タグ:RSI のブログ

41~54件 / 全54件

1 3 次へ »
  • 今日3/31(火)は月末ということで、年度末仕上げのお化粧買いが期待されたにもかかわらず、引けにかけて大失速。いや~、相変わらず下げる方は予想いらずでござりましょうか、などど軽口を言っていられぬ状況になって来たように思いまする。 そもそも¥8,100近辺に75日線、13週線、26週線がひしめいていて、ここがひとつのサポートになると踏んでいたのでござるが、この二日間あまりに下げペースが早く、あっという間に2... ...続きを読む

    タグ:移動平均線 何の日 騰落レシオ RSI 
    登録日時:2009/03/31(23:18)  
  • F18381611

    今日は料理日記にするか迷ったのでござるが、どうも節目になりそうなローソク足になったので、相場の話にさせて頂きまする。みんかぶで約3人くらいおられる拙者の料理ファンの皆さまには心よりお詫び申し上げまする。(これで来週下がったら怒られそう…) まずはチャート①(左側)の日経平均日足チャートを見て頂くとおわかりの通り、3/27(金)は先に高値をつけた1/7と良く似た天井での上髭になっておりまする。騰落レシオ等の... ...続きを読む

    タグ:何の日 騰落レシオ RSI 乖離率 移動平均線 
    登録日時:2009/03/28(23:03)  
  • 日頃より下げ予想には定評のあった拙者(おいおい…)ながら、さすがに今日の上げは全くの予想外でござりました。日経は週末のダウ下げや円高、上値抵抗線もどこへやらの強靭さ。WBC同様もはや米国にも勝てる相場になったのか?果たしていったい誰が買っているのかと問いたくなるような不可解なほどの力強さで、75日線、13週線を一気に越えてしまい申した。 この妙な強さには色々諸説ござりましょうが、端的に申して3月末決算期に... ...続きを読む

    タグ:移動平均線 何の日 騰落レシオ RSI 乖離率 
    登録日時:2009/03/23(21:47)  
  • 何とも日経は強い。いったいどうしたことかの7連騰。後場から引けにかけてさすがに伸び悩んだものの、ここからさらに上値を追って行くようなら、きっと今は好景気なのでござりましょう(^^; 拙者が先般のPBR投資でスクリーニングかけた6762 TDK。拙者の買いPickが実に23%近く上がっており申した。(あ゛~実際に買っておれば…)と悔やむことしきりなり(-_-; ただこれは持たざる憂鬱であり、決して悔や... ...続きを読む

    タグ:移動平均線 サイコロジカル RSI 何の日 
    登録日時:2009/01/07(18:50)  
  • 皆さま本当にお疲れさまでござりました。先週金曜の時点では、日経平均¥11,000割れで話題だったのが、もはや夢のまた夢。気がつけば今や¥8,000を割りそうだという、まさしく悪夢のような一週間でござりました。 もはやテクニカル指標など何の役にも立たぬも、何年か経って、「嗚呼、あの2008年10月の暴落時はこんな指標でござったか…(遠い目)」という記念のため、以下いつもの指標でござる。 -------... ...続きを読む

    タグ:乖離率 騰落レシオ RSI 
    登録日時:2008/10/10(18:19)  
  • 7月以降指示線を保って来ていた紐育ダウがとうとう割れてしまい急降下。当然日経も「ダウさま」には逆らえず空爆され、節目の¥12,500を大きく割り込む底抜けの一日でござりました。 これだけ下がると、もはやコメントする気もあまり起きませぬが、どよ~んと憂鬱になっても仕方ないので、まずは分析させて頂きたいと存じまする。 -------------------------------------------... ...続きを読む

    タグ:RSI 騰落レシオ 
    登録日時:2008/09/05(18:29)  
  • 今日で12日続落となった日経平均。ただ、一昨日も昨日も今日も後場に盛り返す場面があり、続落記録が叫ばれる割には内容は悪くない。今年1月と3月に比べると下げもきつくなく、¥13,000は割れておりませぬ。 1、3月の大底と今日を比較してみると、共通点はRSIが20を割っていること。騰落レシオは1月が最も低く、悲壮感が漂っておりました。3月は指標は最も高めだったにもかかわらず、下げは一番厳しゅうござりました。... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ RSI 
    登録日時:2008/07/04(22:00)  
  • E13b7526e

