nijさんのブログ

201~220件 / 全757件

最近書いたブログ

  • ブログ

    CISさん、凄いな

    アイフルで¥5億、儲けたとか?おっすオラ益5億!いいとも100億円男cis氏がワンショットで5億円利食ったと自己申告http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65720117.htmlhttp://nji.diary.to/archives/6687131.html ...続きを読む

  • ブログ

    エストラストってダメな株だなぁ

    上場セレモニーで社長が鐘を鳴らすと同時にストップ安、主幹事SBI証券のエストラストが新規上場http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65720156.html 『5大主幹事が何らかの理由で手を引いた銘柄』ワロタwww RT @sbigroup: SBI証券のIPO主幹事獲得実績について、日本証券新聞に取り上げられました。 nsjournal.jp/column/detail... ...続きを読む

  • ブログ

    PGMと平和とアコーディアゴルフ。裏にはGS

    PGMって平和が買収したのか?で、今度はアコーディアを買収するの??■傑作!大爆笑IR ◆どうなる?泥沼アコーディアゴルフhttp://keizaikeizai.seesaa.net/article/267619782.htmlhttp://keizaikeizai.seesaa.net/article/267619782.htmlパチンコ平和の子会社PGMがアコーディア・ゴルフを敵対的買収へ、なぜかTOBされ... ...続きを読む

  • ブログ

    どうする?アイフル?

    http://search.yahoo.co.jp/search?fr=ush-jp_msgbrd&p=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB+%E6%A5%B5%E7%A7%98%E3%80%80%E8%A3%8F%E8%A9%B1&ei=UTF-8&oq=&aq=-1&x=wrthttp://nji.diary.to/search?q... ...続きを読む

  • ブログ

    ユダヤ系米国人、政治で存在感

    接戦の大統領選で 米政権の中東政策に影響http://www.nikkei.com/article/DGXDZO48571240Z11C12A1FF1000/

  • ブログ

    ミドリムシ!食うのかよ! IPOユーグリア

    ■12/20 IPO 2931 ユーグレナ ◆話題のミドリムシ。噂のミドリムシ。12/04仮条件 初値予想http://nji.diary.to/archives/7577675.html2005年 6月講演で聞いた最新情報最近ライブドアが新しい会社を立ち上げた ユーグレナ株式会社だ ユーグレナとは別名ミドリムシ(植物)のことユーグレナは植物でありながら細胞壁をもたない。そのため人間の体でも消化し栄養を吸収する... ...続きを読む

  • ブログ

    中国が貧乏に?

    そういわれれば、そうだよなぁ。愛国心なんてなさそうだもんなぁ。アメリカがマトモに?見えるよw中国の富裕層が海外逃亡、「20年後、世界で最も貧しい国になる」と米ヒラリー・クリントン国務長官が断言!「1.移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。またはその意向がある。一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に自信をなくすのか理解しがたい。2.中国人は社会の個体として、国家と社会に... ...続きを読む

  • ブログ

    投資の時代は終わった

    そう、今こそ、投機の時代。1:先進国が高度成長ではなく右肩下がりの時代になったため、長期に株式を保有しても昔みたいに成長するとは限らない。2:市場がグローバル化され、外国人も投資するようになった。結果、投資家の懐事情で資金が引き上げられたりするので、企業が成長していても株が上がるとは限らなくなったこと。3:市場が急変し大暴落する危機が何度も頻発する市場になったため、どんなに素晴らしい成長企業の株式に投資しても、... ...続きを読む

  • ブログ

    日本直販が破綻

    儲かってそうに見えて結構大変なんだなぁプライムもたしかつぶれちゃった?しなぁネットショッピングの時代だモンな。普通に営業しているぞ。http://www.666-666.jp/あのペン習字の通信教育もここだったんだ! テレビショッピングの「日本直販」で知られる総通(大阪市)で、長年に渡って多額の粉飾決算を行なっていた疑惑が浮上している。 関係者によれば、総通の2011年9月期における財務諸表上の純資産額は約70... ...続きを読む

  • ブログ

    原敏郎逮捕@ゲートキーパー ・関東連合を騙り恐喝未遂

    「半グレの名を騙りチンケな恐喝をやろうとしたボケ親父」ワロタhttp://momoiropink777.blog97.fc2.com/blog-entry-1908.htmlヤクザの名前じゃなく、関東連合の名前を使うって部分は、よく時代を読んでいるという意味で、さすが、元証券マン。恐喝未遂容疑:暴走族かたり現金要求 会社社長を逮捕毎日新聞 2012年11月06日 11時59分(最終更新 11月06日 14時02... ...続きを読む

