nijさんのブログ

241~260件 / 全757件

最近書いたブログ

  • ブログ

    7647 音通の株主優待

    ¥9万のソバか・・・・受け取るときに涙が出そうだな。東京ドームの優待券でもヒドい事があったよなぁ・・・数ヶ月前に。http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65710270.html株主優待クロス取引で逆日歩120%伝説の誕生!音通の三千円相当「そば素麺セット」に九万円を支払うことに会社四季報 2012年4集 秋号216 名前:山師さん[sage] 投稿日:2012/09/2... ...続きを読む

  • ブログ

    APカンパニーがIPO

    外食IPOにしてはいい値段が付いたなぁ。勝ち組は違うよなぁ。http://nji.diary.to/archives/7416337.html既存のチェーン店が“総撤退”“静観” のいまだからこそ、元気な企業は目立ち、客から評価され、投資家からも見離さ れず、銀行からは選別融資の対象となり、メディアへの露出も多くなる、そんな“野中の一本杉”のような活躍が期待できます。APカンパニー然り、11月に8店舗出 店する... ...続きを読む

  • ブログ

    注目株

    来週も儲けるぞ。■7448 ジーンズメイト ◆急落!一転最終赤字に 13年2月期1億8200万円 http://nji.diary.to/archives/7404109.html●来た!NJI 秋の新作!某都心系電鉄がM&Aを狙う新興市場¥100台 低位銘柄! http://lb.to/S2ietm■ IPO 6464 ツバキ・ナカシマ ◆仮条件は?公募株はカイか? http://lb.to/S1GwUm■N... ...続きを読む

  • ブログ

    来週の注目株

    指数小動きで、個別、それも中小型だな。■7823 アートネイチャー ◆年初来高値、不景気で脱毛増加? http://nji.diary.to/archives/7379209.html■3653 モルフォ ◆今日も上場来安値。やはりインチキIPO? http://nji.diary.to/archives/5022326.html■1711 省電舎 ◆連日の年初来安値 http://nji.diary.to/a... ...続きを読む

  • ブログ

    来週の日本株

    日経平均来週はあんまり動かんだろうなぁhttp://nji.diary.to/search?q=%E6%97%A5%E7%B5%8C%E5%B9%B3%E5%9D%87来週の東京株式市場は上値の重い展開が見込まれている。目先的な日米欧の追加緩和効果が一巡し、円高や中国景気減速に対する警戒感がぬぐえないままでは上値を追いにくい。需給面での改善は期待されるものの、日本株の方向性を握る外国人投資家は日本を含むアジア株... ...続きを読む

  • ブログ

    モルフォはやっぱりインチキIPOだった。

    上場前からインチキIPOって言われていたけど、やっぱインチキだったんだ。http://keizaikeizai.seesaa.net/article/215801860.htmlリキッドオーディオ関連なんて言ってるけど、むしろ、クインランド、セラーテム関連って感じ。http://keizaikeizai.seesaa.net/article/215801860.htmlもう上場ゴールってレベルじゃないモルフォが... ...続きを読む

  • ブログ

    1757 クレアHD

    クレア、過去記事http://keizaikeizai.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%83N%83%8C%83A&vs=http%3A%2F%2Fkeizaikeizai.seesaa.net%2F&tid=seesaa_hotspot&hid=167&c=12&search=1&ic=shift-jis1Qhttp... ...続きを読む

  • ブログ

    日銀緩和

    来たぞ!日米欧、同時緩和。OMT & QE3 & 日銀緩和<12:50> 日経平均は100円超す上げ幅、日銀の追加緩和策を好感  日経平均は100円を超す上げ幅となり、8月20日の直近高値(9222円87銭)を抜いている。日銀が追加金融緩和策を決定したことを受け、先物にまとまった買いが入り上げ幅が拡大した。為替が円安に振れたことで主力輸出株にも買いが入っている。http://jp.reuters.co... ...続きを読む

  • ブログ

    911とモサッドと、NHK

    911から11年。未だに不思議なことが多すぎる。五十嵐さんの死を無駄にしてはいけない仮説に過ぎないが、人工地震の証拠となる番組を放送したことで、報復として暗殺された可能性が非常に高い。報道関係者の変死には、必ずと言っていいほどそこに何かが隠されていることが多い。911について検証をしようとしたNHKの長谷川さんも、不可解な死を遂げてしまった。http://sekaitabi.com/igarashi2.html... ...続きを読む

  • ブログ

    今更、ライブドア?

