マイクロトレーダさんのブログ

141~154件 / 全154件

最近書いたブログ

1 2 3 4 5 6 8 次へ »
  • ブログ

    米独立記念日ということでもあり。

    昨日は、米独立記念日で米市場が休日という事もあり、トレードを休みました。(私も仕事が休みだったので、1日フルに遊び倒しました^^朝まで遊んだので眠いです(^^;) 先週末、売持ちしていた豪ドル/円の決済も86.57でできていたので、一安心でした。ドル/円も昨日から仕込んでいるのですが、わずかに下げておらず1本も買えないままでした。(かといってちょっと売りにくいので動き待ちでしょうか。) 豪ドル/円は、今日の政... ...続きを読む

  • ブログ

    月初めからやっちゃいました。 (><)

    昨日は月初めでしたが、週末だったので、あまり入れ込んでトレードをする気がなく、朝方ちょっと利益を出した後は夜まで様子見のつもりでした。しかし・・・、中国6月製造業PMIが悪く豪ドル/ドルが下落したので、追っかけて売りましたが、時すでに遅し。ほぼ底で売ってしまいました。1.07台を超えてしまったので、損切りをして次のポジションに回すようにして、23時の米指標の発表を待ちました。上向の数字が出てドル円が上昇、追っ... ...続きを読む

  • ブログ

    TKタイムは様子見します。(たぶん)

    7月に入りました。今週もはやくも週末です。6月もふたをあけてみれば、利益率32.01%で、またまた続伸の月になってしまいました。 月始めですが、週末なので、面白そうな動きがなければ夜まで様子見する予定です。(ユーロ、オージとも今はちょっと怖くて取引しにくいのでドル円主体でトレードする予定です)買っておいたドル円ポジションが、日記を書いている間に上がってきたので、利確(80.61)で売りました。   ...続きを読む

  • ブログ

    おかげさまで利益率は伸びています・・・が。

    昨日、米ドルの予想を出そうとしてわずかに時間を過ぎてしまって、アップできなかったのでそのまま放置していました。(^^; 私自身の利益率は月を追う毎にアップしています。(今はしがないパート生活ですが、投資で余生を暮らせるように修行中です^^)今月もあと、2日。泣いても笑っても後2日しかありません。さて、今月の利益率は、どこまで伸びるのでしょうか?(今日も夜、仕事なので仕込みをしてから「果報は寝て待つ」ストラテジ... ...続きを読む

  • ブログ

    前日とはうってかわって。

    昨日の日記に書いていますが、前日はあまり利益を上げる事はできませんでした。 しかし、昨日は夜にトレードができたのと仕込みを入れておいたのがことごとく正解で、今月6/3(米雇用統計発表の日ですね)に次ぐ好成績の日となってしまいました。ちなみに今月3番目の収益をあげれた日は6/21でした。この日もことごとく仕込が正解していて、利益幅を伸ばす事ができたのでそこそこの利益につながりました。 今日は週末です。今夜もトレ... ...続きを読む

  • ブログ

    予想ほど動かず・・・。

    昨日は、私の予想ほど動かず、多少の利益は出たのですが、期待したほどの利益はでませんでした。まだまだ、解析不足ですね。 その分は今日取り返すとしましょう。(今日は夜、トレードしますよ)ちなみに、昨日は今月の利益率ワースト4になりました。今のところ今月は、6/15(1位)、6/8(2位)、6/14(3位)、6/22(4位)の利益率が少ないです。ただ、昨日は夜、仕事だったせいもあって、夜まともにトレードできなかった... ...続きを読む

  • ブログ

    今月の利益率(概算値)

    今月は車検代を浮かしたいという事で、ぎりぎりまで増資して、利益分使ってしまったので計算がめんどくなりました。現在までの概算値ですが、+21.80%いってるので予想以上の利益がでています。今月は+20%超えれないと思っていたのですが、後1週間ほど残して+20%超えれたのでよしとしましょう。このまま、制度が変わらずFXが今と同じ程度の条件で行う事ができるのであれば、3年以内にはFXの利益で暮らせるようになりそうです... ...続きを読む

  • ブログ

    今日のTKタイムは様子見。

    週末ということもあり、値動きが面白くないのでTKタイムのトレードは様子見してます。夜には動きがでてくるはずなので、今日はユーロ、オージあたりでトレードする予定です。6/3の米雇用統計を除けば(今月一番の利益です)、昨日が今月で一番収益がよかったので、今夜も密かに狙ってみます。(^-^)。

  • ブログ

    損切りした翌週には・・・。

    資金を回転させるため先週損切りしたのですが、翌週(今週)にはしっかり損切りレベル(ドル/円80.90)を簡単に超えてしまいました(哀)80.90まで回復するのはまだまだ先の話だと思っていたのですが、損切りして1週間以内で回復したのはかなりショックです((笑) まぁ、他のポジションで利益がでているので、これはこれでよかったのかな?今月の利益率は15%いけばいい方かなっとちょっとあきらめ気味にトレードしてます。(^... ...続きを読む

  • ブログ

    損切りで収益率ダウン・・・。

    今月も半ば近くまできてしまいました。先週、予想以上に円高、ドル高が進み、資金を回すため損切りをしました。おかげで、今月の収益率が8.47%になってしまいました。 今月は、車検の支払いがあるため、利益分はすべて車検代に消えてしまいます。また新たな気持ちで投資を始めようと思ってます。

  • ブログ

    へへ、予想間違えて投稿してしまいました。

    先ほど12時-16時までの予想を1円間違えてアップしてしまいました。81.00-81.50で予想したつもりが、80.00-80.50になっていました(笑)まぁご愛嬌ということでお許し下さい。 ちなみに・・・5月の月間収益率は39.98%でした。先月の10.50%から大幅アップです。 今月は、思い切って増資して、挑戦してみようとおもってます。さて、今月の結果はどうなる事やら(笑)  ...続きを読む

  • ブログ

    底値で売って高値で買ったポジションの行方

    先日書いた、底値で売って高値で買ったポジションがプラスで決済できたので、アップします。たぶん大丈夫だろうと思いながら、どうなるかわからないと思っていたポジションですが、高値で買ったドル/円81.17 は、前回アップした時点で決済済で、安値で売っていたユーロ/円114.70は夕べプラスで決済できました。 あぶないと思っていても、ついついやってしまうのが、高値圏での買いと安値圏での売り。気をつけないと溜め込んだ利益... ...続きを読む

  • ブログ

    すでに34.375%達成^^

    さっき、レスで公開したのですが、今月の月利が34.375%になってしまいました。ただ・・・今月は大きなミスを2回もしてしまいました。為替トレードで最もしてはいけない事・・・。そう、高値で買って、底値で売る。最悪です (><。)まぁ、両ポジションとも解消できる自信はあったんですけどね。この先、どうなることやら(^-^ )。   ...続きを読む

  • ブログ

    今月の利益率

    今月の利益率を計算してみました。現時点で月利27.54%でした。後、1週間ちょっとあるので、予想値では月利30%を超えそうです。先月は10.50%だったので、今月は前月比で約3倍の利益が出た事になります。残念なのは、現在投資に回せる原資が低額で利益が少ないことですが、このまま利益が伸びていけば、いずれは投資だけで生活できるようになると思います。その日のために、今月残り1週間ちょっともがんばります。(^^)  ...続きを読む

1 2 3 4 5 6 8 次へ »