タグ:食物 のブログ

41~60件 / 全77件

  • A70199c91

    きゃぁ~株で儲かったらバンバン 使わなくっちゃだわぁ~wけらけらけら つうわけで、昨日は毎月恒例の肉の日じゃw みんな肉食ったかぁ~? 食ってない奴は、非国民じゃwけらけらけら あいあい、前から気になってた店なんだけど、 博多は土井っちゅうところにある華味鳥の専門店 『純一』にいってきますたぁ~♪ 水曜日だというのに超ぉ~満員じゃ みんな肉の日に来るなんて出来る子wあはっ さ... ...続きを読む

    タグ:食物 
    登録日時:2008/10/30(17:39)  
  • Aaacabd0a

    うおぉ~~魚っ♪じゃなくてタコさんの話でつ 荒れた玄海灘で地ダコをゲーートした郷吉w 秋にタコ=郷なタコ焼きタイムよw さっそくナフコへたこ焼き機を買ってキタよ ◆博多でもタコ焼きwけらけらけら あいあい♪つづいて、隣接するスーパーへ郷 ここは郷妻のテリトリーw 郷妻:揚げ玉と、タコ焼きの素?たこ焼きソース・あと紅生姜っ♪ いや、ほんと♪アルんです♪ オタフクソースが出しているタコ... ...続きを読む

    タグ:食物 
    登録日時:2008/10/27(21:44)  
  • 5ca05936b

    けらけらけら♪またまた海に行ってきたよ♪ おうとも、おうとも、潜ったさぁ~♪ 前日の視界20cmがショーークだった郷吉は ウズウズと活ダコの旨さが忘れられずに また海で潜ってきますたぁ~♪けらけらけら ◆画像左:曇り時々雨だけど!キター おうおうおう♪郷の予感的中 前日の味噌汁な海はドコいった?? 視界良好っ♪天気は悪いが透明度はなんと 5m~10mっ♪キターーwけらけらけら ◆... ...続きを読む

    タグ: 季節 食物 
    登録日時:2008/10/27(11:17)  
  • D4ee35caf

    あいあい郷吉です♪海に行ってきたよ 昨日の晩、FXで遊びながら作った仕掛けが ◆左の画像じゃ◆ これね4号の糸を10m・丸い重り10号・ハリス16号で作った♪名づけて『○郷なアラカブ手釣りスペシャル2008じゃ』 ん~~素敵なネーミングでしょwイカスわw 朝、海にいってくるって日記カキカキしてね♪この仕掛けを画像の場所に置き忘れて海に行ってしまった郷吉♪ショーーク♪潜ろうとしたら仕掛けが無いじゃん... ...続きを読む

    タグ: 季節 食物 
    登録日時:2008/10/25(22:06)  
  • Fc7e587e4

    儲かったらバンバン使わなくっちゃだわ けらけらけら 前日の船釣りにより、全身筋肉痛~wけらけらけら 前週の大相場で遊んで、脳ミソもお疲れちゃん これは温泉に入ってりラックマしなくっちゃだわ ちゅうわけで! あぃ、10/19(日)は、ちょっと気になっていた 日帰り温泉にいっちきました 二日市温泉 天拝の郷パノラマ温泉よw http://www.tenpainosato.com/ ... ...続きを読む

    タグ:季節 食物 温泉 
    登録日時:2008/10/19(23:55)  
  • 7d2f23d59

    儲かったら、勢いよく使わなくっちゃだわw ちゅうわけでっ♪ イマしゃんの釣り日記にあさぁ~り感化され♪ 10/18(土)お魚釣りに行ってきますたっ♪ 郷吉27年ブリの船釣りにワクワクが暴走じゃ 5時に北九州に集合し、船が出る門司港(大里)に 郷ー郷ー郷ーwけらけらけら 船さんは船長さん入れて9人っ♪ 出航時は暗かったのに、すぐに朝日さんが おはようさんwけらけらけら なんだか... ...続きを読む

    タグ: 季節 食物 
    登録日時:2008/10/18(23:55)  
  • 09c9a46d8

    はいはい♪郷吉ドSっ♪けらけらけら 早速、北極でクールダウンしたい郷吉ですが! 九州最強のインスタントラーメンを紹介じゃ♪ ほんの数ヶ月前までは、5食パックが298円だったのに 今は398円ですじゃ♪ショックWけらけらけら しかぁ~し♪一食約80円になっても♪ このインスタントラーメンは最高旨いです♪ハイ お手軽便利に美味しい九州とんこつなら 『うまかっちゃん』で決まりでつ♪あぃ ... ...続きを読む

