ユリッチさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ19件目 / 全90件次へ »
ブログ

ふんっとコマネチ

076d73fd3  

100円均一で気まぐれに買った縦笛。これが案外株のストレス解消によくて気ままに吹いていたら、母が「下手だねぇ」と呟いて、おやつの卵ボーロを1粒口に入れました。それで、ふと甦ったのが、今は亡き祖父の思い出でした。

小学生の頃。私はまだ東京に住んでいました。そこへ青森から祖父が訪ねてきました。私へのお土産は、小さな可愛い鳩笛でした。喜んで最初のうちは熱心にフーフー吹いていた私でしたが、そのうち、
「飽きただか?」と祖父に図星を指され、顔を赤くして頷きました。孫にはとにかく甘い祖父。私のしょげぶりを、塩漬け株のように黙って放置するはずがありません。

まもなく祖父はテーブルに置いてあった卵ボーロを一粒つまみ、
「これも吹けるんだぞユリッチ。ほれ、よく見てろや」
言うなり私を自分の目の前に座らせ、右の鼻の穴に卵ボーロを詰めたかと思うと、左の鼻の穴を人差し指でおもむろにふさぎ、いきなり私に向かって、
「ふんっっっ!」

鼻穴の卵ボーロを噴射させました!
私がびっくりしているとすかさずもう1個、今度は逆の左の鼻穴に詰め込み、右の鼻穴を押さえて、
「ふんっっっ!」

そして私の膝に落ちた卵ボーロ2個を素早く拾って食べた祖父は、
「ほれユリッチもやってみへ。じいちゃんに向けてふんっするんだど。こうして食うとめぇ(旨い)んだから」と言って私に卵ボーロを手渡しました。喜び勇んで祖父の顔をめがけ「ふんっ」を連射していたら、それを見とがめた母が火を噴いたように怒って叫びました。
「トッチャ(お父さん)、変なこと教えないでよ、こやばちべさっ!」

こやばち、すなわち汚ない、という津軽弁の意味を知らなかった私は、コマネチ?と聞き返し喜び勇んでポーズをやって、また母に叱られてしまいました。。。

その母が現在、しんしんと降る雪をボンヤリ見ながら、卵ボーロをチビチビと食べお茶をズーとすすっています。母も年をとったなぁ、と感慨にひたりながら縦笛を吹く私。いつか持ち株も火を噴いたように上がってくれないかと願って、吹いている曲は、
ホタルノヒカリ。。。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
112件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1 3 4 5
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/2/18 08:06
    A19cec74e 
    111ちこさんおはようございます。
    昨日は地震で津波警報も出ましたが、事なきを得てホッとしました。今朝はプライベート山雪崩注意報が出ています。物置の屋根の雪山は昨日道路に崩れて目に遭いました。
  • イメージ
    888ちこさん
    2015/2/18 05:33

    111回目のコメントです(^^)


    みなさま地震のことをおっしゃっていますけど・・・。


    地震があったのですか?

    青森に?

    気をつけて下さいね(汗)


  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/2/17 23:59
    しりち、ラム酒たっぷりでぷぷはぐっすりおかげさま。何しろビール一口でも真っ赤になるから。私は飲めば飲むほど青くなる。。。。酔わないのがつまらない!
    (^^;
    しりちの邸宅はランダー君が大活躍なんですね。我が家では石油ストーブが頑張っているので電気が切れても心強いです。名前はトヨトミ君です、エラソーでしょ? (^^;

    しりちのおかげでぷぷの栄養とれてありがたいでし。牛乳嫌いなのが解消できたから。ありがと~~
    (^人^)
  • イメージ
    しろちんさん
    2015/2/17 22:53
    ゆりちどのの所は余り揺れなかったんだ!
    良かったね(^^♪
    地震は怖いからね・・・
    ぷぷちゃんには、ラム酒増量のアイスあげておけば地震も分からなくなるぞな^^

    そうそう!電気使わない昔ながらのストーブは用意しておかなきゃですぞ!
    わては、ファンの付いたやつ欲しいな。
    家はソーラー発電と電気ランダー君(車)から電力が取れるから、
    停電が続いても大丈夫だよー^^
    ランダー君だけで10日はもつらしいが、その前に食い物無くなるやんw

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/2/17 21:21
    ま、ま、ま、まりなっちーーっ!この可愛いクゥタくんを抱いた美しい女性はまさしく今現在のまりなっちね!?


    暫し見とれる。。。。



    綺麗だし、私よりはるかに若いわ。。。。


    ありがとう、地震は私のほうは揺れたけれど事なきを得ました。母も感じないくらいで平気でした。ただ物置の雪が道路にゴロンと落ちて、片付けるのに苦労しちゃった。

    明日は関東が大雪だとか? 気をつけてくださいね。
  • イメージ
    まりなっちさん
    2015/2/17 19:06
    39fbb6be3 

    ユリッチ姫様


    地震が大きいのがいったようですが、、大丈夫でしたか、、


    2個も同じ日にいったなんて、本当に心配。。

    今テレビでしったので、遅くなりごめんなさい。


    お母さんまたまた、不安になっちゃっていませんか。


    ろうそくではないけれど、、こういう時は、ストーブもファンヒータでなくて、電気ではないストーブがいるね、、

    こういう時期は、ほんと、災害が起きやすいから、、


    日本、、防災をもう一度思い出せというところ。。


    ユリッチ姫様、、何かあったら言ってくださいね

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/2/17 13:09
    あぽしゃん、前のコメントと一緒に。
    地震心配してくださってありがとうございます。津波も起きなくて何よりでした。

