name_nekoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2件目 / 全14件次へ »
ブログ

今日は、息子の一人旅。

421d088cb   01b36e86a   887cc2a73  

お久しぶりです。

 

相場全体も、復調で良い兆候♡

みんなもたっぷり儲けているかもしれませんね~ キャッ!!

私は、マイペース(笑)最近は、あんまり儲かっていませんが

トロいペースながら、なんとかやっていまーす。

 

前置きは、いいでしょー(笑)

 

小学4年生の息子がいますが、今日は鉄道のイベントへ

初めて一人で、電車を乗り継いで出掛けます。

本当は、心配でドキドキです☆

 

「知らない人について行ってはダメですよ」と言葉をそえ、

おこずかいを、2000円渡しました。

 

子どもはスっごく喜びました。2000円でこんなに喜んでくれるのか!!!

 

ただの親ばかですが、、

 

損切りは別として、トレードで2000円儲かっても、感動しないでしょ?

 

でも、子供は感動するのが感動でした。。

 

最近どこも寒いですが、今日は陽射しがありポカポカ陽気・・

 

これから、草をむしってきますねー。

 

517件のコメントがあります(301〜320件)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/1/24 23:26
    漠羅天様、今晩は

    >「てんや」ってFCの天丼屋で食べた天丼が美味しかったですw

    「てんや」さんは、美味しいですよねー(o^~^o)
    川越にありますが、前は母と行き、天丼ではなくて天麩羅とソバとビールを注文しました。ビールは発泡酒ではなくて「一番搾り」昼間なので一杯だけです(笑)

    >大振りせずに小刻みなヒットで得点を積み重ねたいと思います^^

    ↑ここの所は、漠羅天様を大いに見習いたいです
    実は今日..資金を先物に移して売り建ちしたい衝動に、駆られましたが我慢しました
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/1/25 00:06
    親方ぁーー今晩は

    >NTTDIM

    >ちょっと見てみたら、、将来性ありよ~♪

    どうもありがとうございますこちらも、半値でのモゾモゾ完了して欲しいですね~

    >日経先物 大変なことに~(;_;)

    23:50現在 225先物で15050円..うわー☆

    今日は秋葉原へは行けませんでしたが夕方、ピーシーデポにて「WD BLUE Mobile Hard Drives」を買い、ハードディスククローンしました(旦那が(笑)現在、クローンしたほうが入りました(私は、ぜんぜんわからないのよー(゚ω゚)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/1/25 00:19
    Ae5d6a5ed 78e94f5af 

    またまた新しいHDへ・・

     

    ☆写真は、WD BLUE Mobile Hard Drivesです。

    動作が、すごく早くなり、モニター画面の輝度が増しました。

     

    その間、私は病院で処方された息子の皮膚の薬(ザーネとリンデロンVを混合したクリーム)がベタベタするから、いやだといわれちゃったので、こんなことしてもよいのかなーと思いながら、ローションに作り替えました。

    キャリアオイルは、オリーブスクワラン(刺激が少なく、伸びが良い)を使用。

    クリームを湯煎して、キャリアオイル・オリーブワックスと精製水をそれぞれ60℃まで湯煎して、ホイッパーの弱で5分撹拌して、ポンプタイプの容器へ入れ替えました。。

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/1/25 02:29
    ☆姓名判断で自分を占ってみました。的を得ている

    「あと少しで大成功が手に入るはずなのに、寸前でなかったことになることが多いようです。(ほんとにだー。)
    「ああ、もう一度あの達成感を味わいたい」という気持ちが短気を抑えて、気長な気持ちをもたらします。まずは「損をしてもいい」というつもりで、最後までやりとげてみてください。成功や得をするというところにポイントをもっていかないように。」

    -最後までやり遂げる達成感-
  • イメージ
    親方!さん
    2014/1/25 05:07

    nekoちゃん おはようございます♪

     

    HDのサイズからすると、ノートですね。てっきりデスクだと想ってました。

     

    容量もアップしたんですね、HDを交換すれば新品PCも同然、ナマラいいんでないかい♪

     

