えびプリッツさんのブログ

1~4件 / 全4件

最近書いたブログ

  • ブログ

    J-REITについて考える(4)

    投資歴3年の素人独り言日記です。 親会社(パシフィック)の破綻をキッカケにしてか、何故か日本レジデンシャルと日本コマーシャルが連日のストップ高を続けてます。元々、年分配率50%を超えるよ~な異常値だったので、コツコツとREITの財布は別!と割り切り準備してましたが、ここまで急だと改めて異常やな~感じます。 別に情報源がある訳じゃないですが、投げ売りした大口投資家の方々が買い戻しに躍起になってるん... ...続きを読む

    タグ:J-REIT 
  • ブログ

    J-REITについて考える(3)

    投資歴3年。素人の独り言日記です。今日は先日行ったJ-REITフェア2009の感想を書きたいと思います。 初めて担当の方の話を直接聞きました。勝手な想像で、不動産=パンチ!みたいな感覚だったので、率直な感想は皆さん若くて女性も多く、スマートと言う印象でした。例えると、REITそのままですが、「真面目な大家さん」と言う感じでしょうか…? 聞いていた質問は2つ。何でこんなに下がったの?と、今は攻め?守... ...続きを読む

    タグ:J-REIT 
  • ブログ

    J-REITについて考える(2)

    投資歴3年。素人の独り言日記です。 J-REITと株式を通して感じた違いを書きたいと思います。 売買方法) 1銘柄(JQ)を除いて東証1部扱いで、株式と同様の注文方法が可能ですので各自が得意な方法で注文可能です。 変動幅) (最近は)結構大きいです。時価総額の小さい銘柄だと、目立ったNEWSもないのに、ストップ高/安が起きたりします。これは、個人保有の割合が少なく、金融機関と海外投資がほと... ...続きを読む

    タグ:J-REIT 
  • ブログ

    J-REITについて考える(1)

    投資歴3年、素人の独り言日記です。 J-REITがとにかく安い。 株式と違い、検討する指標は分配率(=配当)となるが、最大で予想利回りが40%となっている。 単純に考えれば、2年半潰れなければ元が取れる計算だ。 こんな利回り資産を探したら、自分の知識ではサブプライム関係くらいしか見当たらない(と思う)。 よっぽど危ないのかなと調べて見ると、資産状況や財政状況を見ても、そんなでもない(気がす... ...続きを読む

    タグ:J-REIT