TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3034件目 / 全6457件次へ »
ブログ

日産の役員報酬は前期比7%増でゴーン社長は10億円超えなるか

日産自動車が24日開催の株主総会の招集通知で開示した2014年3月期の役員報酬は、取締役8人(社外取締役1人を除く)で総額16億5400万円だったそうです。

1人当たりの報酬を単純計算すると約2億600万円で、前期より7%増加したそうです。

 

前期はカルロス・ゴーン社長の役員報酬が9億8800万円と国内の上場企業役員として最高額でしたが、今期は報酬の増額を受け、10億円の大台を超える可能性がありそうです。

ゴーン社長の個別報酬額は24日の株主総会で明らかにする見通しのようです。

 

日産の2014年3月期決算は売上高が前期比20.0%増の10億4825億円、営業利益が13.6%増の4983億円で、過去最高益とはなりませんでしたが、国内や中国、欧米の販売が伸び、2ケタの増収増益となったそうです。

 

10億円を超えた可能性は高そうですね。

 

7201:929円

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/6/4 12:53

    こんにちは。


    日産の給料体系はひどいですね。


    これでもやっていけることも、逆にすごい。



  • イメージ
    TAROSSAさん
    2014/6/5 00:59

    yoc1234さん こんばんは。

     

    ゴーンさんあっての日産ですからね。

    ただ、一般的な日本の企業と比べると突出していますね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。