堅実さんのブログ

101~120件 / 全908件

最近書いたブログ

1 3 4 6 8 9
  • ブログ

    カスバの女(6.4.5)8時48分

    (円ドル為替は理論上、142円だそうである。「日経新聞、4月4日」自民党の処分をみると、内紛がうかがえる。それこそ、自分だけの人ばかり、私利私欲に取りつかれた人ばかり。国民への政治はない。こんな事を数十年もやってきたのかと思う。こんな事だから、生活は悪くなる。)  変わった歌である。アルジエのカスバを舞台にした詩であるという。画面では昭和30年の大阪が出てくる。当時の様子が、少しわかる。歌詞を聞いていると、フラ... ...続きを読む

    タグ:カスバの女 
  • ブログ

    男ブルース(6.4.4)8時22分

     勤めていた会社で、先輩が、よく歌っていた歌です。男節といった感じです。 男度胸の俺様は―、俺様はー。 そして。青山ミチの数奇な運命が、気にかかる。 万引きで逮捕、覚醒剤で逮捕、そして表舞台から、姿を消した。その後は、長く消息不明だったが、生活保護を受けながら暮らしていた。犯罪行為をしたのは、認めることは出来ないが、どこかに、哀れさを感じる。67歳没。短い生涯だった。考えるに、幼い頃、どのような生活だったのか。... ...続きを読む

    タグ:男ブルース 青山ミチ 
  • ブログ

    バナナ・ボート(6.4.3)7時51分

     これは、ハリー・ベラフォンテのバナナ・ボートではなく、浜村 美智子です。彼女は、どこか妖しい、雰囲気がありますね。それは、なんなのか。 バナナボート★浜村美智子(1958)*Banana Boat Song https://www.youtube.com/watch?v=odemlbkl_tE   (ウイキより)浜村 美智子(はまむら みちこ 1937年10月3日[1] - )は日本の歌手。鹿児島市出身。... ...続きを読む

    タグ:バナナボート 浜村美智子 キャンペーンガール 
  • ブログ

    荒城の月(6.4.2)8時37分

    荒城の月を聞くと。「祇園精舎」を思い出す。世の中は、無常の世界であり、いくら栄えても、それは一時の出来事であり、やがてはすべてのものは、滅びてゆく。 栄華に酔い、贅沢な暮らしをしても、それは。一夜の夢のようなものだ。明日は無いものだ。社会や会社で、威勢よく威張っていたものも、やがては衰えて、次第に消えてゆく。世の中では、こんな人を数多く見ている。そして、明日は我が身かなと思うものである。 それは例えていえば、風... ...続きを読む

    タグ:荒城の月 平家物語 祇園精舎 無常の世界 
  • ブログ

    規則正しい生活を(6.4.1)8時48分

    (長生きしたけりゃ、サプリは飲むな。命を縮めるぞ。) 健康と言っても、急に、健康になるのではない。それは、長い間の、生活習慣による。 昔、会社を掃除する会社の従業員が、勤めていた会社を掃除していた。どういう訳か、私がいると、わざわざ、寄ってきて、「俺は凄いんだ、偉いんだ」と、何時も言っていた。そんな事をしょっちゅう聞いていると、いやになる。どういう訳か、私には、他の人が、話やすいらしい。  そして、その男は、急... ...続きを読む

    タグ:規則正しい生活を 慢性膵炎 腎臓の機能低下 骨粗しょう症 
  • ブログ

    男なら(6.3.31)9時46分

    (ヤフーのニュースを見ると、連日、自民党の裏金と、紅麹だ。あー、あきれたねー。これが、日本の社会かよ)  これは女の人が歌う労働歌である。質実剛健な歌である。山口県萩市で歌われる民謡である。 1863年朝廷より攘夷令がだされた。長州藩は、関門海峡を通過する外国船を攻撃した。翌1864年には、四国連合艦隊の報復攻撃により萩では甚大な被害を受けた。ここは、歴史の教科書に出ている。 その後、留守を守る藩士の妻や子供た... ...続きを読む

    タグ:男なら 労働歌 民謡 萩市の民謡 
  • ブログ

    神に感謝した生き方(6.3.29)8時57分

    (紅麹問題は、拡大し、今では、社会問題にまでになりました。それと、小林製薬の発表の遅れが指摘されております。安易にサプリメントは飲めなくなりました。困った事態です。)  日本昔話で、秋の虫を大切にする老人がいた。毎日、虫の声を聴き、それを楽しんでいる。  風流を、重んじる生活である。そして口癖は「今日も、生きられた。ありがたい、ありがたい。神様ありがとうございます。」である。 ある時、山道で山賊が出た。その時に... ...続きを読む

