小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ364件目 / 全651件次へ »
ブログ

弓弦羽(ゆづるは)神社 (神戸市)

72b8eec05   3764da211   5a01e2e51  

外出のついでに、弓弦羽(ゆづるは)神社に寄ってきました。
早めに着いたはずですが、タクシーで乗り付ける人もいて、
そこそこの賑わい

奉納されている絵馬を見ていると、ほとんどが羽生君への絵馬で、
たま~にくある個人的なお願いを見るくらいでした。
今日は、きっと晴明神社も同じでしょうね

凄い援軍がついているような気がして、
羽生君がゴールド・メダルを取れない訳がないと思いました

今日のフリー・プログラムではヒヤッとする場面がありましたが、
羽生君が「金」2連覇、宇野君が「銀」で、日本勢が大健闘でしたね。
宇野君の技術点は羽生君を超えたとか。
宇野君もこれから頑張ってほしいで

8件のコメントがあります
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2018/2/17 18:04
    こんにちは。
    実はどこにあるのか知らない神社です(笑)
  • イメージ
    こんばんは。

    羽生結弦くん何か持っていると、おもっていましたが、神様が味方についていたんですね。

    陰陽道の主も味方になってくれたと思うので、二連覇できるはずですね。

    金メダルは、実力だけではとれないですよね、運も、こうした神様、仏様も味方につけないと、取れないです。

    羽生結弦くんの金メダルは、こころからおめでとうと言いたいですね。
  • イメージ
    小督さん
    2018/2/17 21:46
    RODEMU2015さん
    こんばんは

    弓弦羽神社は羽生君の登場で、一気に知名度が上がりましたね

    私の定期購読誌に弓弦羽神社はちょくちょく載っていたので、
    名前だけは昔から知っていましたが…

    阪急御影駅から5分くらいのところにありますが、
    場所はちょっとわかりにくいです
  • イメージ
    小督さん
    2018/2/17 22:02
    ピーマンショック!さん
    こんばんは

    羽生君の演技に間に合うように、大急ぎで自宅に戻ってきました
    ドキドキしながらテレビを観ていましたが、
    今まで見たことがない表情をして滑っていましたね。
    怪我の影響も全然感じさせない、気迫を感じました

    金メダルを取りに行くレベルになると、
    人並の才能や練習だけでは到底無理ですし、
    運も大きく作用しそうですね

    今日は朝から追い風が吹いているように思いましたが、
    羽生君のファンの力も大きそうです

    大きな大きな力が動いているのでしょうか
  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/2/17 23:02
    こんばんは。

    どこの神社という程度ですが、羽生君のおかげですか?

    混むでしょうね。

    イオンに出かけたのですが、皆さん宇野君を見てから来たらしく、

    ラウンジは混み具合も普通。

    きっと外食もガラガラだったのでは。

    紅白級の人気者ですね。
  • イメージ
    今晩は、小督さん

    羽生君は神がかっていましたね✨
    努力が運を引き寄せたのでしょう❗

    宇野くんの物怖じしない所も
    良かったですね
  • イメージ
    小督さん
    2018/2/18 12:56
    yoc1234さん
    こんにちは

    弓弦羽神社は歴史もそこそこありますし、
    規模も決して小さくはないのです

    でも、全国的に知名度が高くなったのは、
    やはり羽生君が参拝してからでしょうね

    羽生君ばかり注目しているうちに、
    いつの間にか宇野君がメキメキと力をつけていました。
    まだまだ若く度胸もありますし、将来が楽しみです
  • イメージ
    小督さん
    2018/2/18 13:07
    アイビーあずささん
    こんにちは

    私も羽生君と同じ時期に同じ様に足を痛めていましたが、
    その回復の早さには驚きます

    いくら才能があっても努力なしには成果をもたらさないし、
    後押しをしてくれる者は誰もいないでしょう

    羽生君の怪我からの復活を見て、
    不運や不幸から目をそらさずにきちんと向き合うと、
    その後の景色がガラッと変わるものなんだな、と思いました
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。