  • ブログ

    シャープが大変なことに・・・・

    継続疑義なのか?違うのか?よくワカラン言い回しだな。「継続企業の前提に関する重要な疑義を生じさせるような事象または状況が存在している」対応策によって「継続企業の前提に関する重要な不確実性は認められないと判断している」意味がワカランぞ。こんな報告書、初めて見た。http://nji.diary.to/search?q=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97シャープ「継続企業の前提... ...続きを読む

  • ブログ

    楽天のトホホぶり・・・

    な~んかダメなんだよね。楽天って。今日も年初来安値。インフォコム、セプテーニ、コムチュア システナとか、IT銘柄は軒並み年初来高値なのにね。社名が、楽天って漢字だからダメなのかなぁなんか、ネタ的には面白くなってきたなぁ。楽天 三木谷さんhttp://nji.diary.to/archives/4006008.html三木谷さんの勇姿http://keizaikeizai.seesaa.net/article/2... ...続きを読む

  • ブログ

    ニコ生主の「とーしろー」氏とGFF氏

    「お金を借りたんじゃない貰ったんです」 6億円溶かしたFXトレーダーのGFF氏に200万円の金銭トラブルhttp://kabumatome.doorblog.jp/archives/65716708.htmlGFFリスナーだけど、GFFの気持ちもわからないでもないっつーか、俺も駄目人間だからわかるんだよなー。どん底に落ちてしまったときに200万目の前にちらつかされたら、後先のこと考えず手出しちまうよ。そんでその... ...続きを読む

  • ブログ

    ZOZOTOWN 前澤友作社長が「俺は一夫多妻」

    スタートトゥデイ 3092これはもうとりあえずヤメて責任取るしか自体の収束はないんじゃないの?前澤友作社長●前澤社長の暴言は許されるのか?◆スタートトゥデイ・配送無料、ポイント増加でお詫び?http://nji.diary.to/search?q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%87%E3%82%A4ツイッター暴言炎上、Z... ...続きを読む

  • ブログ

    ソフトバンクとEアクセスの合併比率 見直し?そして売却?

    合併比率見直し?Eアクセス、早くも売却?http://keizaikeizai.seesaa.net/article/299750784.htmlEアクセスhttp://nji.diary.to/search?q=9427ソフトバンクhttp://nji.diary.to/search?q=9984東京証券取引所はソフトバンクとイー・アクセス株の売買取引を08:20から一時停止すると発表した。統合比率に関する報... ...続きを読む

  • ブログ

    パナソニック お前もか・・・・

    63年ぶり無配 二期で¥1.5兆 赤字か・・昔は、松下銀行とか呼ばれていたのになぁ■6752 パナソニック ◆2013年3月期最終損益は7650億円の赤字、63年ぶり無配に  http://nji.diary.to/archives/6231948.htmlhttp://kabumatome.doorblog.jp/archives/65716743.htmlhttp://www.google.co.jp/se... ...続きを読む

  • ブログ

    繰り延べ税金資産

    「繰り延べ税金資産」企業には将来の税負担軽減が見込める場合がある。繰り延べ税金資産ある決算期に大幅赤字を出した企業は、翌期以降に利益を計上しても、税法上、その利益と過去の赤字を相殺できるので、利益に見合った税金を支払わなくてもよい。税負担の軽減が期待出来る金額を「資産」とみなして、貸借対照表(バランスシート)に計上している。繰り延べ税金資産は将来、利益が期待通りに出ることを前提に計上する。しかし、景気低迷などで... ...続きを読む

  • ブログ

    仕手筋?ルネッサンス

    カーバイドの仕手戦。ルネッサンス?般若?K氏?時々の鐘の音?関東連合?Y興産?http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%89&rlz=1C1AFAB_enJP471JP4... ...続きを読む

  • ブログ

    ソフトバンクがEアクセスを売却

     Eアクを売却する?とか?早くもウワサが出ているぞ。それにしても早い。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF+%EF%BC%A5%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%80%80%E6%A5%B5%E7%A7%98&aq=-... ...続きを読む

  • ブログ

    ドコモの凋落

    一時期は、優良企業の代名詞でブランドだったけど、今や、韓国製品専門の三流企業って感じがするから不思議だ。ドコモの凋落http://nji.diary.to/search?q=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2NTTドコモ株の配当利回りが5%超えと魅力的な水準に、ちなみに配当を貰う株主のほぼ全員が含み損に突入ドコモの質疑応答。CS証券「十数年の付き合いで、これほど不誠実なプレゼンは初めて」メリ... ...続きを読む