musashiXPさんのブログ
ブログ
みちくさ
株の歴史は意外と古く、
今から約400年前に誕生したそうです。
ちなみに世界で一番最初の株式会社は、
オランダで設立された東インド会社だそうです。
(何か学校の授業で習ったような気もしますね)
その長い歴史の中には数々の言い伝えがあります。
「人の行く裏に道あり花の山」
(人が売るときに買い、人が買うときには売れ)
「相場は相場に聞け」
(相場はアマノジャクである。人が考えているとおりには、なかなか動いてくれない)
売り買いは腹八分」(最高値で売ろうとか最安値で買おうと思うな
見切り千両(損には違いないが、それによって大損が避けられるのなら、千金の価値がある)
時には休むも相場
ときには初心に帰ることも大切ですね。
くまもんさん こんばんは
田舎の野良仕事から帰ってきました。
秋晴れの良い天気で 追加の白菜などを植え付けてきました
丹波栗の名産地ですが、今年の栗は粒が大きくて立派です。
夏の成長期に大雨だったこともあるのかも。
まだ食していないので甘いかどうかわかりません。
相場の格言、うまくいっている時はあまり気にしなくても良いように思います。
底値で買って最高値で売る・・・・これが究極の夢ですよね。
うまくいかないとき、損切ばかり続いてしまうこともあるけれど、
そのときは「休むも相場」だと思います。
くまもんさんと同じで、長く続けられることにつきますね。
相場の世界から撤退しないよう、頑張っていきたいです。
大根やカブなどが順調に育っていました。
週末の菜園で汗かいて、帰宅して飲むビールは格別です。
musashiXPさん、おはようございます。
東インド会社・・・
懐かしい。授業でやりましたね。
当時はあまり関心ありませんでしたが、
今、考えてみると凄いことですよね。
小さな独立国家に投資するようなものですね。
なぜか、株主の視点になってしまいます^^;
相場の格言にはいつも感心し、勉強させられます。
また、矛盾もあり、悩みます。
私のおおまかな解釈は、
「臨機応変に対応し、欲張らず、大損しないようにしなさい」
ということなのかなぁと思っています。
良い時も、悪い時もあります。
長く相場と付き合っていけることが大切ですよね。
☆くまもん☆