ほんま そうかいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1130件目 / 全1393件次へ »
ブログ

平成相場三昧伝 朝版

師走 己未日 旧暦10/28


實録朝ごはん、炊き立て新玄米(修行米、標高二百メートル霧島の米)。とろ鯖の塩焼き(脂が美味なり)。納豆。寒干し大根。お茶。


◎朝からエクササイズ。


 あさまだき五時五十五分(ゴー、ゴー、ゴー)、吾は、チェストーと布団を蹴飛ばして、庭に飛び出し、押忍正拳突き100回。四股踏み100回。

河合式気合い術、いわゆる五聲、鋭(エイッー)、応(オウッー)、矢(ヤァー)、突(トォーッ)、異様(イヨーッ)を發し、井戸水汲みて、水垢離すること三度なり・・・・・・というのはウソですよ~ん。

むかし、これに近いことをしたところ、「朝っぱらから、騒々し。近所迷惑だーっ!」との聲が、あがって2,3日で中止。


◎朝飯前ローソク足見立て。


 ドル円・・・NYカット122.95ドル。米国10年国債2.2217%

昨日足は、「小陰線(陰のカラカサ)」。あいかわらずレンジ相場。・・・・来週のFOMCによる利上げ。皆目、見当がつかなひ。アノマリー・過去歴は、円高。しかし現時点では、通貨は金利差にもとづいて取引されてゐる・・・と思わば円安。

レンジ上限124円を上放れすれば、買で附いてゆき、下限122円を下放れすれば売るとしか言ゑなひ。五里霧中。


NYダウ・・・NYカット17568(-162)ドル。WTI原油先物37.51(-0.14)ドル。

昨日足は、「陰の寄り付き坊主」。市場心理mentalは、強い失望。ただし勢いmomentumは、下げ渋り、下落一服とも見ゑる。


◎方針変更・・・いまのユーロドルの売り持ちを一部解消。

カナダドルを売ってみる。かふ原油が安ければ、ユーロ・キャリートレードも、萎むはず。今は、リスク・オフに思ゑまする。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。