morioteruoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ19件目 / 全179件次へ »
ブログ

投資顧問1万円情報1435インベスターズクラウド

1435 インベスターズクラウド
【取引要項】
買いメドは3750円前後まで。想定の取り組み期間は3-4週間程度。想定目標株価@4500円付近への戻りを期待する。
一方、損切りについては3100円割り込みでリスク許容に応じて要検討と考える。
なお、取得株価、想定目標株価、損切りラインなどは、あくまでも参考値としての目安記載であり、投資家個々にリスク許容度などトレードの感覚は異なるため、ご自身の取引ルールやご判断を優先することが大切になる。
(10日終値@3625円に対する目標株価の想定上昇率+24.1%前後。)
【推奨理由など】
アパート経営プラットフォーム「TATERU」をWeb展開するほか、民泊代行サービス「tateru bnb(タテル ビーアンドビー)」、1口10万円での投資が可能な不動産投資型クラドファンディング「TATERU FUNDING」の企画・運営も開始。
オンライン上でのアパート向け土地マッチング、デザインアパートの建築請負、アパート管理など、アパート経営に必要なすべてに通じるドアを「TATERU」で提供している。アパートの施工実績は06年の設立以降、1000棟を超えている。
マイナス金利を背景にサイト会員数が増加、閲覧から成約にいたる比率が着実増。会社側の「TATERU」の機能強化などが奏功している。
「TATERU」での成約が増加、上期は会社想定どおりの業績推移、デザインアパートの引渡しが下期中心に売上に寄与することから、7月末に業績見通しの上方修正を発表した。
上方修正後の通期会社計画は、売上高327億円(※前期比+52.0%)、営業利益34億円(+79.2%)、経常利益33.9億円(+79.9%)、純利益21.4億円(+89.8%)、1株当たり純利益139.9円見込み。
(※前期は非連結決算なので、増減率は参考記載)。
収益の大きな伸びから、業績拡大期に入っていると考える。
一方、株価は7月5日に付けた年初来高値4640円から、7月末発表の上方修正、8月3日の良好な中間決算でも上値を伸ばすことができていない。
ようやく東京市場での四半期決算発表シーズンも一巡して、改めて好業績銘柄をリサーチする過程で、業績比較で評価不足が浮上する銘柄と考える。現在は押し目買い好機と考えている。 1435
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。