タグ:週末まとめ のブログ

21~25件 / 全25件

« 前へ 1 2 次へ »
  • E011498e7

    1週間のまとめを書いてみます。 ★アメリカ 週間では、ダウは-0.5%、ナスダック指数は-3.0%、S&P500は-1.2%の下落率でした。指数としては下落角度は急なのですが、原油が上がり続けているためか、なかなか反発しません。インテル、AMD、NVIDIAなど半導体関連が弱かったことから、ナスダック指数の下げ幅が大きかったです。金融株はまちまちで、投資銀行株は反発しているものが多かったです。 GM株... ...続きを読む

    タグ:週末まとめ 
    登録日時:2008/07/05(17:17)  
  • E011498e7

    1週間のまとめを書いてみます。 ★アメリカ 週間では、ダウは-4.2%、ナスダック指数は-3.8%、S&P500は-3.0%の下落率でした。先週に引き続き週ベースで大幅続落です。金融株に対するアナリストや格付け機関からの格下げ・損失増加予想が相次ぎ、金融株が大きく売られました。原油価格上昇を予想するコメントと減産コメントが産油国側から出て原油価格が上昇し、これも嫌気されました。また、UPS、RIM、オラ... ...続きを読む

    タグ:週末まとめ 
    登録日時:2008/06/28(22:45)  
  • E011498e7

    1週間のまとめを書いてみます。 ★アメリカ 週間では、ダウは-3.8%、ナスダック指数は-2.0%、S&P500は-3.1%の大幅下落となりました。原油高が相変わらず重石となっているようです。懸念されていたGS、モルガン・スタンレーの決算はネガティブサプライズという内容ではなかったのですが、地銀株で急落するものが目立ち、大手商業銀行株、投資銀行株も全体的に弱い動きでした。住宅市場の悪化が続きサブプライム... ...続きを読む

    タグ:週末まとめ 
    登録日時:2008/06/22(13:39)  
  • E011498e7

    1週間のまとめを書いてみます。 ★アメリカ 週ベースですと、ダウは反発、ナスダック指数は続落、S&P500はほぼ変わらず、といったところ。先週金曜の失業率5.5%+原油急騰ショックを受けて景気回復への楽観が消え、インフレ懸念が強くなり、株式市場は原油価格の動向に振り回されました。また、リーマン・ブラザーズが赤字決算と追加増資を発表し、金融機関の損失はまだ計上されるのかと失望が広がり、大きく売り込まれる金... ...続きを読む

    タグ:週末まとめ 
    登録日時:2008/06/14(14:48)  
  • E011498e7

    1週間のまとめを書いてみます。 ★アメリカ S&Pによるリーマン、メリルリンチ、モルガンスタンレーの格下げ、業績悪化でワコビアのCEOが更迭、ムーディーズがMBIAとアムバックを格下げ方向、AIGにSECの調査、と金融株に悪材料が続きました。そのため、金融セクターのウェイトが高いダウとS&P500はかなり弱い動きでした。マクロ経済指標は、ISM製造業・非製造業指数や5月小売店売上高などは、底堅いものでし... ...続きを読む

    タグ:週末まとめ 
    登録日時:2008/06/08(17:21)  
« 前へ 1 2 次へ »