タグ:分析 のブログ

1~20件 / 全24件

« 前へ 1
  • いつものように独断と偏見が渦巻く結果と予想をここに記します。 あまり参考にならないと思いますが、日課みたいなものですので。。。 【ソフトバンク】 《結果》 結果的に25日線もしくは下値サポートするトレンドラインによって、反転した事になる。 今日の終値で5日線上を辛うじて?キープしており、来週への弾みを付けた格好。。。 《予想》 ↑へ反転したことで、目先は2000円前後の節。 そこを簡... ...続きを読む

    タグ:5108 ブリヂストン 9984 ソフトバンク 分析 
    登録日時:2008/04/11(15:01)  
  • 先日より注目銘柄として取り上げた 【トヨタ紡織】【豊田合成】にニュースが! 【トヨタ紡織】 三菱UFJ証券が新規「2(やや強気)」とした。 理由として、トヨタ関連は今年も好調、為替の影響を受けにくい企業。という。。。 【豊田合成】 チャートが教える銘柄作戦って題名のニュース 内容は省略しますが、リバウンド局面にという内容。 ニュースより先に生きた情報を・・・ネ! ネ!

    タグ:3116 トヨタ紡織 7282 豊田合成 分析 
    登録日時:2008/04/11(09:06)  
  • ※この先は私的な独断と偏見の考え方が渦巻いておりますので、自らの投資法を確立されてる方は決して見ないで下さい。 ではでは、いつもの様に「予想」に対する「結果」を見ていきましょう~☆ 【ソフトバンク】 《結果》 下値予想1870-1850は正解! あそこまで寄付きが低かったのは予想外。 その中での反発(陽線)は納得? 《明日の予想》 判断の難しい所。 チャートは「売りサイン」点灯... ...続きを読む

    タグ:5108 ブリヂストン 9984 ソフトバンク 3116 トヨタ紡織 7201 日産自動車 豊田合成 分析 
    登録日時:2008/04/10(15:13)  
  • 昨日、日記に取り上げた銘柄の予想に対する結果を見てみよう! 興味ある人だけ見てってネ! まず 【ソフトバンク】 《結果》 5日線までの調整下落。。。 朝の寄り直後は(自分の)予想に反し、高値を追おうとする動きも見せたが、結局下落。そして若干ではあるが5日線下は押し目所だった。 《明日の予想》 終値で5日線を(辛うじて?)キープしているので、明日、反発も期待できる。 しかし高値圏での2日... ...続きを読む

    タグ:5108 ブリヂストン 9984 ソフトバンク 6995 東海理化電機 3116 トヨタ紡織 分析 
    登録日時:2008/04/09(15:01)  
  • 単に自分が次に注目している銘柄っていうだけの事なんだけど、興味あったら見てってください。 結果、どちらに転ぶかは日記にて随時報告する予定です。。。 【日本高純度化学】(4973) 現在、下落調整が進行中の銘柄。 テクニカル面でそろそろ反動へ!? そのサインを見逃すな!! 【日産自動車】(7201) 上下共に値を抑える2本のトレンドラインが接近中! 明日明後日中には、このトレンドライン... ...続きを読む

    タグ:4973 日本高純度化学 7201 日産自動車 3116 トヨタ紡織 分析 
    登録日時:2008/04/09(11:05)  
  • 反落。しかし、今日の下落の意味はちょっと違う。。 5日線の支持を得られなかったからだ。 ここまで割りと順調に上昇してきた日経225だか、 テクニカル面も過熱して、ダイバージェンスを数日前から発生させているなど、ここは一旦の調整が必要。。。 ただ一つ気がかりなのは、上窓(13533.25-)を閉め切っていない事だ。このまま残して下落するのだろうか・・・? ・・・上昇か調整か 明... ...続きを読む

    タグ:日経225 分析 
    登録日時:2008/04/08(16:01)  
  • ここ最近、自らが勝手に注目して見守っている銘柄 【ブリヂストン】【ソフトバンク】【東海理化電機】【トヨタ紡織】の報告を。。。 【ブリヂストン】 今日は反落。 最近割りと日記に書いているが、過熱感が強く、調整は必至。 では今後何処まで下げるのか? ・下窓(1787-1750)を閉め切る ・25日線(1700付近)で踏ん張る ・DCへ 下窓(1607-1575)を閉め切る のいずれか・・・。 ... ...続きを読む

    タグ:5108 ブリヂストン 9984 ソフトバンク 6995 東海理化電機 3116 トヨタ紡織 分析 
    登録日時:2008/04/08(15:01)  
  • 今日の終値で2770円以上なら、【買い】と(勝手に)判断します! 今後、そのまま反転してGCへ向かうと信じます! (今日の)場中、2770円以下へアタックする時間帯があるかもしれませんが、そこは積極的に買ってきます。 ただし、本日の終値で2770円以下、 もしくは明日の寄り付き価格が5日線以下なら、 躊躇無くロスカットさせていただきます。。。

    タグ:3116 トヨタ紡織 分析 GC 
    登録日時:2008/04/08(10:04)  
  • 正直、今日の展開はもっと弱含むと思ってました。 市場では週末のオプションSQ算出を控えて権利行使価格の1万3500円を意識した動きになっている。ヘッジの買いや踏み上げを狙った短期筋が先物買いを仕掛けているようだ。とある。 加えて、円安基調で安心感もでている様子。 しかし売買代金は2兆円に満たない額と低水準。。。 短気筋などの思うがままに日経は踊らされているのではないでしょうか? 目... ...続きを読む

    タグ:日経225 分析 
    登録日時:2008/04/07(15:07)  
  • もっと弱い展開になるかと思っていたが、案外底堅く推移した様にも思える。 しかし、 自分的見解は高値圏での「はらみ」・「ナロウ」を付けた事で、 今後2-3日は下落するのではないかと予想しやす。。。