    ダジャレオジ、遂に手帳にダジャレをつけ始めました。私のダジャレもかなり盗まれています。

    割烹料理屋さんの水槽で泳いでいるフグはいずれ食べられる運命にあって不遇だね、と言ったら、小躍りして書き込んでいました。
    そのさまに哀れになってサービス精神を発揮して、岩木山で見るマウンテンの星は綺麗だろうねと続けたら、一瞬キョトンとしていました。まだまだ修行は足りないようです!
    (^^;
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/2/17 12:57
    49ac09e7f 892570100 
    しりち、ちゃんと現場のヒトガタの胸2つの穴、見てくれた?出てる証拠よ(わらい)

    今朝は温かくなったせいかキャマクラだらーっとなっちゃって、遊ぶことできなくて残念でし。(なき)

    クリーム、遂に作ったココアマシュマロアイスクリーム! これにラムレーズンも入れてあるけど実が沈んでもうた。なかなか美味。(むねはり)

    次回はジューク(19)リームも作ろうかと思っていまし。
    (にやり)
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/2/17 11:23
    ぺっぺっ加トちゃんぺっ。。。。じゃなくてぺんさん、何を遊んで。。。。

    あぁ、もういない、捕まえてお尻ぺんぺんしようと思ったのに。。。。
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2015/2/17 08:18

    ゆりしゃん、地震大丈夫~・?><


    震度3~4だって!! 雪おろしも外出も控えてね~


    余震があるかもだから~~!!

    ^^

  • イメージ
    しろちんさん
    2015/2/16 22:25
    死体現場の写真かいな( ̄Д ̄;;
    ゆりち~~│Д (-人-;) ジョウブツシテネ…
    キットキャマクラデネタンダナ・・・

    ペンどのが慌ててコメ投降してるしwww

    ハンドクリームと言う新しいアイスも出てきてるやん( ̄◇ ̄;)

    篳篥からヒヨコ豆が発射できそうだぜ~~~εε= κ( ` ▽´)κケケケ

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2015/2/16 22:17

    ゆり~しゃん、ばんわ~ん。


    ダジャレおじさんと、ゆりさんの会話を読んで


    大爆笑~しちゃったよ~!! (^^)


    ゆりさんもダジャレさんも一流芸能人だがや~(爆)

    ^^

  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2015/2/16 22:02

    100コメもらったーあ!


    いろいろとカキコしてると101コメになるから投稿!!

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/2/16 20:54
    chiko姉さん、もうお休みになられたかしら。

    お風呂に入れて気分もさっぱりされたことでしょう。ONEPIECE読破は後回しで、ぐっすりオネンネしてくださいね。

    。。。。(イケメン看護師に脈を取られて眠るchiko姉さんを妄想中)

    や、妬ける。。。。

    (^^;
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/2/16 20:40
    nekoにゃん今晩は。

    なんと、nekoにゃんもハンドクリームを!(^^)v
    やっぱりシアバター主体がいいですね。私はクリーマーで泡立てる前の精製水を入れ過ぎたみたいで、水っぽくなってしまいました。前も1度失敗しています。ですから母がこぼしたのは仕方がないとしても、容器を上下逆さまに置くなんて。。。。次はシアバターでしっかり固めて、ひっくり返してもベロンと垂れない程度に作ります!
    (^^;
    nekoにゃんも入院された経験がおありでしたね。。。。母も昔網膜剥離で入院当初はこの世の終わりといった風情でしたが、快方に向かうとすっかり明るくなりほかの入院患者さんと仲良くなり、私が見舞いに行くといつも、仲間を従えた猿山のボスのように君臨していたものでした。
    (^^;
    chiko姉さんも、早くそうなればいい。。。。ではなく、早く元気になって退院してほしいと願うのみです!
  • イメージ
    chiko姉さん
    2015/2/16 19:35
    お風呂に入ったら、食事後で
    死にそうに疲れて、歯磨きどころでは、無かったよ。
    nekoちゃん、前の入院の時の事 覚えててくれたんだね。
    ありがとうね。(^∇^)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2015/2/16 19:00
    21a735a5f 

    ユリッチちゃん、こんばんは~


    手作りクリームの写真、どうもありがとうございました。

    おかーさんが、こぼしちゃった?

    実は私も前のがなくなったので

    昨日ハンドクリームを作ったので奇遇だと思いましたよ♪

    私の場合同じは、ホホバでも乾燥肌なので未精製を使っています。

    陽射しが強いので、持ち歩いている間に溶けてしまわないように半分シアバターで割り(?)ました・・

    カレンドュラエキス(キンセンカの花びらのエキス)やオレンジ色の精油も入れて真っ黄色な仕上がりに。精油を入れすぎて、つけた瞬間オレンジやらレモンなど謎の柑橘臭がはじけます(笑)


    chiko姉さん、お風呂に入れるようになって良かったですね♪

    以前入院した時に絶対安静で、何日振りかでお風呂に入った時の

    ありがたさは計り知れなかったです♨



  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/2/16 13:24
    chiko姉さん、お風呂で気分もさっぱりされたことでしょう。
    確実によくなられているようでホッとしています。お風呂のあとは疲れが出ますから、ゆっくり休んでくださいね。イケメン看護師さんが担当ならいいですね!(そればっかり)
    (^^;
  • イメージ
    chiko姉さん
    2015/2/16 10:21
    ユリーちゃん

    あしあとでだけで ゴメンしてね。

    今日は、お風呂に入るよ。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/2/16 08:18
    ライトUPさん、いつもお名前とプロフ画像の「心で勝つ」に励まされます。

    今日からまた板との仁義なき戦いが始まりますね。私は八方破れでもライトUPさんが繕い物もお上手ですので安心してあちこち破り歩けます。。。間に合わなくて敗れても、悔いはありません、頑張ります。ライトUPさんもますますガッポリ堅実に!
    (o^ O^)シ彡☆
« 前へ 1 3 4 5