TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2643件目 / 全6457件次へ »
ブログ

ベネッセが個人情報入力しない通信教育サービス&DM発送を再開

ベネッセコーポレーションは、住所や氏名などを入力せずにプリぺイドカードで受講できる通信教育講座「BenePa(ベネパ)」を17日から始めるそうです。

 

昨夏の大量の情報流出事件で、利用者の不安が高まっているため、個人情報を入力しないで済むサービスを始めるそうです。

 

カードは、コンビニエンスストアのローソンで販売するそうです。

講座は幼児~高校生が対象となっており、カードに記載された数字を専用サイトに入力し、学年や学力に応じて教科を選ぶそうです。

教材は算数や英語など32種類あり、いずれも税込み500円で、動画や音声を使った解説もあるそうです。

 

同社は情報流出が起きた後、主力の進研ゼミなどで2014年4~12月の延べ会員数が前年同期より6.8%減ったそうです。

7日に東京都内で記者会見した原田社長は「ベネパをきっかけにほかのサービスの利用につなげたい」と述べたそうです。

 

また、同社は「進研ゼミ」などの新規会員を獲得するダイレクトメールの発送を1月末に再開したそうです。

昨年7月に個人情報の漏洩が発覚した直後から停止していましたが、ホームページなどで資料請求をした家庭に限り月400万通を送るそうです。

これに関して原田社長は「従来のように、広くばらまくやり方はしない」と述べたそうです。

 

少しずつ信用を取り戻していくしかないですね。

 

9783:3,670円、 2651:7,860円

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。