overさんのブログ

221~232件 / 全232件

最近書いたブログ

1 6 7 8 9 10 12 次へ »
  • ブログ

    イオン検討

    イオンの権利確定日が明日かな?優待狙いで悩んでいたんだけど、今年は見送る事になりそう。ずっと株価を追いかけてるんだけど、1000円割れたときに資金がなかったのが悔やまれる。 100株で買い物した代金の3%をキャッシュバック。ウチは20,000円/月くらいジャスコで買い物しているから、 600円×12ヶ月=7200円これに対しては税金がかからないから丸々7200円。それに年間配当が23円。 ジャスコに通い続けるな... ...続きを読む

    タグ:雑感 
  • ブログ

    みずほ売却

    みずほが指値129円で売れました。買値126.2円×2400株なので5,000円ちょっとの利益かな? INしたのが昨年3月(150円×400株)4月にはナンピン(126円×300株)7月にもナンピン(133円×700株)最後のナンピン(112円賭ける1000株) なんとか利益確定できて「ほっ」としてますが、みずほは別の2つの証券口座にも保有中なので、まだまだ騰がって欲しいです。   ...続きを読む

    タグ:株取引 
  • ブログ

    コレが今年のやり方。

    長谷工(1808)を利益確定しました。え~と、7000株・平均取得単価53円を61円で全て売却。 昨日の決算発表が期待はずれだったのと、今朝の寄り付きの微妙な動きでウリを決定しました。が、売った直後から騰がりだし、30分後には66円まで騰がったみたいです。最初は65円で指してただけに、溶かした鉛を口から流し込まれたような利確でした。 その後は59円まで下げたみたいですが、本来はここで溜飲を下げれたんでしょうが、... ...続きを読む

    タグ:長谷工コーポレーション 
  • ブログ

    1月の結果

    1月も利益確定なし。 1月は、“2月~3月にかけて騰がりそうな銘柄”の買い増しに勤しんでました。現時点で1万円ちょっとの含み益はでてるんですが、まだまだ騰がると信じてホールドです。 今年はのんびり行きたいものです^^     ...続きを読む

    タグ:月末報告 
  • ブログ

    あけましておめでとうございます。

    今年の抱負は・・・ ○昨年以上の利益を上げる。(昨年の利益が少なかったので可能性大) ○数ある塩漬け株のうちの1つでも利益確定したい。(毎年同じこと言ってますが達成できた事がない) 以上の2点だけです。 

    タグ:雑感 
  • ブログ

    2011年終了

    2011年も、あまりパッとしない1年でした。 12月は8日に東電国有化ニュースで狼狽売り。東電株持ってたんですね~、数万円の損切り!その後、下がり続けてるみたいなのでよかったのかな?よかったと言い聞かせたい。 もちろんこの損切りで今年の利益が減りました。株売買と配当合わせて10万円ちょっとです。ほとんど配当なんですけど・・・。 2011年保有株全体では、8月~11月まで含み損益-50%以上でしたのが、12月には... ...続きを読む

    タグ:月末報告 
  • ブログ

    海まで10km

    昨日は愛犬コーギーを連れて海まで約10kmの距離をお散歩。往復で20kmだからそれは凄い。両足の薬指に大きなマメができてしまった。膝が痛くて歩き方がぎこちない。犬の方は問題なし。 これでこの行事は3年連続(しかも全て12月23日)。2匹いるのだけど毎年連れてゆくのはオスの方だけ。メスの方は歩かないので留守番。帰宅後、メスはオスの足の匂いを嗅いで納得した表情。どうやら臭いで歩いた距離がわかるらしい。 犬も人間もど... ...続きを読む

    タグ:雑感 
  • ブログ

    11/8日記のつづき

    11月8日に書いた日記の続きです。 本日、保有銘柄一覧が送られてきました。結局オリンパスは全株売却いたみたいです。細い目を皿のようにして探しましたが見つかりませんでした。 じゃあ、あのタイミングでの買い増しはなんだったのか?と聞きたいところですが、「個別の売買についてはお答えできません」なんて返答がきそうなので聞くのはやめます。それほどここに突っ込んでるわけでもないし。 ただ、会長のレポートなんかが同封されてる... ...続きを読む

    タグ:雑感 
  • ブログ

    11月の結果

    今月も利益確定はなし。 買いは1銘柄。これは高値掴みのナンピンだから、仮に利益確定できるとしても来年か再来年になりそう。 当分はナンピンナンピンで大人しくしてます。スカンピンにならなければいいのですが・・・  配当もボチボチ入ってきてる。楽しみだけど、正直助かる。これで来月もナンピンできそう。 ...続きを読む

    タグ:月末報告 
  • ブログ

    昨日の続き

    昨日書きました某ファンドのオリンパス株保有の件、ちょっと気になったので調べました。忘れないよう書き残しておきます。 9月末日で440,000株(コスト2394円)保有していたみたいですが、10月末日で550,000株(コスト2146円)となっているみたいです。9月末から10月末までに110,000株買い増しして、コストが-248円。ファンドが株を買い付ける際の手数料はわかりませんが、110,000株で248円近... ...続きを読む

    タグ:雑感 
  • ブログ

    私の投資信託

    実は投資信託を保有しています。毎月の買い付けはストップしてますし、今後買い付ける予定もありません。買値に戻ったら売り払うつもりです。 私はどこかの企業が問題を起こし株価が暴落なんかすると、必ずそのファンドの組み入れ銘柄を確認します。その企業が組み入れ銘柄一覧に載ってると、なぜか「ププッ」としてしまいます。きっとこのファンドと手を切りたい自分の判断への後押しみたいなものかな? そのファンド、9月末日時点でオリンパ... ...続きを読む

    タグ:雑感 
  • ブログ

    10月の結果

    どうも、はじめまして、マネワから引っ越してきた者ですが、さっそくのホームシックに戸惑ってます。  10月の取引はなし。9/26に購入したみずほ(8411)の利益確定or買値撤退が1ヶ月経っても実行できてないのが痛い。 

    タグ:月末報告 
1 6 7 8 9 10 12 次へ »