たけちゃんマンさんのブログ
ブログ
現場最前線より?
今週学んだ事
1.嘘をつかない
小さい時「嘘つきは泥棒の始まり」とか「嘘をつくと閻魔さまに舌を抜かれる」と言われましたね。嘘を一つつくと、最低二つつかないといけなくなる。最初の嘘に対して相手のツッコミが入るから最低でも嘘は二つになるんだ。だから本当にするには三つ本当の事をしなくてはいけなくなる。信用がなくなる構図ってこれだね。
2.カッコつけない
これも嘘に繋がるね。こっちは対他者ではなく、自分用の嘘をつくことになる。人を騙せても自分は騙せない。カッコをつけていると本当に困った時に誰も助けてくれなくなる。生き馬の目を抜くこの世の中で、ありのままに自然体で生きる事がどれだけ大変でかつ重要な事かと思うよ。大阪の「儲かりまっか?」「ボチボチでんな」なんて最高の処世術だと思うね。 カッコをつけるのは自分に自信がないからだな。
3.偉そうにしない
言わずもがな。これは過去の成功体験をそのまま押し通す人に多いね。過去の成功体験は、今とは全く違う状況・状態で生産されたものだから、ほとんど当てはまらないと思った方がいいね。たえず、「今」と「未来」に軸足を置いておかないとマズイ。偉そうにする人は、小さい時からお母さんにいい子いい子された人が多いね。何でも自分が正しいと思ってしまうというね。本当は寂しいんだ。
この3つはいくつになっても大事にしたいな。
どうせ死ぬ身の一踊り、か。。
生き抜きたいっ。
ジャンジャン
嘘もホントと信じぬくことで、いつのまにやら記憶があいまいになり、ホントって記憶になることがあるそうでつ♪
ん~~ちょっと意味不明でつが
なんかねっ♪脳ミソの中にある昔同じような経験をした記憶と、今回経験した記憶がツナガッテ、違う記憶となることがあるらしい♪ファジ-ですなっ♪
例
あるA島にA女性と旅行にいった。
あるB島にB女性と旅行にいった。
旅行計画中の会話で、BさんにA島楽しかったねって言ったら、暴風雨になる恐れがあるため、気をつけましょうず♪けらけらけら
相場も3連休だし雨降りなので「今日われ生きてあり」読んでみますよ。ぱらぱら見てみましたけど和歌多いですね。戦前の日本人は美しい。
自分のことを言われたかのようです。
背伸びしてたまに足がつってます。
たぶん、大きく見せたいというお子様根性と、
成長したいという恐怖感(?)の両面があります。
恐怖感の源は、自然体でいつづけたら、
きっと自分はズタボロという感覚なのです。
できるだけ素直でいたいと思いますけど、
自然体でいつづけるのが難しい!
背伸びして、足元すくわれた事沢山あります。
今の生活は、3つとも必要ないので楽チンです。
アハハ、なるほど!嘘も方便、かわいい嘘、優しい嘘なら笑えるんですが、仕事や自分が逃げるために嘘ついちゃうとね。。周りが迷惑しますからねぇ。
むるるさん:
自分がそうだから戒めの意味なんですよっ。「今日われ生きてあり」読んでくれましたかっ、嬉しいデスー字も上手なんですよね!
株育成計画2さん:
ホント自然体って難しいですよね~~~生涯の目標かもしれないッス。自然体はオーラになる気がします。でもホントにそうできる人は一人もいないかもしれないですねぇ。。
赤菱ちょびさん:
素晴らしい生活ですねっ。生活環境に左右されてしまうから自らその環境を生み出すちょびさんはとても優秀だと思います。見習おう。