日経平均は大きな節目の間で綱引き状態

情報誌に掲載されました
詳しい内容はHP上段に書いています。
http://homepage777.life.coocan.jp/


私が書いている株日記(平日、朝と夕方の2回)

http://3masa.blog76.fc2.com/


勉強できる私の買い付け
http://33masa.blog81.fc2.com/


ツイッタ―
https://twitter.com/mm333m


株日記は「米国株について」を朝の8時頃
「日本株について」を夕方に(1日2回)更新しています。


3月3日 水曜日

日本株について
本日の日経平均株価は、150円高の29559円で取引終了。
買い先行から下落に転じるも再び買い戻されて前引け。後場は高値揉み合いから引けにかけて上げ幅を拡大させました。


〇東証1部の売買代金と騰落状況
売買代金は2兆4664億円、出来高は12億650万株。
値上がり銘柄数は1338、値下がり銘柄数は776、変わらずは80銘柄でした。

〇東証1部の業種別ランキング
30業種が上昇、3業種が下落
上昇率の高い順
鉄鋼、非鉄金属、空運、ゴム、海運

下落率の高い順
電気機器、その他製品、サービス

〇日経平均採用銘柄の騰落率
値上がり銘柄数は177、値下がり銘柄数は44、変わらずは4銘柄でした。
上昇率の高い順
神戸製鋼所 9.09%高
JFEホールディングス 8.36%高
日立造船 7.99%高
日本製鉄 6.76%高
協和キリン 6.34%高

下落率の高い順
クボタ 3.59%安
TOTO 3.14%安
富士通 2.27%安
サイバーエージェント 2.20%安
信越化学工業 2.02%安

〇米国株による影響
ダウ平均 0.46%安(143ドル安)
ナスダック 1.69%安
S&P500指数 0.81%安

前日の大幅高による反動売りとはいえ、3指数揃っての下落は日本株にマイナス材料。ハイテク比率の高いナスダックは比較的大きな下げとなり、日本でも電気機器が下落。33業種のうち3業種しか下げていませんが、その中で最下位。

〇欧州株による影響
イギリス(FTSE) 0.38%高
ドイツ(DAX) 0.19%高
フランス(CAC) 0.29%高

3市場揃っての続伸は、日本株にプラス材料。

〇大きな節目の間で綱引き状態
ソフトバンクGとオリンパスの2銘柄で日経平均を57円押し上げています。これを差し引くと、およそ100円ほど(0.3%高)しかありません。方向感が出ておらず、大きな節目29000円と30000円の中央値となる29500円付近で綱引き状態。

投資歴20年のmasaさんのブログ一覧