タグ:PC のブログ

41~60件 / 全125件

  • ジャンクPCの再生の面白さは尽きません・・・^^; 不良息子を立ち直せるのと似てるかも? 私には息子はおりません一番欲しかったのが息子です・・・・ で、ノートPCを3台、超捨て値でヤフオク落札して挑戦しましたが、なんとか2台生還しましたちゃんと使えるようにするにはもう1台、ジャンク品をゲットしなければなりません 4台の廃棄品で2台の再生品・・・・・安いのか高いのか??? しかし、知識や知恵は飛躍的に増えます 必... ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2012/05/02(11:28)  
  • 590318751

    PCのスペック大好きなオジサン達へ、Speccyをお勧めします Speccy:窓の杜http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100428_364469.html Speccy:ダウンロードhttp://www.piriform.com/speccy/download  なかなかかっこうも良いですぞー^^  ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2012/04/26(07:53)  
  • 昼過ぎに知人から電話があった 秋にノートパソコンを修理したが、今度は息子さんのデスクトップPCが故障のようです 私としては初めてのwindows7 ですさっそく訪問すると、使ってる本人さんは出張だがログオンのパスワードはちゃんとメモしてくれてました^^ 警告音がして起動しませんこないだ私が経験したのとおなじメモリーエラーか???うちのPCはhpで、今回はDELL  サイドパネルを開けてメモリーを抜くと、舌でベロ... ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2012/02/19(22:53)  
  • Dd3baab70

    嬉しい落札品 ちょっと前の最高級ワークステーション新品発売時は88万円以上した当時最高級ワークステーションがジャンク品扱いで数千円で落札できました出品文章は、個人情報を守るためにハードディスクを抜き出したのとたまにエラー音がして起動しないことがあるため、 ノークレームノーキャンセルで落札下さいとあります主要スペックは CPU:Xeon3.8GHz  メモリー:4GB  光学ドライブ:DVD-R/RW グラボ:N... ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2012/02/16(22:37)  
  • Babylon バビロンで苦労してませんか? Babylonは翻訳ソフトで、最新のBabylon9 は、75ヵ国語で利用可能となってます無料ダウンロードもありますしかし、落とし穴も・・・・・・ →Orz/// 不要でアンインストールしても、しつこく残って復活するのですゾンビみたい・・・・・ 「教えて アンインストール Babylon」 で検索すると・・・・いっぱいお困りの人たちが・・・・ →Orz/// 一度使... ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2012/02/05(11:21)  
  • PCは何故動作が重くなるのか? ◆①メーカーの思惑にはまってしまってる ①のA:ハードメーカーの思惑 ①のB:プリンターメーカーの思惑 ①のC:ソフトメーカーの思惑 ①のA:ハードメーカーの思惑 PCメーカーは、お客が買ったPCはなるべく早く壊れて買換えをして欲しいので、 お客に快適なPCを維持する方法を教えない ①のB:プリンターメーカーの思惑 プリンターに付属する写真ソフトなどを巨大化して、次期購入のプリン... ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2012/01/13(11:00)  
  • PC不調・・・・知人宅の場合・・・・・・ 知人から、PCの出張サポートの要望がありいってきました おっちゃんが専用で使ってるPCで、アダルトサイトを閲覧してからお金の請求画面が消えないとのこと ・・・・・・・ →Orz/// レジストリに埋め込まれた記述を探して潰すゴミファイルの大掃除をしますクッキーを潰すそのたイロイロ・・・・ ファイヤウォールを入れてネットのルール確認 ぐちゃぐちゃだったPCがスッキリサクサ... ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2011/12/20(22:44)  
  • DELL は出るだけ出てしまった・・・・・・??? 昔はDELLのPCが大好きでした日本の富士通、NEC、SONYなどが要らないソフトを満載して要らない機能もテンコ盛りして高い値段にして売ってるなかで、DELLはソフト少な目で質素な造りで好感がもてました^^ 時は流れいまや hp がPC販売のトップですHP:wikihttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A5%... ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2011/12/14(10:45)  
  • 散らかり放題、落ち葉の如し・・・・^^; 知人のPCが絶不調ということで預かったHDDのメンテナンスは聞いたことが無いという・・・・・さもありなん・・・・商売人は売ったPCが保障期間を過ぎたら1日も早く故障するのを、そしてさっさと買い換えてくれるのを、心待ちにしている・・・・・  PCを長持ちさせる方法は知っていても教えないのが良い売り子なのだ^^; で、この方のHDDはごらんの通り・・・・・・ぐちゃぐちゃであ... ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2011/12/04(22:23)  
  • マメマメしくて、ズボラな貴方に贈ります^^  フリーソフトのArtTips:ダウンロードはここですhttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se084677.html インストールすると、画面のなにもないところでダブルクリックすれば現れます^^    付箋紙も使えます例えば、「今夜はママと仲良し^^」  など  いつも使うアプリは簡単に登録し、すぐ開きます  コントロールパ... ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2011/11/13(15:41)  
  • マウス好きですか??? 鼠はキライという人が多いでしょうが、パソコンの場合、ノートパソコンでも、外付けマウスを使う人が多いですね スライドパッドではイヤという人が・・・・写真は愛用のマウスです左は普通の3ボタン式中はインターネットが便利な5ボタン式右はケッタイなデザインと思われるでしょうが、手首が疲れない親指ローラーの5ボタン式です^^ ふつう、95%以上の皆さんは3ボタン式でしょう 1:左クリック2:右クリッ... ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2011/11/11(13:55)  
  • 株券以外の欲しい物は全部そろった秋です・・ 欲しかったワークステーションが4台セットアップ完了です wiki:ワークステーションhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3  今、ワークステーションがバカ安値で放出中です例:ヤフオク:hp... ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2011/11/07(09:35)  
  • windowsVISTAのみなさん、ご注意を! windowsVISTAシリーズでは、Business以外の製品は来年の2012/04/10にサポートが終了してしまいます なんてこったい!!  ひどい話ですが、XPは2014年4月までサポート期間が延長されてます^^  参考:http://www.frontier-k.co.jp/sp/tutor/windows_11.html?adid=bl&pr=all&m... ...続きを読む