    タグ:神に感謝した生き方 紅麹 小林製薬 日本昔話 
  • ブログ

    集中力(6.3.38)9時24分

     もう15年以上前の時か。東大の工学部を卒業した人に、どうやって。東大に、入学できたのかと、聞いてみた。その答えは、「集中力」だという。  そう言われても、ピンとこない。おそらく、受験勉強に長時間、集中して、学習したのだろう。  凡人は、こうはいかない。いくら努力しても、東大には、入れない。しかし、これはやろうと、思えばできる。時間を大切にして、努力することは、苦痛かもしれないが出来る。  そこで、こんな事が出... ...続きを読む

    タグ:集中力 分散投資 
  • ブログ

    暁に祈る(6.3.27)12時54分

     このフイルムは、当時は白黒だと思う。技術の進化は凄い。白黒をカラー化できるのだから。  寝ていて、この歌が浮かんできた。悲壮な歌である。画面を見ると、当時は歩兵部隊が中心だった。道もないところ、川を人馬と共に渡る。戦う前に、行軍だけで、つらい思いをしたのが、伺える。  小学生の頃、同級生の、父親が、銃剣とヘルメット、ゲートルを、家に持ち帰った。銃剣は、見つからないようにして、隠して、持ち帰ったという。鉄のヘル... ...続きを読む

    タグ:暁に祈る 銃剣 ヘルメット ゲートル 手りゅう弾 
  • ブログ

    考えよ、考えよ、考えよ(6.3.26)8時43分

    私の様な、才能の無い者には、人一倍努力して、やるしかないと思う。 「考えよ、考えよ、考えよ」。これはもう60年前か。ブルーバックスか、他かは、不明だが、IBMの創業者の書いた本の名前である。新書版の本である。これは日本では、「努力せよ、努力せよ、努力せよ」ということになるが、この辺は、日本人とアメリカ人の、考え方の違いらしい。 ユーチューブでも、太平洋戦争でのミッドウエー海戦で、アメリカ軍が「つきつめよ、つきつ... ...続きを読む

    タグ:考えよ考えよ考えよ ミッドウエー海戦 巨人の星 
  • ブログ

    木枯し紋次郎(6.3.25)9時32分

    上州の、木枯らしも、なくなり、いよいよ春になりました。今年は雪が2回、降りましたが、これで、終わりになると、期待してます。1回目は積雪10センチでした。2回目は積雪ゼロでした。 この紋次郎さん。架空の人物ですが、出身は上州の三か月村。群馬県出身となっております。「あっしには、関わりのない事でござんす。」のセリフと長い楊枝が売り物です。 結局は、不正と関わって。悪をこらしめるのですが、ここが、いかにも上州人らしい... ...続きを読む

    タグ:木枯し紋次郎 
  • ブログ

    テネシーワルツ(6.3.23)7時26分

    (昨日、丸大食品(ハムメーカー)を買いました。プリマハムと同じく、値上げで、利益が回復しております。比較的、安全ではと、思います。参考までに。それと、投資資産が最高額を更新したらしいです。) 「人生、定年後が面白い」と、口癖にしていたが、考えてみると、自分で自由に生活できるのであるが、これが、また実に難しいことが感じられる。人間いくら頑張っても、たかだか、80年か90年。 昔、会社の帰りで、雪村いずみの「テネシ... ...続きを読む

    タグ:テネシーワルツ パティ・ペイジ 定年後が面白い 辛い勤務 雪村いずみ 
  • ブログ

    神田川(6.3.22)9時22分

      神田川が、流行した頃は、学生運動の激しい頃でした。また、世間のことは考えない、そんな風潮が対極としてあった。この流れは、今でも続いている。世間の事は考えない、スモール、スモールの人の集団である。  今は、政治がどうなろうと、プーチンのウクライナ侵攻も、我、関せずといった風潮である。みん株のブログを見ると、このことがよくわかる。このことは、自民党の為政者にとっては、好都合である。いくら悪い事をしても、それ程問... ...続きを読む

