TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3150件目 / 全6457件次へ »
ブログ

NTT規制緩和への反対でKDDIなど通信事業会社65社が結託

総務省が通信業界の競争政策見直しに向けた検討を始めたことに対応し、KDDIとソフトバンクモバイルなど65社は、新藤総務相宛てにNTTグループの規制緩和に対して慎重な議論を求める要望書を提出したそうです。

 

同省は2月に「2020年代に向けた情報通信政策のあり方」をめざし情報通信審議会に特別部会を設置して、市場の変化に合わせた競争政策見直しのための検討を始めたばかりで、一定の方向性が打ち出される前に業界が要望書を総務相に提出するのは異例なようです。

 

要望書を提出したのはNTTグループを除く65の通信事業者で、議論が、携帯電話と固定通信サービスのセット割引をNTTドコモにも認める可能性が出ていることについて、強く反対しているそうです。

 

要望書提出後に開いた記者会見で、KDDIの藤田元渉外・広報本部長は「規制が緩和された場合、NTTグループの再統合・独占回帰につながり、公正な競争環境が確保されない」と強調、消費者の利便性低下につながるとの懸念を示したそうです。

要望書を受け取った総務省は「真摯に議論を進めていきたい」とコメントしたそうです。

 

特別部会は8日から、各事業者の代表の意見を聞き取って、論点を整理し、11月をめどに最終報告をまとめるとのことです。

 

NTTの電話やネット、ドコモのケータイを使っている人にとっては、料金が下がる可能性があり、競争政策見直しはありがたいと思うんですが...

 

9432:5,587円、 9433:5,759円、 9984:8,066円、 9437:1,594円

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。