tetsuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2179件目 / 全2589件次へ »
ブログ

【メモ】10月20日(火) 広く浅く買われた東京市場

E6ed53351  

日経平均株価 9,005.59 311.77 3.59%
先物12限月/大証 9,090 390 4.48%
TOPIX東証株価指数 927.37 33.08 3.70%
先物12限月/東証 935.50 35.50 3.94%
日経JASDAQ平均 1,097.91 13.85 1.28%
東証マザーズ指数 325.42 14.66 4.72%
ヘラクレス指数 489.40 14.66 3.09%
東証大型株(TOPIX 100) 966.78 37.23 4.01%
東証中型株(TOPIX Mid 400) 946.11 28.34 3.09%
東証小型株(TOPIX Small) 1,252.24 43.57 3.60%
売買高(万株) 221,642 -8,319
売買代金(百万円) 1,888,761 -80,244
時価総額 296,024,539 +10,250,370
売買単価 852.20 -4
値上がり銘柄数 1,411 +19
値下がり銘柄数 242 -30
変わらず銘柄数 60 +10
比較不可銘柄数 3 +3
年初来高値更新銘柄数 5 +1
年初来安値更新銘柄数 49 -51
配当利回り(%)(単純平均) 2.44 -0.08
国債指標利回り 1.58 0.000
騰落レシオ 67.38 +3.21
サイコロジカル(12日間) 4勝8敗 勝率33%
RSI(日経平均) 29.23 +4.11
RSI(TOPIX) 33.28 +4.9

・今日は朝方から円安方向に振れていたこともあり、9時10分までにはほとんどの市場が安値を付けた後は、
広く浅く買われていったようで、日経平均は9,000円台を回復し、5日移動平均線から頭を出したところで終えました。
ただ、売買高は20億株を超えたものの売買代金が1兆9千億円弱だったのが物足りませんね。

・火曜日の相場は鬼門で、先週14日は11週間ぶりに上昇(日経平均が歴代最大の上昇率を記録)したが、月曜日が体育の日で休場となった関係から週初の営業日。週明け2日目の火曜日に限定すれば、16週連続(6月1日~10月7日)で下落している。とりわけ、月曜に大幅高した翌日の火曜に急落するというケースが多々見られるだけに、あす上昇できるか否かが、当面の底入れ確認の試金石となりそうだ。
(トレーダーズ・ウェブ)

・日本鉄鋼連盟が20日発表した9月の粗鋼生産量は、前年比1.5%増の1007万6300トンとなり、28カ月連続で前年同月を上回った。9月としては、1973年9月に次ぐ過去2番目の水準。

・内閣府は20日、8月の景気動向指数CI(コンポジット・インデックス)一致指数の改訂値を発表した。CI一致指数は100.6(2005年=100)となり、前月と比べて2.9ポイント低下した。先行指数は2.4ポイント低下した。

・政府は20日、10月の月例経済報告を発表し、景気の基調判断を「弱まっている」に下方修正した。下方修正は2カ月ぶり。景気の先行きについても「当面、世界経済が減速するなかで、下向きの動きが続くとみられる」とし、米欧における金融危機の深刻化や景気の一層の下振れ懸念などを背景に「景気の状況がさらに厳しいものとなるリスクが存在することに留意する必要がある」と、より警戒感を持った表現に変更した。(ロイター)

・東芝(6502)は20日、米半導体大手サンディスクと共同運営する四日市工場(三重県四日市市)内の生産設備の一部をサンディスクから買い取ることで基本合意したと発表した。買収金額などの詳細は両社が詰めるが、1000億円規模になる見込み。経営不振のサンディスク側が財務体質改善の狙いで要請し、中長期的な設備増強を狙う東芝側と思惑が一致した。(ロイター)

サンディスクに対しては韓国サムスン電子が買収提案を行い、サンディスク側が拒否をしたが、、まだTOBの噂も絶えなかったが、サンディスクは東芝との協業体制を選択したようですね。あとはエルピーダですね・・・。

・アイスランド最大の商業銀行で現在、政府管理下にあるカウプシング銀行が2006年10月に発行した円建て外債(サムライ債)500億円が20日に利払い日を迎えたが、20日午前時点で、この利払いが実施されておらず、デフォルト(債務不履行)状態に陥った。7日間の猶予期間を経ても利払いが実施されなければ、サムライ債の契約上の「デフォルト事由」に相当する。(ブルームバーグ)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。