    タグ:神田川 スモールの人の集団 南こうせつ 裏金問題 2世議員 
  • ブログ

    OK牧場の決闘(6.3.21)9時32分

    (今日は、プリマハムとクラレを買いました。最新の、会社四季報、春号からです。参考までに。投資資金が最高額を更新したらしいです。) これは、実際の起こった事件を題材にしている。保安官ワイアット・アープのグループと、クラントン兄弟のOK牧場の近くで起きた、銃撃戦である。 OK牧場の決斗 / フランキー・レーン&ディミトリ・ティオン https://www.youtube.com/watch?v=X8NNNLC4w1... ...続きを読む

    タグ:OK牧場の決闘 
  • ブログ

    ふきのとうの天ぷら(6.3.20)8時46分

     大人の味である。 昨日の昼に、フキノトウの天ぷらを食べる。女房が地域の婦人会に入っているので、いろいろ、頂く。夏みかんや、野菜を時々、頂く。婦人会は農家の主婦が多いので、畑で作る農産品を、もってきてくれるのである。  この辺りの農家は、農業専業は無く、マンション経営を、ほとんどやっている。大体、「大東建託」にまかせっきりらしい。サイゼリアに土地を貸している農家はひと月の土地代金が、150万くらい。馬鹿にできな... ...続きを読む

    タグ:フキノトウの天ぷら 大人の味 婦人会 マンション経営 大東建託 山野草 すみれ 
  • ブログ

    蛍の光(6.3.19)9時40分

    卒業式で歌われる「蛍の光」は、軍歌だった。学校の卒業式では、1番、2番しか歌われなかった。3番、4番は、おそらく、進駐軍(アメリカ運)の意向により、歌われなくなったと考える。 3番は筑紫(九州地方)、陸奥(東北地方)をさし、ここを守るために尽くせとある。そして4番は、千島列島、沖縄県である。ここを、守るために、外国からの攻撃があれば、勇ましく守るのだとある。3番、4番と地域が広がっている。 こんなことから、戦争... ...続きを読む

    タグ:蛍の光 軍歌 
  • ブログ

    今日買った銘柄(6.3.18)14時31分

    もう、これは、普通じゃないな。3月18日は、400万くらい、買いまくりました。日足でデッドクロスの懸念が消えたので、配当金狙いでの、買いです。普段は、こんな買い方はしないのですが。多くても200万くらいです。これで、配当金が10万くらい追加されるか。 しかし、ここで、下るとなると、目もあてられないことになる。狂った投資である。 まあ、長期投資だから、どおってこともないのですが。 7205日野自動車、8304あお... ...続きを読む

    タグ:今日買った銘柄 
  • ブログ

    仰げば尊し(6.3.18)9時46分

    (日足のデッドクロスですが、消えてしまいそうです。配当取りの動きか。9時52分)  日本人の心を映した映画とでも、言いましょうか。小豆島の小学校に自転車で女の先生が、赴任しました。そこでの12人の子供と先生の、戦前、戦後を通しての物語です。先生役は、高峰秀子です。  内容は、日本のどこにでも、あるような出来事です。これは名作だと思います。 私が小学生の時、村の青年団が映画会をしたと思います。姉が、さかんに、二十... ...続きを読む

  • ブログ

    戦争を知らない子供たち(6.3.16)9時15分

      今では、ほとんどの日本人が、戦争を知らない。そして戦争に巻き込まれない、平和な国である。 ただ、最近なんか、きな臭い匂いも感じられる。プーチンのウクライナ侵攻、中国の領土拡張主義、中国の宗教への制限、中国のイスラム教自治区への介入。中国の東南アジアへの、水力発電所建設。アフリカへの鉄道などの建設。  トランプのアメリカ第一主義の主張。トランプのNATOへの、距離をおく政策。これは、プーチン、習近平が喜ぶだけ... ...続きを読む

    タグ:戦争を知らない子供たち 杉田二郎 共産主義の脅威 独裁国家 
  • ブログ

    卒業(6.3.15)9時44分

     卒業式のシーズンになりました。これは映画「卒業」です。歌はサイモンとガーファンクルです。 映画の筋書きは、どうってことはないのですが、当時、人気歌手だった、サイモンとガーファンクルの歌が、使われていたので、人気映画になりました。「サウンド・オブ・サイレンス」とか「ミセス、ロビンソン」、[スカボロフエア」とかです。 サウンド・オブ・サイレンス Sound of Silence」サイモンとガーファンクルhttps... ...続きを読む

    タグ:卒業 サウンド・オブ・サイレンス サイモンとガーファンクル ミセスロビンソン 
1 3 4 6 8 9