    クーロンはオイラやった事ないけど、聞きかじりの知識では専用ソフトを使うとか、、旦那様に感謝ですね。

     

    nekoちゃんのために、旦那様頑張ってくれて優しい方なんだね~♪

     

    息子さんの乾燥肌のために、奮闘しているね。きっと大きくなったら親孝行してくれますよ~♪

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/1/25 16:50

    親方さん、こんにちはー

     

    お返事遅くなりました

     

    今日は、朝から空家の掃除、荷物の運びだしなどやっていました。

     

    大物が多いので2号車の軽貨物で、旦那さんに手伝ってもらい

     

    帰りは、母からお小遣いをもらってご飯を食べてきました

     

    えーと、、

    HDDのクローンは、じつは旦那もやったことがなかったので、PCデポの店員さんにざっと聞いて、製品は自分で選んでたようです。

     

    米国のHD専門の会社ので価格は9000円弱でした。

     

    取り付けた後に、製造会社のHPを見たら、サイズ(大きさ)が若干違っていたので、笑っちゃったよ~

     

    初めてやってみたようですが、今回ので自信がついたようで、自分のもやってみようかなと言っていました。。

     

    さて・・・今日のお昼に、NYを見て、下落幅に驚きました

    本音はちょっと怖くて、昨日作った乳液を作り替えたりしていてね。。

     

    たった今、先物を見ましたが、思ったより早かったけど予想通りで

     

    月曜日は、もう少し下げるでしょうが、あまり問題なさそうかな・・

     

    子供のクリーム→ローションは、量が2.5倍に薄まっているので

    効き目も、薄まってしまいそうですが(笑)

    今のところ問題なさそうでよかったです

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/1/25 23:55
    続きでーす、親方さんパソコンは国内メーカーのノート型です、コメント見逃してすみません

    ☆年末に、フランキンセンス(植物の樹脂で乳香ともいいます)をアルガンオイルに漬け込みエキスを抽出してクリームを作る予定でした。抽出方法は瓶に入れて室内に二週間置くと書いてありました。
    所が寒いせいか?一ヶ月たってもエキスがでない。フランキンセンスの匂いもぜんぜんしないので、仕方ないから瓶ごと1時間以上も 湯煎して抽出しました。あんまり好きな香りではないが、線香を甘くしたような香りがオイルに移り抽出は成功したようでした

    今日は、この抽出オイルを利用してクリームを作りました。新しい試みでした。

    苦労して??抽出したので、さぞかし美肌になると期待して顔に塗ってみたら、、、残念ながら丸一日したら肌に合わないようで、顎にニキビが・・・大人ニキビですが(笑)

    仕上がりのクリーム自体は少し油っこい感じでした。でも保湿力はあるかボディクリームにして使うことにしました

    しばらくたって気を取り直して、顔用のクリームがなくなりそうなのでまた挑戦しました

    作りながら、最近そう言えば、化粧品作り(クリーム)に慣れてきて作り方が少し雑になっていた...と思いました。作る手順もちょっとルーズに。

    年末に化粧品を作り始めた頃には、とても慎重でした。
    計量や手順もルール通りにやり、とても神経が疲れましたが、次第に良いものが出来て完成の領域(自分の肌に合う点では)に入っていたのでした。

    今日は、前に作って現在使用しているものと同じレシピですが、、

    また初心を思い出し 手順通りに決まり通りに作りました。

    結果、良い仕上がりになりました

    今回はフランキンセンスのオイルは自分に合わない事、手順通りに作業する大切さを知り、よい勉強になったと思いました
  • イメージ
    親方!さん
    2014/1/26 09:43

    nekoちゃん おはようございます♪

     

    クーロンはクローンでしたね、相変わらずのドジで済みません!(ーー;)

     

    >続きでーす、親方さんパソコンは国内メーカーのノート型です、コメント見逃してすみません

     

    そんな事気にしなくても良いのですよ。

     

    化粧品の製法を読んで、唯唯感心しております。

     

    アニータに教えたいけど、教えたらオイラに作れって言われるから(多分)教えないでおこうと思っています。(^^)v

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/1/26 12:42

    親方ぁーさん、こんにちは。

     

    週末は「寝だめ」しております。

    これで一週間、持ちそうだよ~。

     

    >クーロンはクローンでしたね、相変わらずのドジで済みません!(ーー;)

     

    とんでもございませんでございます!