    タグ:食物 
    登録日時:2008/08/06(23:27)  
  • 63d5d9aa3

    海って最高だね♪極楽じゃ ウミネコがいたので狙ってみたが あさぁ~り逃げられたwけらけらけら ◆写真中央:こんなところにイルんです♪ 分かるかな?トコブシ(アワビのお仲間さん) 大潮の干潮なんで水深50cmのとこにいましたw 郷の眼からは逃げられないぞいwけらけらけら ◆画像右:さぁ~今日の釣果と料理じゃ シタビラメ(クツゾコ)・マダコ・オナガグロ・ベラ・サザエ・アワビ・トコブシ ... ...続きを読む

    タグ: 季節 食物 
    登録日時:2008/08/04(17:00)  
  • D970ca82a

    ここは水深5m~10mのポイント 潮の流れに乗って泳いでいるのは? ◆画像左:ミズイカの群れ ミズイカの子供達発見っ♪ 色を変化させて逃げ逃げじゃ 大丈夫♪オッキクないと郷狙わないから ◆画像中央:獲ったどーwけらけらけら オナガクロにマダコしゃん♪ 郷の眼からは逃れられないぞい ◆画像右:海の幸じゃ アワビにサザエと海は食べ桃の宝庫じゃ 神様今日もありがとう♪あぃ ※許... ...続きを読む

    タグ: 季節 食物 
    登録日時:2008/08/03(05:55)  
  • E711cd964

    月初月曜日は激しく忙しい? なんの×2♪貴女のためならっ♪ どこまっでもwあはっ はいはい♪昨日3/3は、年に一度のお雛様っ♪ 前日の日曜日には、浮世をはなれ 梅の都っ♪大宰府天満宮に曲水の宴を観にいき♪ 平安絵巻のような雅な世界♪ マロでおじゃる おじゃるでまろ 良かろうもん・良かろうもんと 梅ケ餅を食べ歩くw梅見てパクパクじゃw 現世に戻って、3/3は貴女が主役のお雛パティー... ...続きを読む

    タグ:花鳥風月 季節 食物 
    登録日時:2008/03/04(07:16)  
  • 794489826

    画像を見てくれ、これはミニじゃないぞなw 大きなボタンエビが2匹も入って680円は激安じゃ お店は、博多に多く出店している益正さん♪ 普通な居酒屋タイプのチェーン店なんだけど 2月の号外企画はベッカムじゃwけらけらけら ◆どんぶりの具材はっ♪ ①マグロの赤身 ②サーモン ③シメサバ ④赤貝 ⑤イクラ ⑥ヒラメ ⑦子持ちボタンエビ2匹(大) ⑧たこしゃん ⑨カンパチ ⑩山芋ト... ...続きを読む

    タグ:食物 
    登録日時:2008/02/18(13:33)  
  • 0861f0ed6

    早朝、郷妻の実家である門司にて雑煮を食べた後に別府へゴーゴー 10時には郷パパ&郷ママと合流し別府杉乃井パレスへっ♪ 杉乃井のステージで、郷パパ毎年の歌い始めっ♪ 歌声は郷と違い上手なんだよねぇ~♪ カラオケ大会での優勝アルアルレベルじゃwけらけらけら この間にもドンドン郷&郷ママ飲んでるかもw 杉乃井の棚湯は別府湾が一望できて綺麗だねぇ~♪ 湯船につかって1時間ほど睡眠♪ 夕方まで... ...続きを読む

    タグ:食物 季節 
    登録日時:2008/01/02(23:59)  
  • 80c8be225

    ◆サンタさんは福岡タワーの上から来るのかもw 適度な運動の後は、お喋りしながらのクリスマスパーティよっ♪ 福岡タワー最上階の展望室へ一気に上がっていしまい エレベータガールを口説くヒマなしですじゃw 展望室は、高さ123mの場所にあり、福岡市をグルリ360度見下ろせるっす♪一望っじゃ♪ お天気男な郷のお蔭で今日も博多は晴れじゃった♪ サンセットディナーパーティスタート♪  沈む夕日に明... ...続きを読む

    タグ:オフ会 オフ会2008 食物 
    登録日時:2007/12/16(23:56)  
  • 73b42098e

    カサゴ釣り名人を目指しているあお隊長に感化され先週始めた、穴釣り♪ ダイビングが出来ないので今日も朝鮮人参ですじゃ♪ ↓これが今回使用した穴釣り用の赤重り付の針ですじゃ♪ http://www.sasame.co.jp/teibou/p91/e-803.html 今回もエサは青虫(アオイソメ)さん♪ 干潮時のテトラで大きめの穴にスルスルと針を落としていく郷吉♪ ピクピクっ♪んっ?このアタリは... ...続きを読む

