yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2528件目 / 全20907件次へ »
ブログ

引け後の一言

コロナとバイデン政権で上がったが、
今晩はさえない。
一服の様相。
イエレン氏は嫌われている。
今日は儲かったのでガストでコーヒーとケーキ。
タダで優待を使った。
鳥の丸焼きがあったので注文したかったが、まだの様。




イエレン氏の米財務長官就任、世界経済にプラス=ECB副総裁
7:42pm JST
[フランクフルト 25日 ロイター] - 欧州中央銀行のデギンドス副総裁は25日、イエレン前米連邦準備理事会(FRB)議長が米財務長官に就任すれば、世界経済にとって良いニュースとの見解を示した。

今年の中国温暖化ガス排出量、前年上回る見込み=IEA事務局長
7:31pm JST
[オスロ 25日 ロイター] - 国際エネルギー機関(IEA)のビロル事務局長は25日、2020年の中国の温暖化ガス排出量が前年比で増加するとの見通しを明らかにした。新型コロナウイルス流行後に増えたという。

アジア株式市場サマリー:引け(25日)
7:29pm JST
 (配信時間に応じて内容を更新します)
    [25日 ロイター] - 
                                 終値     前日比         %       始値       高値       安値  コード
      中国  上海総合指数     3362.3274  - 40.4951     - 1.19  3417.5150  3423.4853  3362.3274         
                                                                                               
            前営業日終値     3402.8225                                                         
      中国  CSI300指    4910.700    -63.586      -1.28   4992.747   5004.773   4910.700  <.CSI3

世界最大の医療用手袋メーカーで集団感染、価格上昇の懸念
7:29pm JST
[クアラルンプール 25日 ロイター] - 世界最大の医療用手袋メーカーであるマレーシアのトップ・グローブ・コープは25日、従業員数千人がCOVID─19(新型コロナウイルス感染症)検査で陽性となり、複数の工場を閉鎖したと明らかにした。供給不足で医療用手袋の価格が押し上げられる可能性も指摘した。

東南アジア株式・引け=まちまち
7:28pm JST
[25日 ロイター] - 東南アジア株式市場はまちまち。米国を含む主要市場では米追加景気対策やワクチンが来年の世界景気回復につながるとの期待から株価が上昇。東南アジア市場も追随したものの、上昇の勢いが失速した。

スウェーデン・リシファーム、米モデルナのコロナワクチン生産へ
6:56pm JST
[パリ 25日 ロイター] - スウェーデンの製薬会社リシファームは25日、バイオ医薬大手の米モデルナが開発中の新型コロナウイルスワクチンをフランス中部で製造すると発表した。

中国政府、株式相互取引の拡大を支持=香港行政長官
6:53pm JST
[上海 25日 ロイター] - 香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は25日の施政方針演説で、中国政府は香港と本土の金融市場間のアクセス深化と株式相互取引の拡大を支持していると述べた。

中国、輸入石炭が環境基準満たさずと指摘 豪石炭足止め報道で
6:42pm JST
[北京 25日 ロイター] - 中国は25日、輸入石炭が環境基準を満たさなかったことを明らかにした。多くのオーストラリア産石炭が中国の港で足止めされているとの報道について回答した。

EXCLUSIVE-中国シティック・キャピタル、アジアインフォ非公開化計画=関係筋
6:40pm JST
[香港 25日 ロイター] - 中国の未公開株投資会社シティック・キャピタル(中信資本)は通信事業者向けソフト開発大手アジアインフォ・テクノロジーズ(亜信科技)を買収し、株式を非公開することを計画している。関係筋がロイターに明らかにした。

メーガン妃が第2子を流産、米紙への寄稿で明らかに
6:17pm JST
[ロンドン 25日 ロイター] - 英王室の公務から離れたヘンリー王子の妻、メーガン妃は米紙ニューヨーク・タイムズへの寄稿で、第2子を流産していたことを明らかにした。

トップニュース
今年の中国温暖化ガス排出量、前年上回る見込み=IEA事務局長 7:43pm JST世界最大の医療用手袋メーカーで集団感染、価格上昇の懸念 7:39pm JST中国政府、株式相互取引の拡大を支持=香港行政長官 6:57pm JST中国、輸入石炭が環境基準満たさずと指摘 豪石炭足止め報道で 6:46pm JSTメーガン妃が第2子を流産、米紙への寄稿で明らかに 6:26pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ473.00+0.3476,747,100
野村ホールディングス株式会社538.50+1.9521,665,400
株式会社みずほフィナンシャルグループ1,402.00-1.2715,472,800
東京電力ホールディングス株式会社288.00-0.6911,906,900
株式会社ジャパンディスプレイ50.00+0.006,221,500
日本郵船株式会社2,280.00+5.603,773,200
株式会社東芝2,872.00-1.852,253,900
株式会社商船三井2,762.00+3.481,880,000
ティアック株式会社108.00-1.82371,200
株式会社キムラタン25.00+4.17121,000

2件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/11/26 08:14
    おはようございます。

    それでもGAFAMの強さは相変わらずのもようで、
    ナスダックは上昇中ですねー。

    ドルの弱さにはがっかりですが、テレビでは、
    アメリカの資金が世界に向かえばドルは売られる、
    という解説をもっともらしくやってました。
    困るわー。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/26 08:58
    りす栗さん

    おはようございます。

    自分がナスダックヘッジあり買ってます。

    だから上がった。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。