    私無知なので、書き方が悪かったのよねぇ。。

     

    「HDDクローンって、カセットテープのダビングと同じなの?」って、さっきダンナに言ったら、しょげかえっていました

     

    化粧品づくりって、最近は手作り化粧品の材料がネットで手に入るのよ~

    大体数百円単位なので、主婦でも作れるって思いました。

    送料も、商品がちっこいから、メール便や定型外郵便で安く済んでいます。

     

    お店のサイトを見ると、化粧品のレシピが山ほど載っています。

    怪しげな投資顧問会社の推奨銘柄を思い出される・・・

     

    化粧品って、最近はアルブチンとかはやりなのかな?

    そうゆう有効成分が、材料屋さんに山ほどありレシピが増えます。

     

    私は、基本のクリーム、乳液の作り方にラベンダーの精油を加えたものが

    一番合っていたので、今後もこれになりそうです、

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/1/26 12:53
    Ff11e0e70 

    ☆娘が、スバル・フォレスターの新CMを見たがっていたので・・

    これかぁ~(笑)

    http://www.youtube.com/watch?v=NQkgmHEA5_E

     

    あと、写真は作った顔面に合わなかったフランキンセンスのクリーム(やわらかいのでポンプ容器に入れて使っています)で~す 体用にしています。

     

  • イメージ
    漠羅天さん
    2014/1/26 20:50

    今晩は~^^

     

    スバルのCM見ましたw

    よく出来てますね~^^

    実写化近いかもw

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/1/26 21:06

    獏羅天しゃま、今晩にゃ~

     

    >スバルのCM見ましたw

    >よく出来てますね~^^

    >実写化近いかもw

     

    私も、今日初めて見ましたが、よく出来ていますねー

    江頭2:50分で実写化か~ナイナイ(笑)

    http://www.shingeki.tv/

     

    実は、よく知りませんでしたが、いろいろな巨人がいるので驚きました

     

     

  • イメージ
    親方!さん
    2014/1/26 22:39

    こんばんは♪

     

    オイラもみたよ~♪

     

    オイラのフォレスターはあんなにかっこ良くないけど~(9年落ち)(^^)

     

    雪道には、めっぽう強いです~!

     

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/1/26 23:25

    親方ぁ~ こんばんはー

     

    うちの軽貨物も8年落ちですよ・・

    スズキのですが、なぜかシボレーのエンブレム(ってゆーのかな?)がついています。ちょっと、得した気分です!

     

    親方の車、雪道に強いんだねぇ~。雪国は四駆が、必須アイテムですね

     

    うちのは、背が高いから風に弱いのです(今日は、買い物へ行こうとしたら、前線通過ですごい風だったので1号車でした。)あ!1号車も、10年落ちよ・・

     

    でも、慣れた車が一番なので、乗れるだけ乗るつもりです

     

     

     

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2014/1/27 17:39

    ねこしゃん、今晩にゃ~^^

     

    >朝から空家の掃除、荷物の運びだしなどやっていました。

    お疲れ様~!!

    貨物があるから 便利でイイね~^^

    問題は、荷物を車に載せる時と それを降ろす時だよね~><

    大変だね><

     

    今日の愛知は、朝方は 超寒くて氷点下の世界だわ~

    午後からは、太陽がさんさんと輝いて 暖かそうに見えるんだけど、

    ところが、日影に入ると途端に凍えちゃいそうな寒さだよ><

     

    夕方散歩したんだけど、太陽に向かって歩いてるときは、

    冬の貴重な太陽光線が、なんだか、ありがたくて

    涙が出そうなくらいだったわ~(笑)

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/1/27 19:08
    あぽろしゃん 今晩にゃーー

    >ところが、日影に入ると途端に凍えちゃいそうな寒さだよ><

    お昼頃は確かに暖かかったけど、日が暮れたとたんに寒くなりました。

    買い物の後は、まだ暖かかったのでパンジーの鉢植えを作りました紫とオレンジ色です。見ていると元気が出るよ~(笑)

