りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6620件目 / 全8311件次へ »
ブログ

まだおとなしくしとくけど、、、(続々)成長のプロセス

控え目に日計りを繰り返していると、資金はじわじわ増えている。
このあとよくおきるのが、コツコツドッカーンってよく言われるドッカーンだが、そうなったときのことをよく思い出してみる。
余裕ができてちょーしにのってやり過ぎた、ってだけではないだろう。
なぜ、玉を増やして、それが逆行なのか????

たとえば、売り。これまでショートで何度かとってたとしたら、次もいける、と思う。
やや勢いよく上がれば、もう少し上かな、とちょっと待ってから空売りする。
高めで空売りできた、と喜ぶ。
ははーん、この「喜ぶ」というのが罠だな。
爆上げの初動だったりするのに、「高い」という印象が外せないままに売り増しを続けて、あっという間にだるまさん状態になる。
1日で余力が減ってしまって翌日の続騰に対応できない。
てなとこか。

買いの失敗はその真逆、だけど、、、、振幅が大きいと短期間に両方の目に会うことにもなりかねない。


2件のコメントがあります
  • イメージ
    一歩。さん
    2015/7/3 08:26

    おはよう、賢くなったフリをする栗さん


    今日の持ち越しはギャンブル、


    私はこのまま持ち越ししますがw

  • イメージ
    りす栗さん
    2015/7/3 08:31
    一歩さん、おはようございます。

    そうですね。(あ、1行目じゃなくて2行目への相づちね)

    やや弱いとすれば、持ち越すなら買いポジっていう意味でしょうね。

    ギャンブル、てよりはもすこし確率はいいように思いますが^^・・・
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。