みの虫さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ29件目 / 全130件次へ »
ブログ

テレ東



今日の未来世紀ジパングであつかっている中国のシャドーバンキングなど結構突っ込んだ取材を珍しくしてますね。

テレ東ですから財務省、経団連なんかの顔色は見つつだけども、もう中国に配慮やめたんでしょうか。



おかげで今日の番組は可也グレードの高さになってます。



 



米国のデフォルトもしかりなんですけど、中国も注意なんですよね。



それがいつ来るのか?

 

これこそ、

そこらの企業のIR。

決算の良し悪しどころじゃないのだ。



3件のコメントがあります
  • イメージ
    はじめまして
    鬼城ですね
    今から見ます
  • イメージ
    見ました。

    4%の王さん
    9月末
    1200万円帰ってこない 不安
    夜も寝られない
    次の日、銀行行って
    ok
    また理財商品を買うといってる

    わけわからん中国

  • イメージ
    みの虫さん
    2013/10/15 12:30

    株はがまん☂☃ が出来ないさん

    見ましたね。

     

    こういう作り方をテレ東がするとは思っていませんでした。

    勿論、他の大多数の局も作りません。

     

    なぜなら、スタンスがなるべく中国の汚点は見せず、中国に親しみを持ってもらいたいからです。

    日経はちょっと観点が違って儲かればいいが基本ですから。

    その視点から中国批判を控えて来ました。

     

    だから、ここまでテレ東が中国の実像を曝け出し解説するのに驚いたわけです。

     

    さて、次に寝られなかった王さん。

    次の日、また買う気持ちになった。

     

    これの解説としては、

    1.中国人は国を信用していない。

    2.中国人は口コミで情報を得る。

    3.中国人は博打が好き。

     

    などです。

    その内、そのツケを払うでしょう。

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。