    >貨物があるから 便利でイイね~^^
    問題は、荷物を車に載せる時と それを降ろす時だよね~><
    >大変だね><

    年末に汗をかきながら布団をいくつも実家の2階まで運んだので、体が覚えていたせいか慣れていましたが、行く前は ちょっとかったるかったよ

    不用なのは明日、クリーンセンターへ持っていく
    予定です
  • イメージ
    親方!さん
    2014/1/28 03:34

    nekoちゃん おはようございます♪

     

    軽貨物にシボレーのエンブレムとはすごいね~♪

     

    すれ違う車はたまげてるべさ~(e e);

     

    昨日はこっち結構雪かき忙しかっよ~!

    今日も雪の予報だから、また積もると思う~(ーー;)

     

    昨日はりんごジャムつくったよ~♪

    砂糖入れるタイミングが早すぎて、焦げるんでないかと気になって少し水ぽい!

    でも、アニータは美味しいってパンに付けて食べてたから、いいかな~(^^)

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/1/28 08:36

    親方ぁ~サン おはようございます♪


    >昨日はこっち結構雪かき忙しかっよ~!

    >今日も雪の予報だから、また積もると思う~(ーー;)


    お疲れ様です

    毎朝で、雪の量も半端ないので汗かくでしょ~?


    ところで、リンゴジャムとは驚きましたよ。。

    ついに、スイーツ系へ・・・しかも焦がしを入れるのは、上級技

    飴(砂糖)が、焦げた香ばしさは、たまらないよねー 

    アニータ様も、堪能されてご様子で、おいしそうですね


    え~と、軽貨物は、スズキ・エブリィの5代目(2005年~)で現行モデルです。

    車種は違いますが、シボレーのマークが入るとこんな感じョー↓


    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%9C%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%BBMW

  • イメージ
    親方!さん
    2014/1/28 16:00

    nekoちゃん おつかれさまで~す♪


    雪かきは、腰にくるから適当よ~(ーー;)

    汗かくほどやらんから、ご近所さんが呆れてるかも~(ーー;)


    ほ~っ!シボレーのエンブレムこれなんだ~!このエンブレムは時々みかけます♪初めてしりました、ありがとうございます♪


    アニータはりんごアレルギーですが、加工したジャムなら大丈夫なのです。


    アニータのリクエストでシナモン入りのジャムにしましたが、、イマイチでした(ーー;)

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/1/28 21:22
    50ce3f87c 

    親方ぁ~~ こんばんは~


    >雪かきは、腰にくるから適当よ~(ーー;)


    私も腰痛持ちなので、すごく気持ちがわかるわぁ。。腰を曲げて無理するとテキメンだもん。なので、バラの手入れもほどほどにしていますョ(狭い庭に、鉢植えが多いから、移動しながらなのです(--:)



    >ほ~っ!シボレーのエンブレムこれなんだ~!このエンブレムは時々みかけます♪初めてしりました、ありがとうございます♪


    スズキの軽に、シボレーのマークは不思議な感じですねー。

    今日は、不燃ごみの処分に大活躍してくれました。近いほうの、リサイクルセンターで全部済みました。(80キロで500円也でしたよ。)

    中古車購入なので、ドアに「小池酒店」って、薄く残っています。

    でも、じっくり見ないとわからないですよー(笑)


    >アニータはりんごアレルギーですが、加工したジャムなら大丈夫なのです。


    アニータさま、加熱したリンゴは大丈夫で、よかったと思います♪

    食品アレルギーって、わかるまで時間がかかったりするけど、何かしらある人が結構多いですね。私は、プリンスメロンで、のどが痛くなりますが、マスクメロンは全然大丈夫ですよ(笑)



    >アニータのリクエストでシナモン入りのジャムにしましたが、、イマイチでした(ーー;)


    シナモンって、私も香りが好きです!ニッキ飴やシナモンロール大好物です♪

    前に粉末状のを使用したら粉っぽくてイマイチでした(トーストに使用する分には良かった)

    シナモンでも液体に使用する場合は、ホール状(画像)が、いいかもしれませんね~



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。