    タグ: 季節 食物 
    登録日時:2007/12/03(14:54)  
  • Adcb2184b

    波も穏やかな夜明前の志賀島っ♪潮の香りを含んだ、ひんやり空気が美味しいさぁ~♪ 本日の郷な予定は♪ ◆早朝:アジ釣り◆午前:ダイビング◆昼食後:一杯飲んで昼寝して、夕方はカサゴ釣りに挑戦っ♪ ポイントに着いたのがAM5:30 もう沢山の人がいるガナ♪玄海島のほうへ沈んでゆく月っ♪満月な月ん~~幻想的です♪穏やかな海面に光の道がゆ~ら・ゆら♪ 郷が目指すは、テトラの先端っ♪前には一直線の防波堤で海... ...続きを読む

    タグ: 季節 食物 
    登録日時:2007/11/26(11:12)  
  • 4107a1b8e

    竿を2本持って漁港へ到着っ♪郷の完全計画では、オキアミで小アジをバシバシ釣って、もう一本で泳がせ釣りでヒラメをゲットw いつも通っている漁港なのだが、ヒラメは手前の砂地と岩場の境目あたりが良く釣れるらしい♪早速釣らなくっちゃだわっ 当たりがキター・・・・草フグじゃ(刺身にするか?) 当たりがキター・・・・また草河豚じゃ お次はタナゴ・タナゴ・フグ おいおい一体いつになったらアジ子は釣れるの... ...続きを読む

    タグ: 季節 食物 
    登録日時:2007/11/26(07:52)  
  • A8a4305c6

    ん~~11月も後半っ♪ことしも解禁になったのかな? ちゅうわけで、郷家にカモがネギをしょってまいりますた♪ でもでも、ちょっと量が足らないっぽいので♪ 合鴨くん+マイタケくん+ソバさんをゲットして 鴨鍋といたしますた♪ これこれ♪本鴨の独特の風味っ♪うまっ もち画像右側ルビー色の肉っす おお~~血ヌキもしっかりさぁ~♪ 染み出るウマウマ汁とネギって良く合うわっ♪ シャブ・シ... ...続きを読む

    タグ:食物 季節 
    登録日時:2007/11/24(10:15)  
  • 42e4332d3

    川下りで移ろう季節を感じながら、心の中ではウナギの蒸篭蒸しが、ユゥ~ラユラ♪ 船頭さんに、旨いところを聞いたらば、2店オススメがあるとのこと♪ 一店目は若松屋さん♪これイマ夫婦やルル吉御用達の店じゃ もう一店も老舗、元祖本吉屋さん♪ウナギのせいろ蒸しを出して300年の伝統っ♪ これは食べてみなければっす♪ハイ 独特のタレの甘味がウナギにマッチしており♪さすがなお味っす♪ 肝吸いで元気... ...続きを読む

    タグ: 季節 食物 
    登録日時:2007/11/19(18:26)  
  • 667705c82

    はいはい郷吉ドSっ♪日曜日は、有明海を中心に紅葉狩りに行ってまいりますた♪ハイ いやぁ~急に気温が下がっていたけど、ドライブンブンブンだったので、ポカポカ・ホクホクと気持ちが良かったさぁ~♪ 寒い日は、カキ小屋じゃwってなわけで、有明海に面した佐賀県は太良町にて海鮮バーベーキューですじゃ♪ 一盛1000円のカキの山っ♪活きの良い車えび&大きなハマグリも選んじゃいますた♪ハイ 続いて、名物竹崎... ...続きを読む

    タグ: 季節 食物 
    登録日時:2007/11/19(15:46)  
  • Bb6c83160

    昨日は肉の日(29日)じゃ♪つうワケで肉食べますた♪ハイ ウォ~~半額っ♪半額じゃ♪これは買かわいとねっ♪ 半額って言葉に弱いがなぁ~~♪ ん~~すき焼くが旨い季節じゃけぇ~♪食うぞっ♪ 郷妻は、和牛 佐賀牛と思って買っている♪ 「あらぁ~~安いわっ♪」「これ・これ」 ◆肉の量っ♪ 1kgのすき焼き用ロース♪ 500gのしゃぶしゃぶ用♪ 500gの小間切れ切り落とし♪ 2kgペ... ...続きを読む

    タグ:食物 肉の日 
    登録日時:2007/09/30(11:57)