kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ109件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2019年前半)

<2019年の株式市場>


政治に振り回されそう


年後半にかけてジリ貧か


<今年の投資目標>


「常時CP50%以上を維持」

「ファンダと内需を優先」

「先行逃げ切りを目指す」



     今年も頑張ろう!(^^)v


      

 

*時々独り言を呟きますが、情報交換の場になれば幸いです。

 是非ともお気軽にお立ち寄り下さい (*_ _)ペコリ 

654件のコメントがあります(141〜160件)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/2/6 13:54

    サンバイオはマネーゲーム化してますね。


    モルガンが一暴れして一度持ち上げそうな気もしますが。


    ただ上がればマザーズが活気付くと思うので頑張って貰いましょう。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/2/6 14:36
    反発 出来高に対して陽線が小さいですね。
    実際に値幅は数百円出ていますが チャートだけ見るとつかませてるなーという風に見えちゃいます。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/2/6 14:43

    大きな材料でしたがポシャったらただのバイオ株ですからね。


    私には2000円でも買えませんよ。


    因みに先日利確したバルクですが750円が刺さりました。

    すっかり憑りつかれてしまった様です^^

  • イメージ
    たか○さん
    2019/2/6 15:00
    うーん
    長大は大口はいってなかったです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/2/6 15:34

    そんな雰囲気ですね。


    何時も持続力というか 派手さに欠ける気がします。

     

    社名って案外大事かも。。。




  • イメージ
    たか○さん
    2019/2/6 15:43
    長大って何て読むかもさっぱりだし。
    https://www.youtube.com/watch?v=arPKnWbhumk
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/2/7 02:54

    座布団6枚! εε=( ^-^)_口 εε=( ^-^)_日 εε=( ^-^)_目 忙しい!


    因みに最初マジで「長崎大学」と勘違いしそうになりましたよ^^。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/2/7 08:51
    ほんと名前って大切です。
    病気で言えば 癌 という響きは最悪で、かかったら軽かろうが重かろうが絶望の淵に立たされますが、それを引き起こしうる ピロリ菌というのは胃に住んでるやつですが あまりにかわいらしい名前で恐怖すら感じません。

    話は飛びますが 都立大学 が 首都大学東京 と名前を変えて偏差値が駄々下がったのを思い出しました。
    武蔵工大が 首都圏大学 という名前に変えてまた駄々下がりました。

    せっかく築き上げたネームバリューを捨てる意味が分かりません。社名も同じくです。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/2/7 09:35
    日経くそ弱いです
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/2/7 10:26

    たか〇さん おはようございます。


    企業名は会社の顔ですからね。

    それから企業のロゴマークも大事ですね。


    もっと言えば社長の顔も^^


    因みに社名を何度も変える企業は大抵終わってます。


  • イメージ
    たか○さん
    2019/2/7 11:05
    社長の顔もそうですね 確かDDSとか前の社長終わってました。
    + IRなどでの 意気込みなども大切ですし ホームページの雰囲気などもいい会社はいいですよね。社員も生き生きとしているし。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/2/7 11:12
    しかしSQ前とかやはり相場荒れますね。
    通り過ぎれば元通りなんでしょうけれども
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/2/7 12:27

    企業のHPに掲載されている社長の挨拶文に

    顔写真がないのはあまり印象が良くありません。


    後は人相も気になります。


    人の好さそうな社長は堅実かも知れないが飛躍的な伸びもなさそうとか

    斜め45°の顔写真は体裁ばかり気にする小心者とか。。。


    いろいろ想像を巡らせて一人で楽しんでます^^


    ところで日経平均は5日線(20820円)に頭を抑えられていますが

    25日線(20514円)以上で踏み止まれるかどうかに注目しています。


    明日のSQ通過後は3連休前ということもあり要注意かと。


  • イメージ
    たか○さん
    2019/2/7 12:45
    日産の西川社長とかどうなんでしょうね。
    ゴーンを追い詰めた手腕はすごいと思いつつ。
    ゴーンの代わりが務まるでしょうか。

    ちょっと 工作しすぎるタイプに見えます。
    腹黒いというか。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/2/7 14:08

    誠実で真面目な人という印象です。


    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E5%BB%A3%E4%BA%BA

  • イメージ
    たか○さん
    2019/2/7 15:12
    なるほど。
    カルロスゴーンが捕まったという速報が出た当日のインタビューでしてやったりの 満足顔だったので相当腹黒いかなと思っていました。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/2/7 15:23

    お疲れ様です。


    今日はバルクを薄利撤退し(もう少し下げれば買い戻す予定ですが)

    久しぶりに1552VIX短期先物を買いました。


    私の勘が正しければ3月半ばまでに5000円くらい抜けるかも。(トラタヌです


    オマケでアプリックスも買い戻しました。

    今回は今までとパターンが違って

    IRの後妙に底堅いのが気になります。


    株価が安いので暫く放置して置きます。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/2/7 15:43
    アプリックスですねえ。
    ちと我々が同時に買うと 上値抜けられなくなるパターンが多いので今回はKABUさんを応援しているだけにしておきます。
    日経明日超絶踏み上げを期待しています。
    1552はヘッジに使えそうですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/2/7 15:51
    ゲーム株はとうとう 息の根が止められそうですね。
    全体的に業績が上がりにくくなりましたね。
    みな ゲームに課金 というのを拒否し始めたのかもしれませんね。景気が少しづつ気持ち後退しているということもあるでしょうか。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/2/7 15:52

    明日は超絶踏み上げ希望ですか。


    今週現物のポジションは落としましたが

    先物のポジションはそのままなので超絶踏み上げは困ります。


    せめてやや上げで勘弁して下さい。


    私はやや下げ希望です

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。