パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3282件目 / 全6307件次へ »
ブログ

イエーイ!

こんばんワイン!   
読み通りの相場展開で、昨日の大引けで「買い」を入れたのは、
大正解でした!   
アハハハ


MY主力投資銘柄君の寄り付きも上昇して始まりましたが、
かなり、上値が重いので「繋ぎ売り」を入れたら、株価の
下落が始まりました。  


下落からは「反転しそうで、反転はせず」に、午後の決算
発表後には、下落となりました。  

つまり、今日の相場で入れた「繋ぎ売り」は、持ち越しの
状況でぇーす!    
アハハハ!


他の持ち株は「順調に上昇中」なので、売買は何もせず、
「喝采  」を歌っての、応援のみでしたが・・・    


何で、主力投資の銘柄が決算の発表後に、下落したのか
については、想定していた通りの状況でした。

業績の発表は「赤字決算」では、ありませんよ!  

MYブログへコメントを投稿して頂く方からも、赤字決算
だけど・・・とのコメントが、ありましたが・・・   
それは、未だ「決算報告書の読み方」が、出来てはいない
ですよねぇ~  
アハハハ!!

決算の内容は、次の通りです。   

決算期間       2018年4月~2018年9月
売上高        73,450百万
経常利益       20,725百万
当期利益       -258百万
1株当たりの当期利益   -0.21円

「前年同期」の売上は、「62,279百万」で、経常利益は
「19,898百万」なので、かなり「立派な決算内容」です。   


赤字決算の勘違いは「当期利益」かと思いますが・・・  
これは、本日の決算発表より、約2週間も前になりますが、
事前に報道された通りで、「米国へのATM設備投資等に
伴なう、設備設置の遅れ等に伴い、設備資金の回収に伴う
黒字化にも遅れが生じる」為に、今期の好決算利益から、
事前に前倒しで「特別損失を計上する」事が、主因です。   


これは、悲観する内容とは違って、寧ろ好調な業績なので
出来る「将来への先行投資にも準じる」内容だから、私は
心配をしていません。   


但し「売り上げや、通常の収益等」は、順調な増加を続け
ていても、当期の利益は減少するので、一時的な株価下落
は「避けられない」とも思っています。  


例え「短期間」でも、下落が落ち着くまでは「繋ぎ売り」
の継続で、OKなのかなと私は思っています。   


ご参考まで    
アハハハ!!
2件のコメントがあります
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2018/11/2 21:58
    こんばんは。
    今日は後場後半にアホみたいな上がり方してますね。
    帰宅して見てびっくりです。
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2018/11/2 22:38
    こんばんわ!  
    アホの坂田、なーん茶てね!  
    アハハハ

    10月上旬からの下落に対して、今は未だ「半値の戻し」に
    過ぎないので、ボックス内の相場は「継続中」かと・・・
    思っていまーす!  
    まもなく日本市場では「25日線」が、近づいて来るので・・・
    再度のリバランス調整(下落)が、来週早々には来るかも
    知れません。  

    「米国選挙」が終わる迄は、「揺すぶられる相場展開」が、
    続くのかも知れませんねぇ~   
    アハハハ!

    素敵な今宵と、週末を!       
    アハハハ!!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。