影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ507件目 / 全644件次へ »
ブログ

底抜けだが大底も近いか

7月以降指示線を保って来ていた紐育ダウがとうとう割れてしまい急降下。当然日経も「ダウさま」には逆らえず空爆され、節目の¥12,500を大きく割り込む底抜けの一日でござりました。

これだけ下がると、もはやコメントする気もあまり起きませぬが、どよ~んと憂鬱になっても仕方ないので、まずは分析させて頂きたいと存じまする。

-----------------------------------------------------------

[日経平均 9/5(金)の指標]
株価:¥12,212.23(▼345.43)
25日線乖離率:▼5.35%
騰落レシオ:70.90
RSI:28.1
サイコロジカル:4勝8敗
NT倍率:10.43倍

-----------------------------------------------------------

今日大きく下げた割には指標は昨日と顕著に変わったわけではなく、RSIが下げた程度なのでまだ下げが来そうではござるが、今週は毎日徐々に出来高が増えてきており、アク抜けての大底が近いように思いまする。

指標は売られ過ぎなので、月曜は上げる可能性もござりまするが、あともう一段出来高を伴ってどーんと(例えば3月の日経底値¥11,700くらいまで一気に)下げれば、それでセリクラを迎えるのではないかと。一番怖いのは、ここからまたズルズル上げ下げすることでござりましょうか。

今は3月の下げ最終局面に似てきており、騰落レシオ、RSI、サイコロジカルともに、最後の下げ⇒アク抜けを待っている状態かと存じまする。もう少しの辛抱でござりましょう。
14件のコメントがあります
  • イメージ
    kobuntaさん
    2008/9/5 19:07
    影どの、こんばんは。

    今夜の米・雇用統計ですが、
    良くとも、悪くても(大幅悪は別・-10万人以上とか)、
    NYは一旦反発するのでは?
    なんて頼りない前提で組んでます($・・)/~~~

    明日1日人間ドッグなんですよねぇ。。。
    NYさらに下げてしまったら・・・、
    検診結果も悪いの出そうです(ーー;)
  • イメージ
    JIN☆ZINさん
    2008/9/5 20:15
    こんばんは、影さん
    お邪魔します。
    もう少しの辛抱で良いですか?
    とりあえず今夜のNYですね。

    <横レス>
    kobuntaさん、ドック、良い結果 祈ってマス。
  • イメージ
    影さん
    2008/9/5 20:17
    kobunta殿、

    お疲れさまでござりました。

    テクニカル的にもダウも日経も一旦反発して不思議はない状況でござりましょう。ご指摘の通り余程酷い指標でない限り、反応としては更なる下げより、悪材料出尽くしの方が可能性高いかと存じまする。ただ中途半端に上げて、またドカンと下げる可能性もござりましょうかと…

    人間ドックとのこと大儀にござる。どうぞお大事に(^^)
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2008/9/5 21:10
    こんばんわ♪
    1月も3月も、アメリカの神の手?で救済されましたが、今回は神の手?がなければ、ずるずる下がる恐れもあります・・・
    今は両たてでなんとかしのいでます^^;
    とはいえ、さすがに買いたい銘柄がごろごろしてきました・・・
    コマツ、商事、とても魅力的・・・
    でも、まだまだ我慢・・・
    225が年初来安値付けたら買ってみようかな^^;
  • イメージ
    影さん
    2008/9/5 21:28
    JIN26殿、

    コメントかたじけのうござる。レス遅れてしまい失礼仕る。

    騰落レシオ、RSIともに反発してもおかしくないレベルかと。出来高も徐々に増えてきており、あとは売り一巡でアク抜けできるかどうか。ここで一段どーんと下げれば反発も早いものの、怖いのは上がったり下がったりズルズル時間がかかることでござりましょう。

    今日の紐育ダウは反発かもしれませぬが、どこかでもう一段下げが来るかと存じまする。
  • イメージ
    影さん
    2008/9/5 21:40
    月とスッポンさま、

