田舎野友一さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1054件目 / 全2150件次へ »
ブログ

かの国の

かの国のウソ八百、、、いやいや、、、ウソ35000を聞いていて頭にきてたら、キャシーが、そんなの聞いて血圧上げてるくらいなら、聞かない方が良いのではってw゛ `-´)/ そんなわけには行かないのだ、、、、、
たとえこれを聞いて血管がパンクしても、ぬっぽん人として聞かなければいけないのだ。。。
罠種痘は、寒酷の手先だったのだ。。。
アミリカ様のFDAとかでは寒酷の鮮魚類は糞尿を垂れ流しているからと、お出入り禁止の、糞尿だらけの魚やら人糞を空けた後のキムチを食べていたとは、、、トホホホホ(*0*;) 

ほんと、、、罠種痘ってクソ色していたけんど、ホントのクソだったのねw

あ~あ~気持ち悪 (┳◇┳)ビェーーーン


16件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/3/7 17:55
    こんばんは。

    ご安心ください。

    FUKUSHIMA50という映画が公開されましたが、
    (わたしは見てませんが^^;)、当時の民主党政権の
    みっともない姿があらわになっているそうです。
    政権が自民党でも似たようなこと起きたかも、とは
    言えるのですが、おそらく民主関係者は打撃をうける
    ことでしょう。わはは。

    人々が考えそうなこと分かります。こういう苦しげな
    映画を敢えて見たいとは思わないが、このように、
    「民主党ってひどかったんだねぇ」という話が
    広まっていくのです。
    ま、風評被害じゃなくて、事実に基づいた映画なのでね、
    オッケーかな。

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2020/3/7 18:03
    え゛、、、そうなんですか╰(*´︶`*)╯見てみたい

    なんでもムン性犬で、危険人物マークされていたんですってね。。。
    それでもムンさんから、お褒めいただいたのだとか。。。

    映画の地域で、へ~~~本当に有ったんだとかと、観光客に住民が小馬鹿にされているって大騒ぎしているのだとかw
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/3/7 18:10
    うすうす知っていたけど、われわれ日本人はけっこう
    知らない振りする人々ですしねぇ~。
    当時沖縄や関西にいったん逃げて、その後帰って
    きた人たちいましたけど、情報通はマジで東京
    つぶれると思ったくらいの危機だった、ということが
    分かるそうです。
  • イメージ
    こんばんはです。またその逆の映画も有りますよ。昨日の日本アカデミー賞で東京新聞のあの女性記者をモデルにした映画が日本アカデミー賞を取りました。主演女優賞はかの国の女優が取りました。そして、主演男優の松坂桃李は当初から何故この映画の主演を受けたのか問題視された映画で左翼には好評の作品です。この作品は如何に自民党が酷いかを描かれています。是非ご覧下さい。因みに私はこの作品に出演していません
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2020/3/7 19:22
    新潟の地震の時、ちょうど車のラジオを聞いていたら、柏崎原発から煙が出ているってw
    後から聞いた話ですが、倒電の斜陰は、火事の対応は一切せずに、倒電寮にいる家族に電話して、速く逃げろって言っていたとか。
    でね、その火事、物置か何かで、キケン安全とかの区分意外なとこだったのよ。
    そんな屁みたいな所の煙が見えただけで、調べもせずに家族に逃げろって仕事もせずに大騒ぎしていた訳よ。
    にいぐゎたでは、毎日、倒電では、福島の失敗を糧にしてって宣伝を毎日やっているのですが、福島だけかよって話でしてw
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2020/3/7 19:29
    ルパンさんは出演してないのですか、、、w(゜o゜)w オオー!
    おら、ルパンさんの出演してない映画なんて、見たくありません( ꈍᴗꈍ)

    性痔家なんか、端から端まで恥の塊ですから、純粋無垢な農家には・・・
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/3/7 19:30
    映画の外での話だけど、自民党でも結局一緒でしょ、
    てのは、議員の皆さんが、東電にパーティー券買って
    もらってるし、というのがオチですねん。

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2020/3/7 19:34
    新潟の罠種痘だった人、、、在日からた~んといただいていたとか。
    今は、痔罠に移行しましたが、きっと罠種の本部からの紹介なんでしょうね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/3/7 19:37
    うひゃぁ、なるほど。同じ穴のむじなか。

    とはいえ、それだとしても民主は復活不能でしょうね。

    どっちが早いか。K国なくなるのと民主なくなるのと。
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2020/3/7 19:41
    潰れると思ったところは、スッゴク粘り強くて、大丈夫って思ったところって、コロっと、、、そりこそコロっと逝っちゃうのよねw
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/3/7 19:46
    ということは?
    あんなに頑張った安倍さんが・・・・ついに力尽きるのか・・・
    最近のあの人見ていると、なんか自爆しそうなんだけど。
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2020/3/7 19:58
    アベちゃんは、嫌だって言えないタイプで無いでしょうかね。。。
    っま゛、だから長く持ったのかも。
    今度は世耕さんとか、、、河野太郎はどうなんでしょね。

  • イメージ
    りす栗さん
    2020/3/7 20:08
    そうですか。

    外相とか経産相経験者は狙ってるかもしれませんが、
    こいつぁ大物だぁ、という人がいませんね(TT)・・・・

    万一アメリカで共和党が敗れるようなことがあったら、
    ポンペオに来てもらう?

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2020/3/7 20:47
    おらの千里眼で遠目で見てみると、トランプ様のやっている事って、アミリカの国自体が貯めていた余力を、一気に使い果たしていると思うのですよ。
    ですから、いずれ余力は使い果たしてしまい、後は荒野が見えるだけ、、、状態煮成ることでしょう。( ̄ ̄ ̄ ̄д ̄ ̄ ̄ ̄)チッ
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/3/7 23:17
    絶好調ですね。

    政治資金もいろいろあるようですね。

    在日の人も日本人に帰化するほど嫌われたみたい。
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2020/3/8 01:40
    嫌われても好かれても、帰化すれば立派なぬっぽん人ですからね。。。
    国を売らない限り、我が仲間です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。