りす栗さんのブログ
ブログ
企業と勤労者の関係を考えてみた
デフレ時代には、とかく内部留保持ちすぎじゃ、と批判されてきたが、アベノミクス以降、爆益を得ている企業が多い中、自社株買いもよいですが、社員にどのように還元してますか?
不景気時代にあっても、いろいろ工夫されてきました。
固定給を上げると後でこたえるかもしれないので一時金(ボーナス)の支給額を増やしてみたり、とくに企業に貢献した人を厚遇するために特許取得に対する報奨金を高額にしてみたり、中には欧米風に特別な功労社員に社長より高い給料になり得るような給与体系を策定した企業もあるかもしれない。
しかしなー、日本は一億総活躍といよりは、一億総中流意識社会なのよね、ちょっとネガティブな意味で。
自分は平均値、普通のちょっと上だ、と思っている平凡な人々に利益を還元しないとむすくれるよ、きっと。
創造力を発揮して超頑張るとすんごい高額の報酬が得られる、という欧米風のモチベーションはあまりないのです。(たまにはある、という意味で全然ないとは言いません)
よくもわるくも準社会主義風なんですよ。
そんな中でも少し頑張る人々のエネルギーをたくさん集めてなんぼ、かな?
----
おお、読み返してみると、酔った勢いとはいえ、すんごい上目線。
ま、いっか。マイ日記、あらためマイブログなんだしね・・・・(^^)"
-
タグ:
リスさんの会社はあんまり頑張らなくてもタカれそうで良い会社ですね。
そうなの?メモメモ
>いきなり怠惰に
なるほどなぁ。確かにそう言われればそういう面もあったかもなぁ。
月に1.5日ほどコンスタンスに休んでたわ。(笑)
こんばんは。
私も人の子、解らん訳じゃ無いけどアベノミクス、言い当てちゃったから
後はTPPを上手く決めて欲しいな。
TPPはウルグアイラウンドの先送りだと言い放ちましたから。
正確には1億総中流社会だと思っている国民性なんですよね。
1千万円超プレイヤーが1割で大半が400~800万円ってとことでしょうか?
実際には400~600万円は低所得者に分類されるべき。
生活に必要な経費を抜いたところが本当の意味での所得格差になるんですよね。
消費を伸ばすなら低所得者を減らすことに心血を注ぐべきでしょう。
ここからの経済は優先順位を間違えるとフローに回って沈んじゃう。
中小企業の低所得者対策をしっかりやってほしいものです。
しっかり上から目線の三河屋様にしたから目線で対向してみました。
上でも下でも渇いちゃ良い動きはできませんよね。
今晩わ☺
なんか~この前→ショートの話で盛り上がってましたね
もう~質問しませんゞ(`')、
今日のブログの内容も難しくてよく
判らない⁉
まっ→いいけど❗
じゃ私も予想します
(月)は→アメリカ発⤴⤴
日経上げ⤴って事で→どうでしょう☀
理由→先物が上がってるから
→おぉー✴単純
では( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆(^。^)
そりゃ~もう大変
植えてるよ~~
昨日も植えちゃったしね(笑)
スクラメン!ガ-デヌングo(__*)バンバン
あっまつがい
ツナじゃないから感度良好だけどね!
そりともキャラ変!(・◇・;) 好感度上げようとして 腹黒く