    今日もお疲れさまでござりました。

    月とスッポンさまの文面から、今の相場の心境が良く表されているかと。「ずるずる下がる恐れ」という悲観のお気持ちと、「買いたい銘柄がごろごろ」という期待のお気持ち。この「気持ち」、つまり市場心理がどちらに向いているかで上げ下げの流れができるのかと存じまする。

    すなわち、総悲観で売りつくされた時が「買い時」かと。

    拙者も今は「その時」を待ち、225miniを両建てで凌いでおりまする。今日はだいぶ凹み申したが…(^^;
  • イメージ
     ふゆさん
    2008/9/6 06:52
    おはようございます。

    きつい下げで周りの銘柄や私の持ち株さんたちも、
    ヒエ~っ(古っ)て感じでしたが、
    一個だけ持ちこたえてくれたのがあったので救われました。

    それにしても全くこの相場じゃ、
    松茸料理は永○園の松茸のお吸い物くらいになりそうですね。笑

    FXの方もぐわーーって感じでしたが、
    今朝は為替は昨日の下げの半分ほど戻してました。


    さて来週もどうなることかわかりませんが、
    週末はゆっくり休んで下さいね。
  • イメージ
    影さん
    2008/9/6 07:19
    ふゆさま、

    いつもコメントかたじけない。早くから大儀にござる。(ちなみに拙者も子供の学校に付き合って早起きでござるが…)

    こう地合いが悪くなると業績の良し悪しに関係なく下げるので、ひとつでも持ちこたえたのは何よりでござりました。これでは、松茸料理への道は来年以降に持ち越しかと…(^^;

    ダウが下ヒゲ陽線(でも出来高は多くない)、ドルは¥107後半と実に微妙な状況故、来週前半である程度今後の動きが決まるかと存じまする。

    ふゆさまもどうぞ週末はごゆるりと(^^)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/9/6 09:02
    まさに豪雨の後の穏やかさですね。

    一段の下げもあるかと思えばファンドの資金も底をついているのでしょう。30%も負けたとこがあるようです。日本人の個人は賢い買い方をします。のんびりお過ごしください。
  • イメージ
    ケロちゃんさん
    2008/9/6 11:14
    こんにちわん U◕ܫ◕U
    昨夜寝る前に欧米のチャトみて・・・。
    わあ、ヨーロッパ、めちゃ悪い~。
    NYも雇用統計悪化でさがってる~。
    でも、ま。いっか。

    朝みたら、V字回復してました。
    (´д`)=З ほっ
    少なくても大きいGDで始まる心配はなくなりました。

    野村は売られるかもしれません?
    証券セクター、持ってないけろ。
    足、引っ張らないでね・・・。
    って思ってますww
  • イメージ
    chikoさん
    2008/9/6 11:35
    おはよ。。

    思えば12連敗というときもあったね。
    もっとひえ~~ってなりそうな雰囲気。。

    でも、下げきったら「買い」と思ってますよ~
  • イメージ
    影さん
    2008/9/6 12:09
    yoc1234殿、

    コメントかたじけのうござる。

    紐育ダウは無難に上げて引けており、まずは一安心でござりましょうか。これで来週前半がどう動くか微妙ながら、あってももう一段の下げくらいではないかと考えておりまする。

    きっとこのあたりから少しずつ、徐々に様子見ながら打診買いされる方が一番の賢人なのでござりましょう。

    どうぞ良き週末をお過ごし下され(^^)
  • イメージ
    影さん
    2008/9/6 12:23
    ケロちゃんさま、

    いつもコメントかたじけない。

    まさしくV字回復でござりました。為替も一気に戻ったし、まだ手放しでは喜べぬも、月曜に大きな下げはなさそうな雰囲気でござる。

    証券セクターの動きは読めぬも、野村はボックスをちょうど割ったところなので、来週前半に戻さないとズルズル行きそうなチャートかと。
  • イメージ
    影さん
    2008/9/6 14:56
    Chikoさま、

    お疲れさまでござる。

    まさしく拙者が一番恐れているのは、ここからまたズルズルと長引くことでござる。だいぶいいところまで下がったので、あとひと押しドカンと下がってアク抜けとなるのが一番買い安心感があってよろしいかと。

    その意味では、週明け月~水で今後の動きが見えてくるかと存じまする。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。