(2)前回に続く。
このブログを書く前から、反対する意見のあることは、予想していた。それはともかくとして、いよいよ、核心ですが、こんなやり方は、一口で言えば、汚いやり方であると思う。個人の考えを、左右するやり方であり、洗脳するやり方である。こんな、選挙がネットで横行すれば、日本のこの先は、思いやられるのである。
それは、民主主義を踏みにじる、汚いやりかたである。ネットで、大量に個人情報を流したらどうなるか。その情報で、見る側が、それしか見られないとしたら、どうなるか。他のことは見られないとしたらどうなるか。恐ろしいことである。今回の兵庫県知事選挙は、その走りではないかと、思う。
まず、ここで、言っておくが、新聞やテレビは、必ずしも、見る側の希望にそったものを届けられないのである。限界があるのである。嘘は言ってないが、読む人には、核心を伝えてない事はあると思う。これは、過去、今、未来に渡り、そうだと思う。同じく、ネットでもそうである。ネットは本当の事を伝えている場合もある。しかし、嘘や偏向した情報もあるのである。
ここで、ネットしか見ていない人は、情報が、ネット以外からは、入らないので、それを、真偽かどうか、確かめようが無いのである。問題はここから、来ているのである。これはネット信者と呼ばれても、反論できない。なにしろ、それしか、ないのだから。そして、この人から見ると、私のような、ブログは、有っては、ならないのである。当然、反対する。
そして、分かったことだが、みん株でも、このような人が、大多数を占めている。これは、新たな発見であり、貴重な資料となる。兵庫県知事選挙では、兵庫県だけでなく、全国の人がみている。そうすると、これが全国に、まん延している。
ここで、見る側は、一歩退いて、果たして、この情報はどうかという気持ちがあるかないかで、かなり違ってくるものと思う。果たして、これは真実かどうかである。事実か嘘かである。これは、新聞、テレビ、ネットの全てのメデアで、果たしてこれは、真実かどうかと考えなければならないことである。
しかし、ネットだけの人は、ネットだけが、真実なのである。これは、これからの日本を考える際には、憂慮すべきことである。
今回の兵庫県知事選挙では、大量にネットで宣伝した人が当選した。こんな状況を見ていると、世の中、やはり、薄っぺらいと思う。1億、総低能の時代と言われる訳である。日本の、この先が思いやられる。
そして、この大衆が、ネット情報に振り回されている。これは、日常生活なら、そう問題は無いのだが、政治となると懸念される。
かつて、ドイツのヒトラーが、同じことを何度も、繰り返し言えば、大衆は、その方向に動くと、著書「我が闘争」に、書いた。そしてヒトラーはドイツの総裁になった。人々は、皆、ヒトラー万歳と叫んだ。
今回の兵庫知事選挙では、幾つかの日経新聞のニュースを組み合わせると、こうなる。
ある広告会社の従業員が、社長命令で、40人で、動画を含むネット情報を大量に、連日、流した。政策は2の次で、斉藤候補を賛美する動画を流し、対立候補には、否定する動画を大量に流す。これを見た大衆は、それを信じて、斉藤氏に投票した。
それと、立花氏が立候補して、専ら斉藤氏を応援した。この人は、それ以外にも、問題行動をとった。ある人に対して、脅かしや、強迫行動をとった。これはもう犯罪である。私から見ると、これはもう、そこら辺の、ごろつきである。
そして、斉藤氏は当選した。これは、恐ろしいことである。選挙の自由競争を脅かす行動である。判断材料を無くす方法である。大衆は、これは、自分の考えだと思い、斉藤候補に投票する。しかし、これは自分の考えではなく、ヒトラーの何度も、同じことを言えが、大衆はその方向に動いてしまうという理論なのである。
このことを、次の選挙で考えると。とにかく、中味はどうでもよい。偏向した情報でも、嘘でも、大量に流せば、当選する。こんな事が次々と選挙で起こるとなると、この日本はどうなるか。国民の生活を考えない、ネットで、宣伝だけ多くした人が当選する。これは、民主主義を否定する方法でもある。日本のこの先が心配になる。
10~30代の新聞閲読率は1割足らず…主要メディアの利用状況(2023年公開版)
不破雷蔵グラフ化・さぐる ジャーナブロガー 検証・解説者/FP
2023/10/31(火) 11:00
テレビ 全体 73.7パーセント
インターネット 90.4パーセント
新聞 19.2パーセント
新聞 全体 19.2パーセント
10代 2.1パーセント
20代 2.8パーセント
30代 4.1パーセント
40代 16.5パーセント
50代 29.6パーセント
60代 46.1パーセント