yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3166件目 / 全20878件次へ »
ブログ

引け後の一言

110015c5d  


トランプさん中国を利する交渉やっては、
世界経済はいいかも、しかし、経済も覇権も乗っ取られることに。
気が付くかどうかだろう。

UPDATE 1-今年度補正予算3.2兆円、税収下振れで赤字国債を2.2兆円追加発行
7:00pm JST
[東京 13日 ロイター] - 政府は13日の臨時閣議で、2019年度補正予算案を決定した。経済対策を受けて4兆4722億円を追加歳出する。低金利による国債費の減額などで補正予算の規模は3兆1946億円となる。歳入では、税収が当初見通しを下振れることで赤字国債を2兆2297億円追加発行する。税収下振れに伴う赤字国債の発行は3年ぶり。記事の全文

BRIEF-麻生財務相:あらゆる下方リスク乗り越えて安心確保のために思い切った財政出動=補正予算で
6:42pm JST
* 麻生財務相:来年度予算でも経済再生と財政健全化の両立図る
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。

アジア株式市場サマリー:引け(13日)
6:38pm JST
 (配信時間に応じて内容を更新します)
    [13日 ロイター] - 
                                  終値     前日比         %       始値       高値       安値  コード
      中国  上海総合指数      2967.6764  + 51.9781     + 1.78  2937.7763  2969.9809  2935.8490         
                                                                                                
            前営業日終値      2915.6983                                                         
      中国  CSI300指数   3968.221    +77.197      +1.98   3928.004   3969.457   3925.276       

UPDATE 1-中国・香港株式市場・大引け=大幅高、米中合意報道を好感
6:36pm JST
 (香港株式市場リポートを追加しました。)
    [上海 13日 ロイター] - 
 中国                       終値     前日比         %       始値         高値         安値
 上海総合指数          2,967.6764  + 51.9781     + 1.78  2,937.776  2,969.9809   2,935.8490 
                                                                3                
 前営業日終値          2,915.6983                                                           
 CSI300指数<.C    3,968.221   + 77.197     + 1.98  3,928.004   3,969.457    3,925.276 
 SI300>                         

東京マーケット・サマリー・最終(13日)



  ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
    
<外為市場>
                    ドル/円                ユーロ/ドル                 ユーロ/円         
 午後5時現在        109.61/63               1.1163/67                    122.39/43
 NY午後5時          109.29/33               1.1128/32                    121.66/70
 
    午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル高/円安の109円後半。英
選挙の出口調査結果で与党・保守党の勝利見通しが判明した午前7時過ぎから、ポンドに買いが集中した。
ポンド高はユーロや豪ドル


◎英総選挙、ジョンソン首相が地滑り的勝利 1月末EU離脱を宣言 11分前2019年12月13日 18:05:00
アクスブリッジ(英イングランド)/ロンドン 13日 ロイター - - 12日投開票の英総選挙は、ジョンソン首相率いる与党・保守党が単独過半数議席を獲得し地滑り的勝利を収めた。ジョンソン首相は13日、保守党政府は英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)の完遂を付託されたと勝利宣言、来年1月31日にEUを離脱するとあらためて表明した。
◎19年度補正予算3.2兆円、税収下振れで赤字国債を2.2兆円追加発行 27分前2019年12月13日 17:49:00
東京 13日 ロイター - - 政府は13日の臨時閣議で、2019年度補正予算案を閣議決定した。経済対策を受けて4兆4722億円を追加歳出する。低金利による国債費の減額などで補正予算の規模は3兆1946億円となる。歳入では、税収が当初見通しを下振

安倍首相、予定していたインド訪問を延期=菅官房長官
6:16pm JST
[東京 13日 ロイター] - 菅義偉官房長官は13日、安倍晋三首相が15日─17日に予定していたインド訪問を延期すると発表した。現地の治安悪化が要因という。

UPDATE 4-英総選挙、ジョンソン首相が地滑り的勝利 1月末EU離脱を宣言
6:05pm JST
[アクスブリッジ(英イングランド)/ロンドン 13日 ロイター] - 12日投開票の英総選挙は、ジョンソン首相率いる与党・保守党が単独過半数議席を獲得し地滑り的勝利を収めた。ジョンソン首相は13日、保守党政府は英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)の完遂を付託されたと勝利宣言、来年1月31日にEUを離脱するとあらためて表明した。

UPDATE 1-〔情報BOX〕ニューフレアTOBに東芝とHOYAが名乗り、投資家・村上氏も食指
5:52pm JST
[東京 13日 ロイター] - 東芝が完全子会社化を目指して株式公開買い付け(TOB)を進めるニューフレアテクノロジーについて、HOYAも完全子会社化を目指してTOBを実施すると13日に発表した。投資家の村上世彰氏に近い企業もニューフレア株を買い進めており、状況は混沌としてきた。

19年度補正予算3.2兆円、税収下振れで赤字国債を2.2兆円追加発行
5:49pm JST
[東京 13日 ロイター] - 政府は13日の臨時閣議で、2019年度補正予算案を閣議決定した。経済対策を受けて4兆4722億円を追加歳出する。低金利による国債費の減額などで補正予算の規模は3兆1946億円となる。歳入では、税収が当初見通しを下振れることで赤字国債を2兆2297億円追加発行する。税収下振れに伴う赤字国債の発行は3年ぶり。

トップニュース
特別リポート:ロイターの香港報道を制限、リフィニティブが自己検閲 6:42pm JSTアングル:日経平均バブル後最高値更新に現実味、金融政策への期待も支え 6:35pm JST安倍首相、予定していたインド訪問を延期=菅官房長官 6:23pm JST情報BOX:ニューフレアTOBに東芝とHOYAが名乗り 6:10pm JST19年度補正予算3.2兆円、税収下振れで赤字国債を2.2兆円追加発行 6:04pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社みずほフィナンシャルグループ170.70+2.03210,742,000
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ595.70+2.69124,520,000
JXTGホールディングス株式会社503.20+1.9020,756,500
日本郵船株式会社2,017.00+2.912,569,000
株式会社東芝3,720.00+0.541,921,700
株式会社IHI2,597.00+2.771,277,800
宇部興産株式会社2,479.00+2.911,011,900
株式会社商船三井3,035.00+3.90954,900
株式会社キムラタン31.00+0.00200,000
ティアック株式会社224.00-1.3261,000

4件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/12/13 19:32
    こんばんは。

    米中、握手しながら冷戦やってるみたいですね。
    日本人にはそういうのは向きませんねー。

    中国って世界平和なんぞに絶対関心なさそう。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/12/13 20:16
    りす栗さん

    お忙しそうね。

    お孫さん帰ってたら。

    奥様が死にそうになってるのでは。

    どこも同じね。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2019/12/13 22:13
    こんこん。

    弾劾裁判を恐れた大統領が選挙にらみの作戦ですね。

    大豆や野菜、牛豚肉、ボーイングも買ってくれる言い輸出国ですから。

    この辺がいい落としどころではないでしょうか。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/12/13 22:22
    風車の弥吉さん

    まだまだでしょうね。

    もう一発やらないと。

    夏まで引っ張れば。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。