TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2725件目 / 全6457件次へ »
ブログ

日本通信が110番はかけられない「03」番号のスマホを発売へ

日本通信は、東京の市外局番「03」で始まる固定電話番号をもったスマートフォンを同社の通販サイトで13日から売り出すそうです。

 

日本通信が顧客の代わりに「03」の番号をNTT東日本から取得し、国内のどこにいてもスマホで使える番号にするそうです。

携帯でなく固定の番号を名刺に載せて信用力を増したい企業経営者などの需要を見込んでいるようです。

まずは韓国LG電子製のスマホを1千台限定で販売し、料金は、24回払いの端末代金込みで月3980円(税別)、通話料は、月60分を超えると1分20円が別途かかるそうです。

ただ、110番などの緊急番号は、このスマホからはかけられないとのことです。

 

一定の需要はありそうですね。

 

9424:597円、:6,446円

4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/12/11 00:13

    こんばんは。


    一分20円なら文句もない。


    これ良いですね。


    でも、オレオレサギに使われるのでは?

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2014/12/11 05:03

    110番に通報できないということは、119番もダメなんじゃ・・・?


    もっている意味半減です。


    ああ、災害時に対応できないにゃんて!





  • イメージ
    TAROSSAさん
    2014/12/11 23:38

    yoc1234さん こんばんは。

     

    1分20円なら普通のケータイと同じくらいの料金ですね。

    60分は無料で(基本料込で)話せるので、案外けっこう話せますね。

    長電話はできませんが...

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2014/12/11 23:39

    nyajyaraさん こんばんは。

     

    「110番などの緊急番号」というからには、たぶん119番もかけられないんでしょうね。

     

    緊急時には弱そうですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。