    終値¥98だっけ?¥100前後で動いていたと思うけど、なんと残余財産分配金は、¥1134http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65708104.htmlhttp://kabumatome.doorblog.jp/ ...続きを読む

  • ブログ

    八月、九月は株式市場が波乱へ

    八月 九月が波乱というけど、十月もけっこう荒れるぞ。三月も結構荒れるしなぁ金融ハリケーンの季節に突入http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE88603020120907?sp=true近代史における大規模金融危機の大半は、8月半ばからの2カ月間に集中している。ニューヨーク株式市場の暴落は1907年10月22日、29年10月24日、87年10月19日に起こった... ...続きを読む

  • ブログ

    911

    あれはやはり陰謀だったんだろうか?ヤラセか?仕込みか?単なるテロとは思えんな。陰謀というより、計画を察知するも、放置してやらせて、報復しようという、テロ黙認で、反撃の理由作りだったんじゃないかな?かなり高度な判断で。アメリカ同時多発テロ事件(アメリカどうじたはつテロじけん)は、2001年9月11日にアメリカ合衆国で発生した、航空機を使った4つのテロ事件の呼称である[1]。航空機によるテロとしては未曾有(みぞう)... ...続きを読む

  • ブログ

    般若が今更マネロン?

    □─────────────────────────────────□   不適切な表現がございましたので、当該箇所を伏字に編集致しました。            ≪ みんかぶ運営事務局 ≫            □─────────────────────────────────□ 元クレディSのK氏のマネロン説とか出ているけど、マネロンしなきゃそもそも仕手ってのは成り立たんと思うけどなぁ・・今更マネロンねぇ... ...続きを読む

  • ブログ

    JAL,まさかの公開価格が仮条件上限

    この吸い上げ金額でもやはりそれなりの需要はあるんだな。下限で売れ残りかと思ったよ。http://nji.diary.to/archives/cat_226844.html http://nji.diary.to/tag/jal%E5%85%AC%E5%8B%9F%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E6%B1%BA%E5%AE%9Aやっぱ公募割れ?http://nji.diary.to/tag/jal%E5%8... ...続きを読む

  • ブログ

    藤本亮介さん襲撃事件

    藤本亮介さん襲撃犯許すべからずhttp://syutokentowermansion.seesaa.net/article/290910090.htmlhttp://www.google.co.jp/search?q=%E7%81%B0%E7%9A%BF%E3%80%80%E2%97%8F%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%B9%BE%E5%B2%B8%EF%BD%9E%E9%A6%96%E9%83%B... ...続きを読む

  • ブログ

    詐欺被害救済 

    投資詐欺か。最近、多くなってるし、巧妙になっているなぁ。引っかかるほうも欲を出している落ち度があるとはいえ、なんともすさんだ世の中になってきたものだ。 投資詐欺のお悩みなら返金・解約・和解・損害賠償までの 早期解決ならミッションパートナー!mission-partner01.com投資詐欺のお悩みなら返金・解約・和解・損害賠償までの 早期解決ならミッションパートナー!mission-partner01.comこ... ...続きを読む

  • ブログ

    来週の株 NYダウ

    ジャクソンホールの次はECBそして雇用統計、FOMCドイツの合憲判断。ここらがヤマかなぁhttp://jp.reuters.com/ダウ工業株30種(ドル).DJI     終値       13306.64(+ 14.64)     始値       13289.53     高値       13320.27     安値       13266.22    前営業日終値   13292.00(+2... ...続きを読む

  • ブログ

    Rights issue 有償割当増資

    あんまり普及せんなぁ、これ。大運は,大阪証券取引所第2部に上場する港湾運送業者である。過去3回株主に対して,1株につき0.2株の割合で有償割当増資を行っている。その結果,2004年と2005年の割当増資は,応募率はそれぞれ86.3%,92.3%と高かったが,2009年の割当については,応募率は31.1%と低くなっている。これは,払込価格のディスカウント率との正の相関性を示している。つまり,募集株価が市場価格に比... ...続きを読む

  • ブログ

    来週の日本株

    強くもないけど、そう弱くもないだろうな。日本株。[東京 31日 ロイター] 東京株式市場では弱気が広がっており、来週は上値が重い展開が続くとみられている。景気減速懸念が強まれば、金融緩和期待が高まりやすいが、軟弱ムードの中ではネガティブ材料に反応しやすい。ジャクソンホール会合でバーナンキ米FRB(連邦準備理事会)議長がハト派的な発言をしたとしても戻り売りの材料になる可能性が大きいという。ただ8月雇用統計などを控... ...続きを読む

  • ブログ

    ダウ反発

    ジャクソンホールでは予想通り、目新しいことはでなかったが、追加緩和に期待を持たせ、反発した。バーナンキは上手いこと言うなぁダウ工業株30種(ドル).DJI     終値       13090.84(+90.13)     始値       13002.72     高値       13151.87     安値       13002.64    前営業日終値   13000.71(‐106.77)... ...続きを読む