yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3116件目 / 全20915件次へ »
ブログ

引け後の一言

38c65ffb5  


自分の見てる株はなぜか、調子のいい会社が多く、下げてないけど。
どこが売られたかよくわかんない。
ハンセンが下げたからでしょうね。
欧州も下げてる。
今日、マスク買いに行ったら、薬局にはなくて、
ダイソーにいったら一人1個ということで買ってこれた。
生産能力は十分あるので、買いだめしたらドツボにはまるのにね。
薬局も結局は在庫を増やして、不良在庫になるのにね。
目に見える、在庫倒産。


訂正-東エレク、4─12月営業利益は28%減 通期計画に向け「順調に進捗」
5:24pm JST
[東京 30日 ロイター] - 東京エレクトロンは30日、2019年4━12月期の営業利益は前年同期比28.6%減の1671億円になったと発表した。データセンター向け設備投資の減少やスマートフォン需要の鈍化で市場が減速した。記事の全文

ドイツ銀、第4四半期は予想上回る赤字 通期も5年連続の赤字
5:23pm JST
[フランクフルト 30日 ロイター] - ドイツ銀行が30日発表した2019年第4・四半期決算は、16億ユーロ(17億8000万ドル)の赤字だった。年間の赤字は57億ドルとなる。

UPDATE 4-サムスン電子、第4四半期は営業利益34%減 先行きに慎重な見方
5:15pm JST
[ソウル 30日 ロイター] - 韓国のサムスン電子が30日に発表した第4・四半期決算は、営業利益が34%減の7兆1600億ウォン(61億3000万ドル)で、今月初旬に公表した速報値とほぼ一致した。

BRIEF-雨宮日銀副総裁:デジタル通貨にすればマイナス金利にしやすいとの議論も含めて研究していく
5:14pm JST
* 雨宮日銀副総裁:中国経済の世界GDPに占める割合拡大・来日観光客数増・SARSの中心が香港だったことを念頭に慎重に見ていく

〔情報BOX〕ユニゾ巡る動き、従業員側が買い付け期間を延長
5:11pm JST
[東京 30日 ロイター] - ユニゾホールディングスは30日、投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループが同社に対するTOB価格を引き上げたことについて、条件変更が「事前の連絡なく一方的に行われた」とした上で、変更後の条件を検討するとのコメントを発表した。また、ユニゾの従業員らが主体となって設立したチトセア投資は同日、買い付け期間を延長した。

〔需給情報〕日経225期近でクレディスイスが売り越しトップ=30日先物手口
5:10pm JST
    [東京 30日 ロイター] - 日本取引所が公表している先物取引手口情報(日中
)によると、30日の市場では、日経225期近でクレディスイスが売り越しトップ、A
BNクリアが買い越しトップとなった。
    一方、TOPIX期近ではクレディスイスが売り越しトップ、大和が買い越しトップ
となった。
    
 日経225先物取引手口情報(日中) 1                 


ファーウェイの英5G参入制限、約5億ドルのコスト増に=BT
5:06pm JST
[ロンドン 30日 ロイター] - 英政府が次世代通信規格「5G」の通信網で中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の製品使用を制限する決定を下したことについて、英通信大手BTは、自社のギガビット通信計画のコストが5年間で約5億ポンド(6億5700万ドル)上昇するとの見通しを示した。

三井住友FG、4―12月連結純利益6108億円 年度目標87%進ちょく
4:59pm JST
[東京 30日 ロイター] - 三井住友フィナンシャルグループが30日発表した2019年4―12月期連結純利益は6108億円となり、年度目標7000億円に対する進ちょく率が87%に上昇した。一方、本業のもうけを示す連結業務純益は8218億円で、当初想定した目標1兆1350億円に対し72%の進ちょくとなった。

再送-中国の大手企業、春節休暇延長や在宅勤務を指示 肺炎拡大防止で
4:58pm JST
[上海/北京 27日 ロイター] - 中国の大手企業の間で、店舗を一時閉鎖したり、社員に在宅勤務を指示したりする動きが出ている。湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡大していることを受けた措置。

トップニュース
任天堂が20年3月期見通しを上方修正、スイッチの販売が好調 5:20pm JSTFOMC後に進んだ日本株安、逃避マネーが米国に集中 5:19pm JSTフィリピン中銀、今年は少なくとも50bpの利下げ検討=総裁 5:17pm JSTサムスン電子、第4四半期は営業利益34%減 先行きに慎重な見方 4:45pm JST情報BOX:新型コロナウイルス、これまでの感染状況(1月30日現在) 4:43pm JST| Video

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社みずほフィナンシャルグループ162.60-0.1870,433,600
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ565.50-0.4440,500,500
野村ホールディングス株式会社567.60-0.0719,025,600
株式会社ジャパンディスプレイ71.00+0.0015,605,600
東京電力ホールディングス株式会社429.00-0.466,920,200
株式会社東芝3,520.00-2.222,833,400
日本郵船株式会社1,805.00-1.371,310,200
株式会社商船三井2,720.00-2.121,249,100
株式会社キムラタン28.00+0.00251,300
ティアック株式会社198.00-4.8173,700

4件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/1/30 17:47
    こんばんは。

    うちは毎年インフルエンザのシーズンにマスクを買い置き
    しているので、問題はありません(^^)b

    今回の新型も、新しいインフルエンザというくらいの
    認識で対処すれば、そのうちワクチンもできることで
    しょう。

    でもねぇ、中国に人々は毎度毎度人騒がせですね。

    まぁSARSのときもMARSのときも沈静化すれば、株価は
    あっという間に戻りました。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/1/30 20:42
    りす栗さん

    半年はむつかしそうね。

    上下動ありで動きは多い。

    W杯のあと下げてるリオのように国が破たんしそうに。



  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2020/1/31 00:15
    こんこん。

    うちの息子の嫁さんは、、ドラッグストアに勤務していますが、先月までバックヤードに山積みのマスクが売り切れだそうです。

    でも、なんだねぇ100円ショップで1枚買えたって大張りしたくねえな。どうせ中国物だから。すり切れるまで洗って使へば安いものだなも。ははは、
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/1/31 00:22
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    原反はすぐそばの工場で作ってますよ。

    日本製です。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。