    タグ:PC windows 
    登録日時:2011/11/04(08:02)  
  • タダほど有難い物はない、が、タダほど・・・・・・ ほぼタダに近いジャンクパソコンが届きまして、サクサク動くようにいたしました windowsXP-He SP3でありますHDDが付いてなかったので手持ちの中古を付けましたCPUファンなどにホコリがいっぱいだったので、エアーコンプレッサできれいにしましたCPUの放熱シリコングリスも新しいのを塗って付けました 無料のインターネットセキュリティソフトを入れました無料のD... ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2011/11/02(14:01)  
  • NASにバックアップすると、こうなります^^  NASナビゲータを起動します  shareフォルダを開きます  こうなって、各PCのバックアップフォルダを保存してます   リカバリするときは、専用ソフト上で、その機種のリカバリファイルを指定してリカバリを開始すればよいのです ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2011/10/26(15:18)  
  • 完全バックアップにおすすめの外付けHDDです メーカーは、どこでも良いと思います写真の例 左から、①LAN接続のHDD(近頃は簡易的に、NAS ナス といいます)、青いバーグラフで空き容量が判る^^1.5TB②USB接続の超大容量2TB③USB接続の超大容量1TB④LAN接続のHDD(近頃は簡易的に、NAS ナス といいます)、500GB 写真の青いランプが並んで点いてるのが、①のNASです  設定も使い勝手も... ...続きを読む

    タグ:PC HDD 
    登録日時:2011/10/26(08:33)  
  • PCの完全バックアップを作りましょう^^  完全バックアップとは、今、使ってる快調な状態のPCを、完全にバックアップすることで、次に不調になったときに、完全にバックアップからハードディスク(以下、HDD)に書き戻して、不具合の無い状態にできるようにすることです メールのデータや写真などもすべてバックアップしたときの日時状態で再現します^^ PCが不調になったとき、完全バックアップからHDDに書き戻して、不具合の... ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2011/10/25(21:03)  
  • 憧れの縦長画面になりました^^写真① みん株のマイページもご覧の通りです^^ 先日、ヤフオクでDELLの高級液晶モニター 2001Fp ジャンク品を980円で2台落札しましたが、がんばって2台とも修理しました このモニターは縦長画面にもできます^^縦長画面に対応したPCももってましたので、セッティングしました 縦長っていいですよー^^  写真②は、楽天証券のマーケットスピードを、縦長と横長で同じ画面を表示しまし... ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2011/10/15(20:39)  
  • 6d4c18693

    EASEUS Partition Master はとても便利です! アチャラ製のソフトで全て英語表記なので、敷居が高く感じるかもしれないしかし、このフリーソフトはとっても出来が良い、安心して使える HDDを大きいものに取り替えたときや、知人のPCサポートを頼まれたときにパーティションを変更するために使います 一旦、インスト-ルしてwindowsで使うパーティション変更ソフトです  日本製の8000円とか1000... ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2011/10/09(12:14)  
  • 13129c136

    operaでは、みんかぶのページはサクサク動きます^^ (googleの Google Chromeも軽いです^^)    operaの超便利機能に、ブックマークの同期があります 自宅のPCのお気に入りと会社のPCの   お気に入りがまったく同じにできるのです 私のようにPCがたくさんあると、このお気に入りが自動で同期するのはなんとありがたいことか・・・・^^ 便利過ぎるほどに便利です  写真は、2台のPCでブ... ...続きを読む

    タグ:PC 
    登録日時:2011/09/26(11:28)