ヒロろんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ118件目 / 全2140件次へ »
ブログ

明日から


■ テクニカル : 底打ち完了‘期待’

下ヒゲ陽線が本日安値17,714円での底打ち完了を示唆。ただし、10日線(19,670円)ははるか頭上に控えているためトレンド陽転判断は時期尚早。まずは、直近商いをこなした18,500円、18,800円台前半などの節目の抵抗感に注目。

----------------------------------------------------------
□ 今晩のNY : 自律反発優位も不安残し

東京市場同様に中国追加金融緩和を‘建て前’とした自律反発基調がメイン。想定レンジは、15,700~16,500ドル。ただし、中国の件は前日中に織り込まれている = 新鮮味はないため16,000ドル水準で上値を重くするようなら15,500ドル割れまで売り込まれる可能性も念頭に。


□ 明日の展望 : 売り方主導の乱高下

NYが大幅反発となれば実需買いの復活を伴った18,800円台超えが期待できるものの、それ以外のケースでは先物での売り方主導の波乱含みの展開を警戒したいところ。

─────────────────────────────
★ 明日の戦略 : 攻めのロスカット!
─────────────────────────────

□ 5日線手前はポジション整理 → 買い直しで買値引き下げ!

「昨日の安値が今日の高値」の様相を呈した先週木曜から昨日までの下落により 日経平均20,500円回復までには複数の障害が待ち受けている状況です。

ロスカットを軽々しくおすすめする意図は微塵もありませんが、挽回時期を早めるためにも、ポジティブにマーケットと対峙するためにも、継続中の下値不安に対処するためにも、一旦は5日線手前をメドにポジション縮小を計り、その後の買い直しにより『買値引き下げ』を計っていってください。

※ 手仕舞いを決断している銘柄については株価を選び過ぎずに決行し、乗り換え銘柄の安値買いに注力。日経先物に関しては、上記のように18,500円、18,800円台前半を意識。

買いターゲットについても、リバウンド幅が大きそうな中小型株ではなく「急がば回れ」感覚にて東証主力を優先するスタンスを継続。


『 乱局は傍観せずに足を動かし続ける! 』

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。