    タグ:日経225 分析 
    登録日時:2008/04/04(15:01)  
  • 続伸。。。 先日から言ってる様に この先には上値を抑える上窓が待ち構えており、 本日はまだその窓にタッチすらしてません。 という事は、上昇余地が依然として残されている事になります。。。 明日か明日以降にこの窓を処理し、調整入りか。。。 多分「13500程度まで上昇→12800前後の下窓まで調整」すると予想します! 但し、明日以降新たな窓が発生したら、また流れが変化します。 テ... ...続きを読む

    タグ:日経225 分析 
    登録日時:2008/04/03(15:36)  
  • 下窓(12836.41-12779.14)を開け、5日線・25日線共支持線に従えた形。 もちろんGCに向かった形といえる。 13000円の壁も順調に抜け、この後目指すは(13413.63-13533.25)の上窓。 その価格帯には75日線も来ており、それ以上はスンナリとは行けないと予想。 ただ、2/27~3/17まで続いた下落幅が 14105.47-11690.00=【2414.47】 ... ...続きを読む

    タグ:日経225 分析 
    登録日時:2008/04/02(15:55)  
  • 先日の予想をもう少し淘汰して考えてみよう と、いうのも、昨晩のNYの高騰は想定ガイでした(汗) 従って、今後の日経相場は【もみ合い相場・BOX相場?】が有力かと。 上昇相場では?という声もあると思いますが、 今回の上昇はBOX相場の上限を確認しに行くというものだと思います。。。 ・日経225 一見、GCと見せかける形だけど、そのまま上値を追うには、まだ厳しいと思います。 ... ...続きを読む

    タグ:日経225 分析 ブリヂストン 
    登録日時:2008/04/02(08:32)  
  • 今日は反発日。何もニュースは無いけど反発日。 結果として、5日線からマイナス乖離して寄り付いたもんだから、磁石のように引き付けられただけのような。。。 ま、GC前だからね。。 先日、記したとおり【何かの拍子】で飛び上がる事も想定しておかないとね・・・。 ただ、本当にGCへ向かうのであれば、少なくとも5日線の支持は得たいところだった。一時、25日線付近まで上昇していたけど、最後は失速・・・。 ... ...続きを読む

    タグ:日経225 分析 
    登録日時:2008/04/01(15:43)  
  • 先日上窓を閉め切った事や5日線下での推移から一旦の調整が余儀なくされたと思います。 ただしGC前であるので、何かの拍子に急上昇する可能性があるので注意が必要。。。 目先は下窓を目指し12000の底固めすると予想します。 ただ【何かの拍子】が現れた時に対応出来るかが鍵。 その時は必ず窓を開けて行くので注目したい! あぁぁ~、今日は適当な日誌になっちゃったなぁ

    タグ:日経225 分析 
    登録日時:2008/03/31(16:11)  
  • 市場の動きを読みきれなかったな~。。。 こんな日は静観が理想だね~(俺にとって)。 休むも相場なり~~~って。 今日の上昇を読んでいた人もいっぱいいるだろうけど、 俺は相当意外に感じた。というか違和感を覚えた。 終値は行って来いの長い上髭付けると思ってたし。 ほんと今日の上昇は気持ち悪い・・・ 来週の日経225、25日線のサポート受けたら、もっと気持ち悪い・・・ ... ...続きを読む

    タグ:日経225 分析 
    登録日時:2008/03/28(15:00)  
  • 寄付きで5日線支持を得られなかったのが、かなり嫌です。 ここは一度頭をリセットし、中立か売り方に立った方が無難と考えます。 もしかしたら、数日中、下窓(12142.33-11995.06)を埋めに向かう(下落する)可能性が強くなったと思います。 うまく行けば、4月上旬まで上昇基調継続できると甘く考えてましたが、そうは言ってられないようです。 今すぐ下落か!?と言われると不明ですが、徐々に... ...続きを読む

    タグ:日経225 分析 
    登録日時:2008/03/28(09:23)  
  • 結果として、押し目買いが正解だったのかな!?っていう印象です。 前場ずっと弱い展開が続き、後場に入り、やっとことさ持ち直した感がある。 ただし、終わってみれば下ヒゲ付きの日足☆ しかも、5日線支持してるではありませんか♪ 現時点では上昇局面は継続と理解します! 今晩のNY次第ですが・・・ NYが大きく上げてくれば、明日、下窓を開ける可能性が強いので楽しみです。 そんなうまく... ...続きを読む

    タグ:日経225 分析 
    登録日時:2008/03/27(15:47)  
  • この局面での【押し目】は買っておくべきか? 日経225の下値が(10時現在)5日線値の支持を得られていないところが気にかかるが、テクニカル面でコンバージェンス現象もでており、私は【押し目買い】と判断するが、実際はどうでしょう・・・ 個別銘柄では既にGCしたものも少なくないが、日経225は未だ25日線との乖離率がマイナスであり、上昇する可能性は大いに残されていると見ています。 今晩のNY次第と言... ...続きを読む

    タグ:日経225 分析 
    登録日時:2008/03/27(09:58)  
  • ちょっと早い時間に投稿 なので、本日の動き&今後の動きを勝手に予想! 今日は上窓(12799.42-12791.24)を上限に 下は5日線(12520前後)を支持できるかの狭いレンジ内での攻防かと。。。 もちろんGC前なので、下値を5日線に強く支持されれば、上窓を突き抜ける可能性は大だけど、 不安要素が多いだけに、下窓(12142.33-11995.06)まで調整入りする可能性も充分考えら... ...続きを読む

    タグ:日経225 分析 
    登録日時:2008/03/26(09:58)  
« 前へ 1