優利加さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1080件目 / 全3119件次へ »
ブログ

「振り分け線」で下方向のベクトルを一旦打ち消した

昨日の米国株式相場は反発した(DJIA +68.50 @28,703.38, NASDAQ +50.70 @9,071.46)。ドル円為替レートは108円台前半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は反発した。東証1部では、上昇銘柄数が1,961に対して、値下がり銘柄数は146となった。騰落レシオは99.57%。東証1部の売買代金は2兆1251億円。

TOPIX +28 @1,725
日経平均 +371円 @23,576円

米国株式相場は、原油先物相場の上昇が一服したことを受けて、反発した。今回の中東情勢の緊迫化は米景気に大きな影響を与えることはほとんどないとマーケットは見たようである。日経平均は前日に451円安となっていたので自律反発狙いの押し目買いが殺到した。

日経平均の日足チャートを見ると、昨日の陰線に対して本日は陽線で切り返し「振り分け線」となった。これで下方向のベクトルを一旦打ち消した。まだ25日移動平均線の下に沈んでいるので、反発力の持続性は未知数である。まずは12月27日の戻り高値@23,967円まで戻すかどうかである。

33業種すべてが上げた。上昇率トップ5は、精密機器(1位)、その他金融(2位)、サービス(3位)、不動産(4位)、陸運(5位)となった。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。