ポエムさんのブログ一覧(2023年10月)

  • ブログ

    日経さん26日大嵐が吹き付けている

    午後はー600円台で推移中・・・大きなトレンドでは下げチャートの流れどこで止まるか(底打ちは近いと思うが)30478、67円が支えられるか(防衛)それとも30000円の大きな大壁(防衛)出来るか?前場引け30502円(ー6,13%)日銀のETF買いが入るのか?毎日大波の中の運用も少し船酔いの傾向しかし、先行きは暗くない嵐の後の凪はきっと来る・そして上昇波動が夢を乗せる日本の技術力は断トツなので夢の ...続きを読む
  • ブログ

    日経さん自律反発後の反落

    上下幅の大きな相場展開が続く9月15日の33634円から下げ10月4日(投資の日)の30487円迄3147円下げての反発も32533円(2000円程度の反発)で一杯再度の反落と成っている海外要因(イスラエル対ハマス)行く先が見えない米国金利の上昇も注意心理的にも苦しい動きで先行きは五里霧中年末の予想次第で・・・・・安いものを買う(新安値銘柄が続出状況)半期決算をの発表も近づき悪そうな銘柄(持ち株で ...続きを読む
  • ブログ

    日経さん整理中の自律反発模様

    9月15日の33634円から下げ10月4日(投資の日)の30487円迄3147円下げて底確認?三分の一戻し先行きはどうだろうか? 我が戦績も大きく損耗一時450万円の剥離利益1050万円が600万迄減少10日現在826万円迄回復中・・・世界中が争いの世界に成っている。困ったものだ! 今週のSQが気にかかるが上手く通過して貰いたい   為替・・・148,50円近辺原油・・・ 86,00ドル近辺 持ち ...続きを読む
  • ブログ

    日足2空を付けての下落だが自立反発モードに

    5連連続安で1800円程度の急落に陥った原因は色々あるだろうが第一は外国人の売りだろう10月4日の午後、日銀のETF買いが701億円入った3月14日以来の買い(上昇相場が続いたので買いは入らず)日経平均が2%以上下がったのでETFの買い入れ!30000円の壁。。。。守れるか?一応反発しているが再度の上昇には少し時間が掛かるのでは この下げで、買い主体の私には大きな打撃・・・評価益が縮小450万・・ ...続きを読む