TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ820件目 / 全6457件次へ »
ブログ

自動車大手の決算は米中摩擦などで需要伸びず7社中5社減益

自動車大手7社の令和元年4~6月期連結決算が出そろい、米中貿易摩擦の影響などにより米国や中国、インドといった巨大市場で需要が伸びず、トヨタ自動車とSUBARU(スバル)を除く5社が減収減益という厳しい内容になったそうです。
また、足元で進行する円高ドル安を踏まえ、トヨタは通期連結業績予想を引き下げたそうです。
自動車メーカーをめぐる経営環境は悪化しており、今後、下方修正が相次ぐ可能性もありそうです。

減益5社の中でも、本業のもうけを示す営業利益が98.5%減となった日産自動車と、78.8%減となったマツダの業績悪化が目立っており、両社とも、北米市場で販売不振だったようです。

日産は、カルロス・ゴーン被告がトップ時代に北米で販売奨励金を積み増して安売りを推進しており、この影響で日産車のブランド価値が低下し、値引きを抑えると販売が落ち込むという悪循環に陥ったようです。
「販売の質を上げる」(西川広人社長)ことに取り組むが、北米での販売は6.3%減の45万2千台だったそうです。

マツダの北米での販売は13.8%減で、奨励金の支出を抑制する一方、全面改良した小型車「マツダ3」などの販売増で前年並みを計画していましたが、想定を下回ったとのことです。

一方でトヨタとスバルが増益を確保できたのは、北米での販売が堅調だったからで、同地域の営業利益を約5割増やしたトヨタの近健太執行役員は、「奨励金を販売店ごとにきめ細かく見たことで、低減効果が出てきた」と胸を張ったそうです。

もっとも、先行きは不透明で、スバルの岡田稔明取締役は、「米中摩擦は世界経済全体に影響する」と警戒感を示したそうです。

トヨタの4~6月期の想定為替レートは1ドル=110円でしたが、通期は1ドル=106円に変更し、輸出の採算悪化などを見込んだそうです。
他の自動車大手の多くは1ドル=110円のままで、足元の円高傾向が続けば、通期業績予想の下方修正につながりかねず、通期営業利益予想に対する4~6月期の進捗率は日産が0.7%、マツダは6.3%に過ぎず、挽回は難しいようです。

ここにきて一気に円高が進んだようですね。
このまま続けば厳しくなるんでしょうね。

7203:6,886円、 7270:2,553.5円、 7201:661.9円、 7261:958.8円
4件のコメントがあります
  • イメージ
    おはようございます。

    日本の自動車産業、頑張って欲しいです。

    EVとかで頑張って業績回復して欲しいと思います。まだまだエコカー普及してないですから可能性があるでしょう!
  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/8/6 17:04
    こんにちは。

    暑いですね。

    自動車も乗らなくなっているみたい。

    北米と中国次第。

    どっちも国策で下がらないでしょう。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2019/8/7 01:40
    ピーマンショック!さん こんばんは。

    まだまだ将来性はあると私も思っています。
    ただ、そのためには開発費がかなりかかりそうですね。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2019/8/7 01:46
    yoc1234さん こんばんは。

    特に東京のように交通機関が発達しているところは、自動車に乗る人は減っているかもしれませんね。
    運転免許証をとる若い人も減ってきていると聞いたこともあります。

    日本では市場が限られているので、海外でいかに確保できるかは重要でしょうね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。