バラの会さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ209件目 / 全667件次へ »
ブログ

○休みの心得○

いかに待つかを知ること―それこそ成功の秘訣

年柄年中、相場を追いかけていると、それほどの仕掛け場でなくとも仕掛けてしまうものです。相場は毎日働くものですから、自分の仕掛け場と思われるの時が到来することを待ちたいものです。

 

売るべし買うべし休むべし

売買をして手仕舞った時にはひとまず相場は休むべきという事。休むべしの方に重点をおいた格言。

 

相場は売り、買い、休むの三筋道

相場は売買しなければただの傍観者です。ともあれ、ひとたび相場をやると毎日建玉を建てておかないと不安になってしまいます、そうなった時に限って冷静に相場を見る余裕がなくなっているものです。そこでぜひ必要なのが休むという行為で、相場は休むことによって勝利を得られるのです。休むに力点をおいた格言。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    みゃあままさん
    2013/11/29 12:08

    >いかに待つかを知ることーそれこそ成功の秘訣

    まさに!今の私ですねwww

    まぁ、お預けで苦行期間と思っていましたが、、、以外に休んでみると

    見えることがありますね。

    それに、銘柄に対しても深く考えて値を見てます。

    やはり、休んでみる事は大事だと痛感しました。

     

    充電して触角を養います(笑)^^

     

  • イメージ
    バラの会さん
    2013/11/29 15:49

    みゃあままさん

     

    触覚を養う(`・ω・´)板を見てると分かって来ますよ。

    ビビッ!と来る奴が (o ̄∇ ̄o)♪

  • イメージ
    みゃあままさん
    2013/11/29 17:55

    板をひたすら見ていきます^^

    そのうち何か見えてくるようになるのかなぁ?^^;

    それが解るようになれば、ビビっときますよね♪

    がんばります!

  • イメージ
    バラの会さん
    2013/11/29 19:26

    みゃあままさん

     

    デイトレは出来高重視です。

    業績とかファンダとか関係ありません。(赤字でもOK!)

    朝から上がって行ってる株を買いそこそこの値段で売る。

    業種別に銘柄を沢山集めて置くと値動きが解りやすいですよ。

    そこから、ビビッと来た銘柄を食べましょう。(-^〇^-)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。