タグ:米国 のブログ

41~50件 / 全50件

1 3 次へ »
  • レイアウェイとはサービス手数料と商品の頭金を支払い、 60日~90日かけて残金を支払った上で商品を受け取るサービス もともとは1930年代の大恐慌時に流行したが、 クレジットカード信用問題、米国の不況で流行っているらしい サテライトビジネスTVでやっていましたね! 消費回復は望めそうにない

    タグ:米国 大恐慌 レイアウェイ クレジットカード 信用 
    登録日時:2009/02/11(23:20)  
  • 米国株式市場は主要3指標が4%強下落。ガイトナー米財務長官が発表した金融安定化策は、信用市場のひっ迫を解消し景気後退の深刻化を抑制する上で十分ではないとの懸念が広がり、金融株が売り込まれた 楽観的なアメリカ人が・・・・ オバマ氏も大変だどう考えてもアメリカの復活のシナリオが 浮かばない 金融株が復活しないと相場は終わりだ

    タグ:米国 ガイトナー米財務長官 金融株 楽観的 
    登録日時:2009/02/11(12:45)  
  • バルチック海運指数の上昇や、中国経済期待感も大きく2月は日経平均9000を目指すのか? http://stock.searchina.ne.jp/data/code.cgi?code=SSEC http://www.investwalker.jp/shisuu/Baltic-Dry.shtm 米雇用統計は悪い内容だったものの、米政府による大規模な景気対策 や包括的な金融安定化策への期待感強まって大幅続伸... ...続きを読む

    タグ:一目均衡表 米国 中国 転換線 バルチック海運指数 米雇用統計 
    登録日時:2009/02/07(08:14)  
  • そもそも日本銀行は日本の銀行に金利で調整してお金を 調整するのがお仕事です しかし日本が金融危機の時金利を下げても景気に効果が利かない 状態になった そこで量を増やすと言うルール違反的な事をして金融危機を乗り越えた 今回の米発金融危機では量的緩和だけでなくコマーシャル・ペーパー等買入 銀行の貸し渋り策で企業に直接注入している、もちろんルール違反 自分はこの時、日本銀行大底だったがPICKSでは売り... ...続きを読む

    タグ:日銀 注目企業 米国 量的緩和 CP長期金利 円高 
    登録日時:2009/02/02(19:15)  
  • 悲観相場で買えない相場は続くもの日本の株は安い しかし景気後退は続くものだと思います。 買える基準が85ドルこれはユーロのzero金利までは考慮できる と思われる、ユーロは100円ぐらいまで考慮、もし英国がインフレに なれば影響は難しいが為替の影響は軽微になるのではないか? ユーロの動きも注意は必要 日本の決算が悪くての大暴落はない、株価は折り込んでいるし為替が円安に なるから個別の銘柄は別として... ...続きを読む

    タグ:経済危機 為替 米国 英国 ドル ユーロ 鳥ウィルス インフレ 
    登録日時:2009/02/01(13:37)  
  • いつまで経っても日本は米国頼み麻生総理も未だに米国強化を 行っている、オバマ政権で一番怖いのはアメリカ売り借金が多すぎて もう買えないになる事、長期金利、為替の暴落に繋がります 米国指標は悪くなるばかりだし http://www1.odn.ne.jp/keizai/AGC.htm 米国 長期金利は当分は高い(数字的には低い)方が望ましい http://www1.odn.ne.jp/keizai/AG... ...続きを読む

    タグ:米国 経済危機 オバマ 米国指標 長期金利 為替 軍人 
    登録日時:2009/02/01(12:23)  
  • 銀行の不良債権から生じる将来の損失について政府が最大2500億ポンド(約33兆2600億円)まで保証することが柱で、中央銀行であるイングランド銀行も銀行の資金調達市場に2000億ポンド(約26兆6000億円)を供給する。米国も日本の地銀も公的資金を追加しているし、オバマの期待どころではない、自分も含めてオバマ対策で消費が伸びるとは思っていないだろう! 株は銀行が立ち上がってから上がるもんです、銀行が駄目なら景... ...続きを読む

    タグ:経済危機 米国 ユーロ 日本 英国 オバマ 銀行 
    登録日時:2009/01/20(21:45)  
  • 日経平均がついに一目均衡表の雲から下に抜けた 元が暴落 中国に何があった? 米国も追加資金がいるとか言っているし しかしNY州製造業業況指数は改善など良い材料も 探せばある 為替は円安気味にプラス材料か 米国 nyダウ次第か?

    タグ:一目均衡表 米国 中国 
    登録日時:2009/01/16(00:09)  
  • 米国ビッグスリーの悪化にフォードも、ジャガーやラウンドローバーという英国の高級車メーカーをインドのタタ自動車に売却、トヨタの日本企業も赤字に、今年から世界で自動車会社の倒産、合併が加速されるのだろう、中国も自国の自動車を大きくしたいので、低燃費高級車と安物車が支流になるのか?マメリカの自動車会社は1社でも生き残るのかな? 生き残れないとわかった時、ダウの大暴落やドルの大暴落が 本当に懸念されます 日本の自... ...続きを読む

    タグ:自動車 米国 オバマ GM トヨタ 
    登録日時:2009/01/04(04:20)  
  • ついにまたZERO金利時代が来ましたね、 0.1も0でも同じと思うが0.1の方が残っているからね CPは米のマネかも知れないけど 日銀が会社に直接貸せるのは良いと思う その分中小企業が銀行に貸すようになるのかな? 長期国債の買い入れ増額も少し まだまだ 景気は下降に向かっている 量的緩和は来年度に残すべき ユーロが金利3%だし 為替はとりあえず円高を止めたが・・・・ 株には目先はプラスの... ...続きを読む

    タグ:ZERO金利 米国 日本 ユーロ 
    登録日時:2008/12/20(02:24)  
1 3 次へ »