    今日の日経は、米国株安を受けた寄りの大幅安から大きく切り返し、プラ転する場面もあったものの、買いが続かず最後に息切れ。結果的には54年ぶりの11連敗となった。 まぁ、毎日毎日拙者の連敗日記を読むのもそろそろお疲れでござりましょうから、今宵は気分を変えて、拙者が出張で参っておりまする名古屋の夜日記でも。 一枚目は繁華街、栄の居酒屋にてまぐろホホ肉揚げ。肉がジューシーで、生ビールに芋焼酎と、これがまた良... ...続きを読む

    タグ:名古屋 騰落レシオ RSI 
    登録日時:2008/07/03(21:32)  
  • 今日も現物上がらず、かといって空売りするほどは下がらず…結局打つ手がなく拙者としては不本意ながら、昨日に引き続き225miniの往復トレード。 昨日泣く泣く損切りをしており、今日は幸い板も見られたので、非情なまでに売ったり買ったり…なんだかんだ2往復くらいして昨日の損を取り戻し、残すは含み損1枚だけとなった。 こういった形のトレードは、拙者本来の投資方針からは外れているのだが、誠に不本意ながら他に打... ...続きを読む

    タグ:日経225 サイコロジカル RSI 
    登録日時:2008/07/01(18:33)  
  • 昨晩のダウも戻しが弱く、また拙者の希望的観測も叶わずで、昨日に引き続き今日も下げ下げ雨模様の一日でござりました。これで25日線を割り込んでしまい、しばし試練の日々が続きそうな感じでござる。 では、いったいどこまで下げるのか?拙者得意(?)の下げシナリオ分析の前に、まずは敵を知ること。今日の指標でござる。 ------------------------------------------------... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ RSI 
    登録日時:2008/06/20(18:15)  
  • C0717bb3c

    先にフレンズさまおひとりには予告致したが、本日携帯新機種(P906i)と電子辞書を購入致した。今回は会社携帯が壊れ、従来機種が品切れのため、初期機種は買わぬ主義の拙者ながら、背に腹は代えられず海外で使える新機種を購入することと相成った。 電子辞書は今回いつもと違う仕事なので、拙者の口八丁手八丁の術に不安があるため、安価で小型機種を急遽購入。 いずれも付け焼刃のぶっつけ本番という、なんだか不安の残る出... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ RSI 
    登録日時:2008/06/02(21:30)  
  • D958819a7

    本日の東京、最高気温は27.1℃。街はすっかり夏の装いでござる。拙者本業の勤務先では、夏はスーツを着ず、半そでワイシャツにノーネクタイとなり、せいぜい客先に行く時だけネクタイを着用する程度。拙者など、取引先相手が皆さまもご存じな一部上場企業の部長クラスでも、真夏にスーツを着るのは本当に大事な打ち合わせの時だけ。 そんなわけで昨日は写真のようなシャツとパンツを購入。そう、言わずと知れたユニクロでござる。欧米... ...続きを読む

    タグ:騰落レシオ RSI 
    登録日時:2008/05/26(21:17)  
  • 日経平均、今日は寄りこそ25日線ぎりぎりで始まったものの、結局は下値を支持され底堅さを見せた一日でござった。今のところ拙者予想シナリオ③で持ちこたえており、今後に期待がもてる雰囲気でござる。 今日の特徴としては、RSIが上昇したのに騰落レシオが106と下がったこと。日経平均は+88だったのに、TOPIXは、ほぼ横ばい。ということは、上がった銘柄数と下がった銘柄数はほぼ同数だったのに、日経平均の個別銘柄で上... ...続きを読む

    タグ:RSI 騰落レシオ 
    登録日時:2008/05/12(20:45)  
  • 今週水曜、¥14,200の高値をつけた際、日経平均の調整予想を致しましたが、その際は、 シナリオ③25日移動平均線(¥13,500近辺)まで調整 までしか用意しておらず、まさかあれから2日で、そのシナリオ③へ向かってまっしぐらになるとは、全く予想していなかった次第。そこで、新たなシナリオを考えてみたいと存じまする。 月曜日は恐らく下げで始まりましょうが、¥13,500の25日線近辺で留まれるか... ...続きを読む

    タグ:株価 騰落レシオ RSI 
    登録日時:2008/05/10(16:10)  
1 3 次へ »