murabo-さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2135件目 / 全2166件次へ »
ブログ

ゼロサムの世界

 人口減少の中でのパイの拡大はむつかしい。それゆえ、ゼロサムの世界で僕が得ようとする利益はどこからうばうのであろうか。おそらく利子を奪われた、間接的に税金を取られ、年金を減らされた高齢者と、自己責任と言われゼロ金利と言われ投資に駆り出され損をする人たちと、株価上昇政策により将来に先送りされた国の隠れ借金を払わされる子孫からであろう。そして、利益を得るのは、特別な情報を持つ人、組織であろう。トランプがイラクにミサイルを撃ち込む前に、そのことを知ることができる者たちに勝つことはできない。でも、僕は、少しでも勝ちたい。トランプ大統領、総理、日銀総裁にもっと頑張って貰いたい。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    夢想人さん
    2017/8/6 01:55
    こんばんは。
    株式投資は、特に配当は、企業が事業活動によって利益を計上し、
    それを原資に、株主に還元するので、ゼロサムとは違うと思いますが、
    配当では説明できない株価の上下は、ゼロサムゲームを想起させますね。

    自分が儲けたキャピタルゲインの裏には、損をした投資家がいるのでしょう。
    それが、下手な個人投資家であったり、機械的に買っている日銀であったりするのかも。
    そして、いつでも、どこかで、自分が下手な投資家の方に回ったりするのでしょうね。
  • イメージ
    murabo-さん
    2017/8/6 02:13
     そのとうりだと思います。僕は自己責任で無くなっても仕方がないと思う範囲でやっていて、生活に影響を与えるつもりはありません。だからゲームと言っています。配当に関しては、昔は1にお客さん、2に従業員、最後が経営者だといっていました。だから配当が低かった。ゼロサムの世界では、配当を得れば、奪われた人たち、すなわち社員がいます。給料が上がらない理由のひとつとかんがえています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。