ポエムさんの予想した銘柄
予想日付 | 判断 | 銘柄名 | 登録値 | 現在値 | 収益率 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020/08/31 | 買い |
1,300.0
|
1,288.0(15:00)
+2.0(+0.16%)
|
-0.92% | -2.84 | 0 | |
2016/11/21 | 買い |
1,200.0
|
2,519.0(15:00)
+7.0(+0.28%)
|
+109.91% | +312.32 | 2 | |
2014/03/26 | 買い |
1,223.0
|
5,960.0(15:00)
-110.0(-1.81%)
|
+387.32% | +1,101.16 | 0 | |
2013/09/18 | 買い |
681.0
|
1,384.0(15:00)
+9.0(+0.65%)
|
+103.23% | +293.12 | 0 | |
2012/12/13 | 買い |
868.0
|
11,020.0(15:00)
-195.0(-1.74%)
|
+1,169.58% | +3,325.50 | 0 |
ポエムさんのプロフィール

- 生年月日1947年10月4日
- 興味のある金融商品株式
- 参考にするもの・情報源ストックボイス http://www.stockvoice.jp/
日経新聞
ネット上の情報
会社四季報
自分の感
http://www.opticast.co.jp/<ゴールデンチャート>
http://market.radionikkei.jp/
経済評論家の杉村富生さんが、個人投資家を応援する情報番組 - 自己紹介株は儲けるのも嬉しいが
儲けに至るプロセスに魅力あり<儲ける株を見つける事>
銘柄の開拓、会社の研究、優待株等
四季報を見ている時が楽しい
投資する時の不安感
成果が結実した時の安堵感
何者にも換え難い
株式投資は面白い!
趣味
DAM☆とも<カラオケ> 園芸(野菜等)、パソコン、書道、佛様 神様に関する事柄
ポエムさんの最近書いたブログ
-
朝寄りから・・・急上昇も(+270円程度)前引けにかけ・・・値を縮め小幅高で終了午後からの動きに注目したいが・・・さて? 相場の動きは・・・目先の方向感定まらず銘柄には買われ過ぎの調整に入るものが・・・小型株はまずまずの動きの様だ!相場上昇の為には29000円の確保が重要かも?調整・・・次の上昇の為のエネルギーの補充又・・・3万円向けての動きを取り戻すだろう 為替・・・108円台半ば今週のMSQ・... ...続きを読む
-
5日・・・売られている本格調整に入ったのか?今日も日銀のETF買い入るだろう・・・がっつり・・・買ってね(☆ニ^^コ☆)どんな相場も上放れは無い・・・下値を探る展開・・・30714円(2・16)高値22948円(2020・12・21)安値7766円の二分の一押し・・・(26831円) 26533円(2020・12・21)ここもポイント当面はこの位を想定しておけば良いかも?自律調整の範囲・・・心配は... ...続きを読む
-
4日の相場も終了した日銀のETF買いは501億円でした・・・やはり買うのね(☆ニ^^コ☆)一時800円超えての下落だが下げの大きい銘柄は一部の株で全般を見ると値持ちの良い銘柄も沢山あるここでの調整は自然の摂理・・・上がった株は利食われ・・・出遅れ銘柄には・・・需要が有る様だ!コロナ後を見通し動かれているのだろう業績が抜群でも(高PER・利回りの低下で)・・・来る時が来たら売られる上に伸びきったチャ... ...続きを読む
-
4日の寄り付き状況・・・ー400円程度の下げから始まる日銀ルールからこのまま行けばETF買いが入る29000円は死守?節分天井彼岸底に進むのか? 昨日は評価益377000円出たが今日は反落の憂き目?・・・(^^;多分朝安から戻すのでは???3万円の壁が立ちはだかるが日足のトレンドは上昇の範囲での動き・・・ 米国10年国債金利は1,483%付近 為替は107円台当面は3万円台へのチャレンジ 気にな... ...続きを読む
-
昨日は評価益100万円出たのだが今日は反落の憂き目に・・・(^^;朝高も徐々に値を崩す。3万円の壁が立ちはだかるが日足のトレンドは上昇の範囲での動き・・・ 米国10年国債金利は1,424%付近 当面は3万円台へ向けて動きだろう気になる3月のMSQ・・・だがまた3月期の配当+優待狙いの買いも当然入って来よう先行き相場の予想は難しいが・・・再度の3万円トライから上値志向の様に思っている(個人的な思い)... ...続きを読む
ポエムさんのリスペクト
ポエムさんのフォロー/フォロワー
ポエムさんのコミュニティー
コミュニティが登録されていません。
-
-
-
-