まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ336件目 / 全1414件次へ »
ブログ

JR北海道 全線赤字

9/4令和元年第1四半期概況←リンク
P9,10を見る限り、更なる廃線やむなしです。

札沼線 来年5月廃止

8/14の石狩月形駅の様子です。
来年の廃止が決まっている札沼線は、早くも鉄道マニアのお祭り状態です。毎年どこかの路線が廃止になります。

日高本線 保線困難

勇払から厚真にかけて、車窓の風景はひたすら湿原です。素人目にも保線が困難と解ります。

8/17の鵡川駅の様子、誰もいません。
鵡川駅から先は線路が壊れてしまい、ここから先はバス代行輸送です。
次の大きな台風か地震で日高本線は文字通りの"自然消滅"と思います。

留萌本線 沿線過疎化

9/5、北一已(きたいちやん)駅のあたりの車窓です。
見渡す限りの黄金色です。素晴らしい景色だと思うのですが、観光客には見向きもされません。

終着の留萌駅です。
1両編成とはいえ、9/5は平日にも関わらずほぼ満席で到着しました。ところが、私が駅そば食べてるうちに、ほとんどの乗客は乗ってきた列車に再び乗って帰ってしまいました。どうやら、乗客のほとんどは廃線の臭いを嗅ぎ取った鉄道マニアだったようです。

留萌から先は一昨年に廃線になりました。線路がバッサリ切られてお仕舞いです。
それにしても、写真左に広がる操車場と貨物駅跡地は広大です。炭鉱が閉山されて炭鉱夫も居なくなって、鉄道貨物も無くなり乗客も居なくなってしまえば、廃線はやむなしです。

石北本線 保線困難

9/4の遠軽駅です。この日も線路亀裂で1時間立ち往生しました。何度か利用していますが、北見峠を定刻通り通過するほうが珍しいです。
名寄本線を残して石北本線を廃止しておいたほうが良かったと思います。名寄本線は途中に名寄や紋別など街が有りましたが、石北本線は立ち往生したら熊が出る山奥です。
JR北海道が貧乏なため、北見峠で保線が間に合わないらしく、列車が徐行運転する区間が年々増えています。この調子なら数年のうちに災害廃線と思います。

駅舎も古くて100年モノ、もう歴史的建造物じゃないかと思います。
駅そばが閉店したのが個人的に残念です。

北海道新幹線
私の考えが最近になって延線推進に変わりました。
今のJR北海道では在来線の老朽化に歯止めが掛かりません。
素人目ではありますが、札幌-小樽間すら保線が危ういと思います。
根本的に線路から作り替えないと、旭川-札幌-苫小牧-室蘭の平野部を走る路線以外は救いようが無いと感じます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    まはいさん
    2019/9/7 14:55
    マイルド。 さん こんにちは

    JR北海道の赤字路線の大半はバスに乗客を奪われていますので、廃線しても不便になる人はほとんどいません。
    廃線の見返りにバス転換というのは、郷愁に囚われた地元自治体からJR北海道への嫌がらせだと思っています。

    北海道民としては、ローカル線をバッサリ捨てて道内航空便を充実させて欲しいです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/9/7 13:35
    こんにちは。

    軍事上最も大事な土地。

    廃線していったら困るでしょう。

    国営化するしかない。
  • イメージ
    マイルド。さん
    2019/9/7 12:54

    こんにちわ、小型の無人バスなんて、どうでしょう??


    路線に合わせた、きめ細やかなシフトなら、今より相当、


    良くなると、時代に合わせ、進化する。


    昔は、馬車が、主流だっつたはず、ははは。。