数帯拡大 スマホ急増 膨らむ通信料に対応 総務省検討・2020年までに現... ...続きを読む

    タグ:東南アジアインフラ 
    登録日時:2014/01/17(09:56)  
  •  *東南アジア 都市へ成長投資 鉄道、4倍弱に延伸(2030年総営業距離)・・住宅・病院を増設 ・ジャカルタの地下鉄工事、三井住友・清水建設が現地企業と・シンガポールの鉄道トンネル、五洋建設が受注 *東芝や東北大 飲む・貼る病気センサー・・データ集め予防生活・東芝が強みを持つMEMS(微小電気機械システム)技術を生かし、腕時計や体に張り付けたりするタイプのセンサーを開発 医療機器大手の日本光電・新潟大学・早稲田... ...続きを読む

    タグ:東南アジアインフラ ビッグデーター 
    登録日時:2014/01/06(09:36)